続けられるダイエット法を教えてください!

今年は彼と結婚の準備を始めたい年。
貯金もそうですが、何と言っても痩せなくっちゃ・・・
事務職で運動らしい運動をしていないのですが、コツコツ続けられて痩せられる方法はないでしょうか?
短期ではなく、コツコツと長期で試みる方が私には合っているかと思います・・・
もしくは、どんな方法でみなさんダイエットされていますか?

食事制限、サプリメント、手軽にできる運動などアドバイスを頂けると嬉しいです!

ログインして回答してね!

Check!

2017/1/7 14:55

こちらで質問される方に多いのですが
見た目と体重は一致しませんので
単に体重を落とす事にとらわれない方が良いかと思います
脂肪より筋肉の方が重いので(約1.2倍)
同じ体重の場合
筋肉がついている方が(体脂肪率が低いほど)引き締まって痩せて見えます
また「顔・脚・腕」の3か所が引き締まっていれば痩せて見えます

単に体重のみを落として痩せたかどうか見せるには
最低でも5kgくらい落とさないと、周りは気づきません

体重はあくまで最終結果として考えたほうが良いでしょう
目標を立てるなら数値に幅を持たせた方が達成しやすいです
例えばはっきりと○○kgというのではなく○○~○○kgの間という風に
また目標は高すぎると達成しにくくなります
体重測定(現状確認)はこまめに行うと
諦めやすくなったり、一喜一憂してしまいます
長期で考えているなら
1,2週に1回とか1か月単位で確認するくらいで十分です
1日の体重の変動は0.5kg~2kgあるので
毎日測って、減った太ったと言うのは意味がありません

簡単な運動と言えば、ラジオ体操ですかね
1回あたり約3分でできるので、運動が苦手な人でも続けやすいと思います
youtubeなどで動画があります
http://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/csr/radio/abt_csr_rdo_mov_pop_dai1.html

つまむだけダイエットやテニスボールストレッチもお手軽です
これなら続く つまむだけダイエットが簡単で良さそう!
https://matome.naver.jp/odai/2143527701013152001
テニスボールのストレッチがクセになる
https://matome.naver.jp/odai/2143260720298903901

質問者からのコメント

2017/1/8 11:20

コメントありがとうございます。
見た目と体重が一致しないのはなんとなくわかる気がします!
何キロという設定よりも、幅を持たせてダイエットに取り組む予定です!
急に痩せようと思っても無理してしまうし・・・

ラジオ体操というのは良いですね!
高校生の時に、ラジオ体操を本気でやったら汗かくからな!って体育の先生が言ってたのを思い出しました!
毎日やりたいと思います!!
youtubeなどにも動画があるんですね!
早速探してみようと思います!
ご提案いただきありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?