生理前後の体重増減が逆?
はじめまして、生理前後の体重変化についてご相談させてください。
2、3ヶ月前から生理が始まると体重が増え始め、生理後1.5週間ほど続きます。体重増加とともにむくみもあります。先月はとくにひどくむくみました。
そして、今月は生理前2週間くらいとてもすっきりして体重も落ちていましたが、生理が始まるのときっかり同時にまた増え始めました。
一般的には生理前にむくみや体重増加があり、生理後が痩せると言われていますし、私自身もそうだったのですが。
婦人科や内科でも血液検査、ホルモン検査、静脈のエコー検査等しましたが、いたって健康体だそうで。。。。
どなたかアドバイス頂けますでしょうか?
2、3ヶ月前から生理が始まると体重が増え始め、生理後1.5週間ほど続きます。体重増加とともにむくみもあります。先月はとくにひどくむくみました。
そして、今月は生理前2週間くらいとてもすっきりして体重も落ちていましたが、生理が始まるのときっかり同時にまた増え始めました。
一般的には生理前にむくみや体重増加があり、生理後が痩せると言われていますし、私自身もそうだったのですが。
婦人科や内科でも血液検査、ホルモン検査、静脈のエコー検査等しましたが、いたって健康体だそうで。。。。
どなたかアドバイス頂けますでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/7/10 22:38
メメりん08さん
ご回答をありがとうございました!
婦人科系以外の可能性も、確かに沢山ありました!
と申しますのも、私、昨年末まで5年半ほどイギリスで暮らしており、日本の梅雨や夏を5、6年ぶりに体感しております。
この湿度や気圧、気温などに体が敏感に反応しているのかもしれません。
子供のころから慣れ親しんだ気候でも、間に数年空くと、体がびっくりする物なのかもしれません。
私の性格ですが、ちょっとした変化に驚き、いちいちショックを受けてしまうので、もうすこし穏やかにのんびりいけたら良いのですが。。。
食べ物のことも是非参考にさせて頂きます。
薬に頼りがちなので、季節の食べ物で問題が和らげば、気持ちももっと穏やかになれそうです。
ありがとうございました!
ご回答をありがとうございました!
婦人科系以外の可能性も、確かに沢山ありました!
と申しますのも、私、昨年末まで5年半ほどイギリスで暮らしており、日本の梅雨や夏を5、6年ぶりに体感しております。
この湿度や気圧、気温などに体が敏感に反応しているのかもしれません。
子供のころから慣れ親しんだ気候でも、間に数年空くと、体がびっくりする物なのかもしれません。
私の性格ですが、ちょっとした変化に驚き、いちいちショックを受けてしまうので、もうすこし穏やかにのんびりいけたら良いのですが。。。
食べ物のことも是非参考にさせて頂きます。
薬に頼りがちなので、季節の食べ物で問題が和らげば、気持ちももっと穏やかになれそうです。
ありがとうございました!
通報する
通報済み