発酵と腐敗の違い
こんにちは。
最近発酵食品が話題となっていますが、発酵と腐敗の違いが今一よくわかりません…
発酵が行きすぎると腐敗するのでしょうか?
どちらも酸味が出てくる為、酵素やキムチの酸味が不安になってしまい、こちらで質問させて頂きました。
ご教授よろしくお願いします。
最近発酵食品が話題となっていますが、発酵と腐敗の違いが今一よくわかりません…
発酵が行きすぎると腐敗するのでしょうか?
どちらも酸味が出てくる為、酵素やキムチの酸味が不安になってしまい、こちらで質問させて頂きました。
ご教授よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!

◇麒麟◇さん
役に立った!ありがとう:2
2012/12/14 23:23
合っているかはわかりませんが
発酵は人間に害がない菌が
繁殖している。
(全くないとは言い切れませんが‥
合う合わないはあると思います)
腐敗は人間に害のある菌が
繁殖している。
みたいな感じだと
思います。
ちなみに
酸味は乳酸菌です。
おつけものとかキムチの
古漬けは酸っぱいですよね?
乳酸菌のせいです。
腐ってる訳では
ないです。
発酵は人間に害がない菌が
繁殖している。
(全くないとは言い切れませんが‥
合う合わないはあると思います)
腐敗は人間に害のある菌が
繁殖している。
みたいな感じだと
思います。
ちなみに
酸味は乳酸菌です。
おつけものとかキムチの
古漬けは酸っぱいですよね?
乳酸菌のせいです。
腐ってる訳では
ないです。
通報する
通報済み