歩きたい!走りたい!時間の作り方
1歳児の赤ちゃんがいる主婦のものです。
今までは東京に住んでおり移動はすべて徒歩や電車。
ベビーカーやおんぶひもで赤ちゃんを連れて、
買い物だけでも最低一日1時間は歩いていました。
しかし地方に転勤になり、今住んでいるところはものすごい車社会です。
歩道が殆どないため、スピードを出す車達と常に隣り合わせで
ベビーカーを押して買い物など、ありえない状況です。
どこへ行くにも車で行くようになったら、
あきらかに下半身がたるんできました…
おしりの見た目年齢が+10歳ぐらい、ひどいです。
足の弱りも感じます。とくに膝周りの筋肉が弱っています。
このままでは将来が心配になってきました。
ウオーキングやランニングに興味がありますが、
赤ちゃんがいる方、時間はどのように工夫されましたか?
また、歩けなくても、下半身をスッキリさせるエクササイズなど
ご存知の方いらっしゃいましたらお聞かせいただけませんか?
今までは東京に住んでおり移動はすべて徒歩や電車。
ベビーカーやおんぶひもで赤ちゃんを連れて、
買い物だけでも最低一日1時間は歩いていました。
しかし地方に転勤になり、今住んでいるところはものすごい車社会です。
歩道が殆どないため、スピードを出す車達と常に隣り合わせで
ベビーカーを押して買い物など、ありえない状況です。
どこへ行くにも車で行くようになったら、
あきらかに下半身がたるんできました…
おしりの見た目年齢が+10歳ぐらい、ひどいです。
足の弱りも感じます。とくに膝周りの筋肉が弱っています。
このままでは将来が心配になってきました。
ウオーキングやランニングに興味がありますが、
赤ちゃんがいる方、時間はどのように工夫されましたか?
また、歩けなくても、下半身をスッキリさせるエクササイズなど
ご存知の方いらっしゃいましたらお聞かせいただけませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/7/8 20:37
歩きたい、走りたい、時間の作り方
初めまして、
赤ちゃんがいてるとなかなか自分の時間がとれませんよね。
そしてどうしても安全面を優先してしまうためいろんな意味で
運動不足になりがちで、そんな自分を見てると気持ちまで
暗くなりますよね。
時間が無く、子供の世話をしないといけない。そんな主婦の為の
脚やせエクササイズが有りますよ。
家にいながら空いた時間にエクササイズの出来る方法を載せた
ブログが有りますので一度ご覧になってください。
http://bigboy1965721.seesaa.net
簡単に取り組めて,短時間で結果が出る内容の事が出ています。
是非、脚やせに成功して楽しいママライフを送ってください。
初めまして、
赤ちゃんがいてるとなかなか自分の時間がとれませんよね。
そしてどうしても安全面を優先してしまうためいろんな意味で
運動不足になりがちで、そんな自分を見てると気持ちまで
暗くなりますよね。
時間が無く、子供の世話をしないといけない。そんな主婦の為の
脚やせエクササイズが有りますよ。
家にいながら空いた時間にエクササイズの出来る方法を載せた
ブログが有りますので一度ご覧になってください。
http://bigboy1965721.seesaa.net
簡単に取り組めて,短時間で結果が出る内容の事が出ています。
是非、脚やせに成功して楽しいママライフを送ってください。
通報する
通報済み