@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

マカダミアナッツオイル と ホホバオイルについて

スキンケアやヘアケアに使用するのに、マカダミアナッツオイルと ホホバオイル どちらを使おうか迷っています。

効果や使用感など、どちらがおススメか教えて下さい。

マカダミアナッツオイルも、ホホバオイルのように、メイククリアや頭皮ケアに使えるかも教えて頂けると嬉しいです


よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

回答1

  • 2014/7/22 12:56

    オイルケアは効果がでますよ~♪
    こんきゅんさん初めまして。

    オイルケアは、丁寧に選べば効果はてきめんです。

    ただ、どー選べばよいのさ!となると思います。

    さて、マカデミアナッツオイルとホホバオイルを候補に挙げていらっしゃるとの事ですが、実は二つは性質が全く違います。

    マカデミアナッツオイルは、オレイン酸、パルミトレイン酸と豊富に含まれており、傷ついた肌や、生理前後の不安定な時期にホルモンを整えてくれたりと、まぁ、効果が盛りだくさんです。極端な例で言えば、糖尿病や肥満にも効果がある、まさに現代社会向けのオイルとも言えます。

    ホホバオイルは、ホホバに含まれる98%の ワックスエステルで出来ております。つまり、それだけ水分の蒸発を封じ込める効果が高いものとなります。ですので、ホホバワックスと呼ぶのが正しい物となります。ワックス成分以外にも、ビタミンAやE、アミノ酸云々が計2%前後の中に含まれています。

    以上の性質を考えますと、どちらのオイルが良いかは、こんきゅんさんが何を求めているかによると思います。

    肌に栄養投下で積極的に修復してホルモン乱れも防ぎたいのならマカデミアナッツオイル。

    ベタベタしなくて乾燥から水分蒸発を防いで、潤いキープ!肌は自助努力でゆっくり治るでしょう。(若いと特に)の場合はホホバオイル。

    極論をいいますと、上記のような感じです。

    今、オイルを真剣に扱っているメーカは少ないですが、オイルを扱っているメーカーであれば、両者の良いトコ取りをしたブレンドも作っています。

    単品勝負するのも良いですし、ご自身で微妙な配合を作るのも楽しいとは思います。

    オイルケアは自然商品相手なので、手強くもありますが、効果も出やすい究極の美容液ですので、是非これからも楽しんで下さい。

1件中 1 - 1件を表示

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?