ホホバオイルを使い始めたのですが日焼けを心配しています...
乾燥対策に、無印良品のホホバオイルを朝晩の洗顔後の化粧水前に一滴と最後のクリームに二滴ほど混ぜて使っているのですが、お肌に良いホホバオイルとは言えオイルですので日焼けが心配になってきました。
特にソバカス体質なので、外出時は一年中、日焼け止めを使用していますが、やはり朝のホホバオイルはシミ・ソバカス・日焼けのためには使用しないほうがよいのでしょうか?以前、こちらの投稿にニベアの油脂でも日焼けしたというコメントをみた記憶があり不安になりましたのでご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
特にソバカス体質なので、外出時は一年中、日焼け止めを使用していますが、やはり朝のホホバオイルはシミ・ソバカス・日焼けのためには使用しないほうがよいのでしょうか?以前、こちらの投稿にニベアの油脂でも日焼けしたというコメントをみた記憶があり不安になりましたのでご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:23
2013/5/8 22:48
ホホバオイルと日焼け
こんにちは
お手入れの後は日焼け止めを塗られて居られる様ですので、ご心配は無いと思います。
最近の大手の日焼け止めは、付け心地が軽い上に落ち難いので何度も塗り直さなくてもうっかり日焼けする事も少ない様に思いますよ。
過去にホホバオイルをサンオイルにしていた友人が居ました。今、思うととても理に適っていたんですね。。
サンオイルは、我々が若い頃は《サンタンオイル》と呼ばれて居ました。
サンオイルの事を、日焼けを促進させるオイルと思って居り、紫外線感受性を良くする成分、例えばフロクマリンやソラレンなどが入って居たのかな?と勝手に想像して居ました。
実際は、そうではなくUV防止効果もSPF2~4位あり《サンバーン・赤く炎症を起こす》を防ぐ効果が有り、逆にやPA値は少なく《サンタン・黒くなる》効果をきれいに残す事だった様です。
日焼けによる炎症を回避してムラなくきれいにサンタンを残す効果が有る、ホホバオイルはそういう意味ではサンオイルとしてとても優秀という事に成ると思います。
アロマ関係の書籍によるとホホバ油は、SPF4と言う計測データも有るようです。但しPA値の計測データは見つける事が出来ませんでした。
日焼け止めは忘れずになさって下さい。ご参考になれば・・。
こんにちは
お手入れの後は日焼け止めを塗られて居られる様ですので、ご心配は無いと思います。
最近の大手の日焼け止めは、付け心地が軽い上に落ち難いので何度も塗り直さなくてもうっかり日焼けする事も少ない様に思いますよ。
過去にホホバオイルをサンオイルにしていた友人が居ました。今、思うととても理に適っていたんですね。。
サンオイルは、我々が若い頃は《サンタンオイル》と呼ばれて居ました。
サンオイルの事を、日焼けを促進させるオイルと思って居り、紫外線感受性を良くする成分、例えばフロクマリンやソラレンなどが入って居たのかな?と勝手に想像して居ました。
実際は、そうではなくUV防止効果もSPF2~4位あり《サンバーン・赤く炎症を起こす》を防ぐ効果が有り、逆にやPA値は少なく《サンタン・黒くなる》効果をきれいに残す事だった様です。
日焼けによる炎症を回避してムラなくきれいにサンタンを残す効果が有る、ホホバオイルはそういう意味ではサンオイルとしてとても優秀という事に成ると思います。
アロマ関係の書籍によるとホホバ油は、SPF4と言う計測データも有るようです。但しPA値の計測データは見つける事が出来ませんでした。
日焼け止めは忘れずになさって下さい。ご参考になれば・・。
通報する
通報済み