@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

美容院のパーマ前のトリートメント

昨日美容院に行ってきたのですが、
カット・パーマ・トリートメントをオーダーしました。
2週間前に朝一番の時間に予約を入れていました。
車が渋滞し間に合わず電話は入れたものの2,3分遅れてしまいました。
そのためなのか指名した担当者が他の人の髪を切っていました。

ずいぶん待たされて切り抜き等候補を選んで
「シャンプーしてカット・パーマ前にトリートメントをしておきます。
そうするとパーマの弾力が良くでるので」と言われました。
トリートメントもパーマの前処理でするものではなく、
20分くらい蒸して時間をおく美容院ならではのトリートメントです。
この順番でされたのは初めてです。

結果パーマも綺麗にかからず今日洗髪したらゴワゴワな髪です。
自分が同じ時間に2人担当した忙しさからトリートメントを先にしたんだろうと
私は思ってしまい4,000円損した気分なのですが、
先にトリートメントをやる効果は本当にあるのでしょうか?
私はパーマ後のダメージと今後の髪のためにトリートメントしたのですが。

毛先がチクチクして痛いし髪型は決まらないわで怒りとショック状態です。
もうその美容院には行きたくないのですが、
別のところですぐかけ直すのはパーマ液が合わなかったりで難しいですよね?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?