便秘に効くサプリメント
お茶が苦手なのでお茶類は飲めず、粒状のサプリメントが気になります。
便秘薬は腹痛などが怖くて飲んだことがありません。
2日に1回出ていれば良いとのことですが私は3日に1回出るか出ないか、しかも量は少し…お腹も張ってるし絶対溜まってます…
改善したいです!
ネットで調べても、いいのか悪いのか分からない口コミの商品ばかりで手が出せずにいます(´・ω・`)
ちなみに、不溶性食物繊維だけじゃなくて水溶性も摂るようにしたり、マッサージをしたり、食事量もダイエットする前の便秘じゃない頃に増やしたのにダメです…
きちんとしたメーカー・ブランドで、おすすめのサプリメントを教えてください(*pωq*)
便秘に即効じゃなくてもいいです、日々飲み続けるタイプでもいいです、教えてください!!(´△`)
便秘薬は腹痛などが怖くて飲んだことがありません。
2日に1回出ていれば良いとのことですが私は3日に1回出るか出ないか、しかも量は少し…お腹も張ってるし絶対溜まってます…
改善したいです!
ネットで調べても、いいのか悪いのか分からない口コミの商品ばかりで手が出せずにいます(´・ω・`)
ちなみに、不溶性食物繊維だけじゃなくて水溶性も摂るようにしたり、マッサージをしたり、食事量もダイエットする前の便秘じゃない頃に増やしたのにダメです…
きちんとしたメーカー・ブランドで、おすすめのサプリメントを教えてください(*pωq*)
便秘に即効じゃなくてもいいです、日々飲み続けるタイプでもいいです、教えてください!!(´△`)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2016/6/5 22:31
便秘はつらいですよね。お気持ちお察しします。
まずはご自分の便秘のタイプを調べてみてはいかがでしょうか?
私も数年前に突然便秘になり、でも市販の一般的な腸を刺激して排出するタイプの薬やお茶は少量でも効きすぎて寝こむほどの腹痛があったり、食物繊維を摂取すると逆に便秘が悪化したり。対処法も分からず、1週間以上出ないのは当たり前、腹痛で眠れない位つらい日々が2年程続きました。
そこで色々調べたところ痙攣性便秘(原因は主にストレス)というタイプだと思い、腸を刺激するタイプ薬、食物繊維の摂取、整腸剤すら逆効果である事が分かったので、このタイプに適した酸化マグネシウム系のスリーエーマグネシアという薬を使用しています。
この薬は私は腹痛も全く無くて、妊婦さんにも処方される薬なので刺激性の薬を使うより安心です。ただしカルシウムと一緒に摂取すると腎臓に副作用が発症する可能性があるような事も聞きます。
大人はmax6錠飲めるのですが、私は最初は寝る前に3錠を飲んだだけで2日目位から効きはじめ、徐々に減らしていって今は1錠を週に3日位飲む程度迄回復しています。
もし私の症状と近い物があれば一番オススメの薬です。よくあるミネラルサプリの「マグネシウム」なので、サプリだと思って飲んでもそれほど問題ないと思っていますが、カルシウムとの摂取だけは一応気を付けてます。
もう3年近く飲み続けていますが、今のところ健康診断の腎臓の値には何の異常値も出ていません。
まずはご自分の便秘のタイプを調べてみてはいかがでしょうか?
私も数年前に突然便秘になり、でも市販の一般的な腸を刺激して排出するタイプの薬やお茶は少量でも効きすぎて寝こむほどの腹痛があったり、食物繊維を摂取すると逆に便秘が悪化したり。対処法も分からず、1週間以上出ないのは当たり前、腹痛で眠れない位つらい日々が2年程続きました。
そこで色々調べたところ痙攣性便秘(原因は主にストレス)というタイプだと思い、腸を刺激するタイプ薬、食物繊維の摂取、整腸剤すら逆効果である事が分かったので、このタイプに適した酸化マグネシウム系のスリーエーマグネシアという薬を使用しています。
この薬は私は腹痛も全く無くて、妊婦さんにも処方される薬なので刺激性の薬を使うより安心です。ただしカルシウムと一緒に摂取すると腎臓に副作用が発症する可能性があるような事も聞きます。
大人はmax6錠飲めるのですが、私は最初は寝る前に3錠を飲んだだけで2日目位から効きはじめ、徐々に減らしていって今は1錠を週に3日位飲む程度迄回復しています。
もし私の症状と近い物があれば一番オススメの薬です。よくあるミネラルサプリの「マグネシウム」なので、サプリだと思って飲んでもそれほど問題ないと思っていますが、カルシウムとの摂取だけは一応気を付けてます。
もう3年近く飲み続けていますが、今のところ健康診断の腎臓の値には何の異常値も出ていません。
通報する
通報済み