ニキビの原因

葵(・ω・)

葵(・ω・) さん

いつもお世話になっております。
恥ずかしながら、この歳になって額の赤ニキビに悩むようになり相談のために投稿しました。

額(特に前頭部とこめかみ付近)の赤にきびが大量に発生し時々かゆいです。
白く膿がたまっているのではなく、赤く膨れ上がったもので雪肌精の化粧水をつけると染みます。
顔全体では皮脂が足りないように思えます(ほおが洗顔後カサカサになり手で摩ると音が鳴るくらいです)
そのため洗顔後すぐにソンバーユをつけてから化粧水をつけましたが肌が潤いません。現在化粧水を変える予定です。

このニキビができた理由を知りたいです。
例えば、ニキビができる場所によって胃腸が悪かったり習慣が悪かったりなどですね。
私が考えるものとしては、もしかしたら婦人関係が関係するのかなとも考えています。習慣も乱れているのでそれもあるのかなーとあれこれ考えてるため早く原因を知りたいです。

詳しい方アドバイスお願いいたします^^

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/10 05:37

原因はわかりませんが、、m(__)m
私はエタノールの配合量が多い化粧品や他の成分にかぶれることがあり、雪肌精を使用した時に「赤みをおびた痒いにきびが出来た!」と思ったのですが、おそらくかぶれでアレルギーによる湿疹だったと思っています。雪肌精は2回挑戦しましたが、結果は同じでした。合う人にはいい化粧水のようですが私にはコワイ製品になってしまいました。

雪肌精だけでなく他の化粧品でも同じ症状が出ることがあります。そのたびに「にきびが~」と思うのですが、にきびのような芯がなく赤くポツポツしていて痒い、普段大丈夫な化粧水がしみるように~という状態になります。

そういう時は無添加の石鹸で洗顔後、温泉水、イオン水、アヴェンヌウォーター類を洗顔後に使用して、オーガニックのシアバターを塗ると大抵翌日には赤みがひいて改善しています。(私の場合はこれが効く場合は大抵かぶれが原因です、怪しいと思ったら腕の内側に塗ってパッチテストしてみるのも手です) 

投稿者さんの場合実際にきびかもしれませんが、機会があったら試してみてください♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?