顔がかゆいイタイ
以前から乾燥肌+アレルギー体質で、季節の変わり目などは一時的に肌荒れすることはあったものの、最近は顔がかゆいイタイを繰り返しています。以前は化粧品を断ち、ワセリンで刺激から守るのを1週間ほど続ければつるピカ元気に生きかえりましたが、今は皮膚科に通い、強いステロイドを4、5日間くらい使うとつるピカ、しかし治癒というより寛解、しばらくするとまたかゆくなってきます。皮膚科からは内服で体質改善を、と言われていますが今のところ全然効果なしです。具体的にホームケアでするといいこと、しない方がいいことが知りたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2013/8/10 13:10
洗顔方法と保湿剤を・・。
こんにちは
お辛いですよね。年齢は異なりますが、私も若い頃から主様と同じ様な肌質でしたので、お気持ちお察しいたします。
洗顔は、洗浄力の穏やかなアミノ酸系が良いと思います。ただし、アレルギーをお持ちの場合は、アミノ酸系の洗浄剤は、何由来を使用して居るかを調べた方が良いと思います。(大豆や小麦など)
お湯の温度にも気を付けて下さい。
私は、主に《キュレル ジェルメイク落とし》と《キュレル 泡洗顔料》を、使っています。こちらでも、合わない方は居られると思います。
保湿はされた方が良いですが、夏場は比較的汗、皮脂も出やすいので、顔に白色ワセリンをご使用されると、ムズムズしてきませんか?
まだ痒みが有るうちは、化粧品やワセリンよりも、処方して頂いた保湿剤があれば、そちらの方が良いと思いますよ。クリーム状のモノもエマルジョンのモノもあります。なければ処方して頂いても良いと思います。
ステロイドは、種類も多く、強さの段階も有ります。医師は症状に合わせ処方されて居られますが、疑問に思う点が有ったら、先生に報告し良く連携を取られると良いと思います。
リネン類はこまめに交換し、寝具が温まっていると痒みが出やすいので、熱を冷ましてから就寝されて下さい。
入浴も長湯やお湯の温度に気を付けて下さい。
ご参考になれば・・。
こんにちは
お辛いですよね。年齢は異なりますが、私も若い頃から主様と同じ様な肌質でしたので、お気持ちお察しいたします。
洗顔は、洗浄力の穏やかなアミノ酸系が良いと思います。ただし、アレルギーをお持ちの場合は、アミノ酸系の洗浄剤は、何由来を使用して居るかを調べた方が良いと思います。(大豆や小麦など)
お湯の温度にも気を付けて下さい。
私は、主に《キュレル ジェルメイク落とし》と《キュレル 泡洗顔料》を、使っています。こちらでも、合わない方は居られると思います。
保湿はされた方が良いですが、夏場は比較的汗、皮脂も出やすいので、顔に白色ワセリンをご使用されると、ムズムズしてきませんか?
まだ痒みが有るうちは、化粧品やワセリンよりも、処方して頂いた保湿剤があれば、そちらの方が良いと思いますよ。クリーム状のモノもエマルジョンのモノもあります。なければ処方して頂いても良いと思います。
ステロイドは、種類も多く、強さの段階も有ります。医師は症状に合わせ処方されて居られますが、疑問に思う点が有ったら、先生に報告し良く連携を取られると良いと思います。
リネン類はこまめに交換し、寝具が温まっていると痒みが出やすいので、熱を冷ましてから就寝されて下さい。
入浴も長湯やお湯の温度に気を付けて下さい。
ご参考になれば・・。
通報する
通報済み