★断食ダイエット★

私の会社の先輩が断食ダイエットで、1週間で3キロ痩せたと言っていました。
たしかに顔も小さくなってるし、体の線も出てきています。

先輩のやり方としては…(少し曖昧ですが;)


★3日間かけて食べる量を少しずつ減らす
★3日間、たくさん水だけを飲む
★最終日、結果が出たので、ここからお粥やスープなどに切り替える

という感じでした。

これって体に害はないんでしょうか?
肌荒れなども心配ですが、先輩を見たところ大丈夫そうでしたし、
本人もバリバリ仕事をしていました笑


同じような断食をした方がいらっしゃいましたら回答お願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/16 00:24

断食もまずは心構えからですね
私もヨガの実践の一環として、三日断食を実践したことがあります。

これは、ダイエットを目的としたものではなくて、体内の毒素を全て排出するのがねらいですね。

ですが、断食をおこなう上では大切なのはまずはマインドからなんです。


断食は身体に非常に有益ですけど、もし、断食へのマインドが出来ていない人が行ったら、それは当然マイナス効果をもたらすでしょう。

下手をすれば、餓死してしまうことになりかねないんです。

例えば、比叡山修行の千日回峰行では、堂入りという行がありますが、九日間も断食・断水・断眠をします。

医学的に考えたら考えられない行ですよね。でも、修行とマインドが出来ているから行えるんですね。


結局は、食べる方と食べない方は、どちらが身体に有益なのか、真実はいずれも自分の側にあるといえます。

少食も、断食もそのマインドが出来ていなければ、全く無意味な行為でしかないですから。


少食で菜食は血液が浄化されるので、ほとんど病気とは無縁になりますが、でも、一日30品目の食生活が必要と信じ込んでいる人が、一日一食の菜食中心の生活をしたら、

かえって気力が下がって、「食べないから体力が出ない」という結論に行き着くはずです。

小食、断食も、まずは、マインドからですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?