体力づくり

冬休みに入ろうとしています。そこで体力作りをしようと思い、計画を立ててるのですが...まず、朝は早くに起きてバナナ半分にヨーグルトとフルーツグラノーラをかけたものに野菜ジュースという朝食で、用意をすましてラジオ体操をしてから1時間ほどウォーキングをして縄跳び300回。階段の上り下りを往復5回してストレッチ。帰宅してとりあえず野菜ジュースを飲む。という風に計画してます。なにかアドバイスやこれをやった方がいい!ってのがありましたら教えていただきませんか?

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2013/12/21 19:12

ダンスにコツがあります♪
振り付けが決まっているDVD等だと、付いていけなくって曖昧にドンドン先に進んでしまい、結局効果が見られない事があるんです、、、。

自分勝手に踊る時は、テンポに乗る事も大事なのですが、遅れても構わないから、腕でも何でも伸ばし切るのがポイントです。
これは、振り付けが決まっているDVDの時も、そう出来ればいいのですが、ついつい画面を目で追ってしまうので難しいんです、、、。

テンポがズレたと思ったら、サイドステップで流して、次のタイミングを待ちます。
あっという間に次のタイミングが来ますので全く平気です。

有酸素運動は、20分経たないと燃焼しないので、20分は続けるのですが、なかなかの運動量です。
Perfumeの、あるCDが、チョコレートディスコって曲(気に入っている、、、)までガンバルと20分なので、ラストは目いっぱい踊り切ります(笑)。

「キレ」がある踊り方をしてみて下さいね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?