@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

ネット詐欺ってありますか?!

みなさんからのアドバイスにいつも助けられ、感謝しています。今回は美容とは全く関係のない質問になってしまいますが、ずっと1人で悩んでおり、ご相談することにしました。2ヶ月くらい前、あるジュエリー会社に、指輪を注文しました。結婚記念日に贈ろうと思い、私と主人用のおそろいの指輪です。指輪に名前と文字、日付を入れてもらうため、振込みを先に済ませてからのオーダー。記念日前に絶対に手元に欲しかったので、注文した後、その会社の担当の方とメールで、連絡を取り合っていました。そして振込みした事をメールで伝えたのですが、その返事は”まだ振込みが確認されていない”との事でした。
その後、私の方から何度も何度もメールしましたが、未だに返事はありません。夫をビックリさせようと、喜んでもらおうと思って注文したハズが、結婚記念日もすぎてしまい、私は主人にも相談出来ずにずっと考えています。さいわい高額なものではなかったので、それが唯一の救いですが、私は今でも、その会社からの何らかの連絡と、もしかしたら品物が届いてるカモしれない、、と郵便受けを毎日確認しています。
私はネットで買い物をするのが好きで、頻繁に利用しています。どこの会社も親切で、梱包なんかも丁寧にやっていただいています。そしてこのようなケースはもちろん始めてです。その会社は住所や問い合わせ先を載せてなく、連絡が取れるのはメールアドレスのみでした。そこが落とし穴だったのでしょうか、、、、。それでも注文してしまった私に非がありますが、そのデザインが好きで、どうしても主人とのペアで欲しかったんです。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。話を聞いていただき、ありがとうございました。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/7 11:24

詐欺だと思います
とりあえず落ち着いて下さい。

今後はネットショップは使わない方がいいですね。
架空住所を使う手口もあります。
ネットショップは信用しないのが大事です。
実店舗がある宝石店などメジャーな所はまだ大丈夫ですが。

勉強代を払ったと思うしかないです。
気を落とされないでくださいね。

すべての回答 

  • 2013/1/12 10:07

    ありがとうございます。
    お返事をいただいて嬉しいです。みなさんのご意見、ありがたく読まさせていただいています。本当にありがとうございます。ネットで買い物をする時は、いつも〇天を利用させていただいており、店の対応もよく、安心して買い物をしています。でも今回は、〇天を通じてではなかったし、ちょっと不安はありました。でもその指輪を目にした時、新婚旅行先で、私も主人も気に入った指輪があり、でも高価すぎて買いませんでした。その、素敵だな~と思った指輪と、とても似ていたので、思い切って注文してしまいました。ですから、正直、お金がどうこうっていうよりも、その指輪が欲しかった、、、。話を聞いていただき、ご意見をいただき、とても励みになっています。色々調べてみようと思います。
  • 2013/1/7 13:18

    怖い世の中ですね
    私も詐欺だと思います。

    まずは落ち着いて御主人に話しましょう。
    そして証拠物件(振込控・その店からオーダー確認メール等)を持って
    警察に届けましょう。
    一日も早い方がよいです。
    それから地域の消費者センターにも連絡しておいた方がよいです。
    残念ですがお金が戻ってくる可能性は限りなくゼロに近いですが、
    これ以上被害者を出さないためにもお願いしたいです。

    私は田舎住まいなのでネットで買い物をよくします。
    主様と同じように親切なところが多いので安心しておりました。
    が今後はクレジット決済などは絶対にしないように気をつけます。

    お辛い・悔しい思いをされたのに自分のことばかり言ってすみません。
    でもこのような投稿をしてくれたことで詐欺への意識が高まると思います。
    詐欺師はあの手この手を考えてきて本当に怖いです。

    警察に届けることで少しでも鬱憤が晴れると思います。
    あまり気を落とさずに今回の経験をバネにしていきましょう。
  • 2013/1/7 11:24

    詐欺だと思います
    とりあえず落ち着いて下さい。

    今後はネットショップは使わない方がいいですね。
    架空住所を使う手口もあります。
    ネットショップは信用しないのが大事です。
    実店舗がある宝石店などメジャーな所はまだ大丈夫ですが。

