セルライト解消&代謝UP

解決済み
こんにちは★
いつもお世話になっています。

以前からセルライトが気になっており先日、
友人に誘われて初めてリンパマッサージに行きました。
『代謝が悪すぎるから、何しても痩せない体質』
『結構酷いから、運動はやめておいた方が良い』
『冷え性だからしっかり水分を取って、身体を温めるように』
・・・と言われました。

ここでいう水分とは『水』のことで、お茶などのことではないですよね??
お茶ならかなり飲んでいるのですが、水じゃないと意味がないんでしょうか。

身体を温めるようにと言われたのですが、残暑がまだ厳しいので
長袖や長ズボン、靴下を着たり、温かいものを食べたり、
ひざ掛けを使うのに違和感があるのですが・・・
汗をかいてでも、そういうことをするべきでしょうか??

寒い時は結構、温かい格好をするし、ひざ掛けなども使うので
これ以上何をすれば良いのだろう??と思っています。
ましてや、まだ暑い季節なのに・・・

汗をかきやすく、ちょっと動いただけでも
すごく汗が出るのに、熱がいつまでも身体にこもってる感じです。
そのままでいると気分が悪くなったり、頭がぼーっとするので
すぐにクーラーをつけて冷やしているのですが・・・
そういうのも良くないのでしょうか。
ちなみに半身浴でも気分が悪くなりがちで、すぐ出ます。

それから冷え性は5歳ぐらいからで、毎年冬にはしもやけになっていました。
親も冷え性なので、遺伝や体質だと思って諦めていたのですが
今更頑張ったところで改善できるのでしょうか??

自力でセルライトを落とすのは難しいと効きますが・・・
成功した方、いらっしゃいますか??
その方法など教えて頂きたいです。

あと、他に代謝UPで取り組んでいることがあれば
教えて頂きたいです。よろしくおねがいします★

ログインして回答してね!

Check!

2013/9/14 10:00

逆だと思います。
代謝を上げるには運動でしょう。
「何をやってもっ」ていう言葉はネガティブでお金をもらっている人が口にしてはいけない言葉だと思います。

水分は取ったほうがいいと思います。
冷たい水は賛否両論あって
 1.冷たい水は身体を冷やす
 2.冷たいものを摂取すると身体は体温を上げようと熱を出す

冷え性ならば常温の水がいいと思います。

失礼ながら体脂肪が多いのでは?と思いました。
脂肪が多いと冷えやすく、ちよっと動いただけで汗がたくさん出ます。

セルライトだけを減らすという考え方はないので
 1.軽い食事制限(動物性脂肪を減らす、砂糖の摂取を減らす)
 2.運動 激しいものではなく ピラティスやウォーキングを取り入れる。
 3.酵素・発酵食品を積極的に取り入れる。
 記事を参照してください。
https://beautist.cosme.net/article/605878

足の筋肉が増えてくると、下半身の血液がちゃんと戻っていくので
むくみが減って すっきりしていきますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?