またまた悩んでいます(>_<)

sugar*pet

sugar*pet さん

こんにちは。
いつもありがとうございます!!

大学2年生の女子です。
プロフィール見てくださった方などは
ご存じかもしれませんが、体重関係の相談が多く、今回も体重関係です。
もしよろしければ相談に乗っていただきたいです。

身長157cm、体重は高校1年生の時にダイエットで52kg→49kg、
大学1年生の時にダイエットで
49kg→46kgに減らしました。

ダイエットが原因であるとは思うのですが、高校生の時から生理不順になってしまい、最近までプロゲストンとプレマリンという薬を服用していましたが、体重増加や吐きけが気になり、病院の先生に相談したところ、
低容量ピルのルナベルに変えてもらいました。

しかし、吐きけは少しおさまったのですが、体重増加は直らず、47kg台のままで元の46kgに戻りません。
体重にこだわりすぎと言えばそれまでなのかもしれませんが、一度46kgまで減らしたので、1kg増えてしまっただけでものすごく気持ちが沈んでしまいます。さらに、大学のクラスの子にも「ちょっと太った??」と言われてしまい、そう言われてみると自分の顔や足がものすごく太く見えてきて、何か食べるときも罪悪感を感じたり(結局お腹すいてるし、食べたいもんって気持ちが勝って食べてしまうのですが)、毎朝体重を計っているのですが、体重をみるたびに前は46kgだったのに…と落
ちこんでしまいます。

同じような経験あるかたいらっしゃいますでしょうか??
こだわりすぎかもしれませんが、体重は増えるのは嫌、でも生理不順をほうっておくわけにはいかないし…、もしかしたら薬のせいじゃなくて食べすぎで太っただけかもしれないし…でもお腹はすくし…と、色々な考えとの葛藤で常にもやもや、イライラしてしまいます(>_<)

似たような経験あるかた、もちろんそうでないかたも、よろしければアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

*ねね☆*

*ねね☆*さん

2014/2/18 12:41

はじめまして♪
つゆこ@27様の仰るように、
ストレスフリーでいることが、大事だと思います。
私の経験から、そう思いました。


私もちょうど18~20歳位に自分の体重にこだわり過ぎて、体調を崩してしまい、生理が止まったことがあります。

毎日体重を計り、自分の希望体重より少しでも増えていたら食事制限&熱い日もマラソンしたりジムへ行ったり。
精神的にも不安定で眠れなくなりました。

今思えば、あの頃の自分は、自分自身をいじめてただけでした。

それから、素敵な出会いがあり
体重計のない生活をして、食事も食べたいものを味わうようになったら、気持ちも変わり、
半年くらいで、周囲の人に「健康的になったね」「キレイになったね」と褒められるようになりました。
今でもダイエットはしていませんが、
昔は褒められなかったスタイルに関して、だんだん褒められるようになりました(^-^)


最初は体重計に乗らないなんてありえない!と思っていましたが
逆に、ダイエットに執着しなくなったことでストレスから解放されたのだと思います。
ダイエットそのものがストレスになっているなら、ダイエットから離れてみるのも1つの選択肢だと思います。
気持ちや体調が落ち着いてきてからでもダイエットはできますよ(^_^)☆


仮に体重が増えたからといって、自分から離れていく人がいたとしても、その人は自分にとって必要な人ではないですよね(*^^*)


それと、ボディメイクは体重より、見た目が大事だと思うので
ダイエットしなくても、変われます(^^)
例えばマッサージやストレッチ。
体のコリを解消したり、マッサージで老廃物を流したり、筋肉をもとの位置に戻してあげるだけでも体はスッキリします。



美容は自分を労ること、だと思うので
自分のことを、いっぱい愛してくださいね(*^ー^)ノ♪気持ちで、体が変わりますよ☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?