    勉強代を払ったと思うしかないです。
    気を落とされないでくださいね。
  • 2013/1/7 09:18

    いくつかやってみることがあります。
    これ以上待っていても商品が届く可能性は残念ながら限りなくゼロに近いと思われます。詐欺でしょう。2ヶ月経過ということですので、早急にいくつかやってみることがあります。

    1.サイトは証拠保全のために(サイトを削除して逃げられないように。警察に被害届を提出するときに添付。捜査に有益。)まず魚拓を。

    2.サイトが◯天や、ヤ◯フーなど大手サイト内にあれば、そちらに事情を説明し苦情を言う(メール問い合わせフォーマットがあるはずです)。

    3.会社名をググッてみる。
    悪徳サイトは他の被害者がいる可能性が高い。直電を探し当てている被害者がいる可能性がある。
    また、会社名、所在地で電話番号がHitすることもあります。

    4.振込票始め以上の証拠を持って、警察へ。
    詐欺として、被害届を提出する。

    5.お住まいの地域の消費生活センターないし消費者庁に連絡。こちらでどのようにしたら良いかアドバイスされることがありますので、1.の後、電話してみるのも良いと思います。

    以上は一日で完結できますので、直ちに行うべきです。場合によっては返金に応じる可能性もありますので、諦めないでがんばって下さい☆
  • ☆yuan☆

    ☆yuan☆ さん

    2013/1/7 03:25

    遇ってしまった
    私も詐偽だと思います(;_;)

    もう振り込んでしまったので、お金は戻りません。

    警察に届けても「今後気を付けて下さい」だと思います。
    「被害届を出しますか?」とは聞かれるかも
    知れませんが。

    似たような事がありまして・・

    気付いてから振り込みをしないでいると
    催促のメールは何度もきましたが、メールで
    罵って(>_<)無視していたら、終わりました。

    振込先から調べる
    東京(例)○○銀行△△支店
    カ)☆☆←会社名

    東京都△△に☆☆会社が存在しているか
    調べると架空の会社かどうかが判ります。
    Googleで調べるといいです。

    または全体から…東京都なら東京都全体(大阪なら大阪でも)、振り込んだ会社名を検索します。

    ジュエリーになければ[詐偽]架空の会社名。
    もしあれば、電話番号はわかります。
    (住所・電話番号を出さないジュエリー会社からして
    怪しいです)

    皆が知っているような有名なネットショップでない場合は
    商品は代引が安心ですね。
  • 2013/1/7 02:22

    詐欺でしょうね
    商品自体が高額でないからこそ消費者は警戒心が薄れてしまい、高額でないからこそ泣き寝入りする人が多くなるパターンですね。
    ネットでの買い物は便利ですが、あまり有名ではない会社を利用する時は下調べをした方が無難です。それが難しいのなら面倒でもお店に行って買いましょう。サプライズをしたい気持ちはわかりますが、せっかくの結婚記念日…嫌な思い出が残るのは悲しいですしね。

    とりあえず消費者センターに電話しましょう。
    お金が戻ってくるかどうかは正直難しいと思います。
    同じ会社で詐欺被害にあった方が多ければ裁判に発展する可能性はありますが、それでも解決するまでにはかなりの時間がかかると思います。


    余談ですが…昨年11月、私の実家に相方の弟を名乗る男から電話があったと母から連絡が入りました。
    私の両親と義弟を会わせたことはなく、義弟は私の実家の電話番号を知らないのですぐに詐欺と判断し、翌日帰省して実家の電話機を番号非通知拒否に設定しました。

    詐欺の手口は日に日に巧妙化していきますから、顔の見えないネットなら尚更警戒心は強めた方がいいですよ。
  • ◇麒麟◇

    ◇麒麟◇ さん

    2013/1/7 01:17

    そうかも‥
    まず振込先の確認を。
    間違えていませんよね?

    合っていたら
    消費者センターに連絡を。

    その後は
    消費者センターの人に
    相談して
    警察に届け出て下さい。


    お金が絡んでいるので
    立派な詐欺罪です。


    主様は全く悪くないです。
    悪いのは相手側です。
    気を確かにね!!

7件中 1 - 7件を表示

関連度の高いQ&A

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?