片足だけ太いんです。。。
私はいつのまにか右足だけ太くなっていて
左足に比べたら4cmも違うんです。
見た目にもすごくわかってしまって、、、
どうやったら元に戻るんだろうとすごく悩んでいます。
骨盤が歪んでいるからなのかと思って
骨盤体操を続けても治らないし
マッサージをしても治りませんでした。
同じような悩みのある方
同じ悩みがあったけど治ったという方
こういうことに詳しい方
ご投稿お待ちしています。よろしくお願いします。
左足に比べたら4cmも違うんです。
見た目にもすごくわかってしまって、、、
どうやったら元に戻るんだろうとすごく悩んでいます。
骨盤が歪んでいるからなのかと思って
骨盤体操を続けても治らないし
マッサージをしても治りませんでした。
同じような悩みのある方
同じ悩みがあったけど治ったという方
こういうことに詳しい方
ご投稿お待ちしています。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答47件
- 役に立った!ありがとう:0
2024/3/14 07:47
利き足が右なんでしょうか。その数値は大きいですね。
多少の違いは誰でもありますが、浮腫なのかどうか整骨院だけでなく一度整形外科でご相談されてはいかがでしょうか。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2024/3/14 06:48
4センチは大きいですよね
私は1センチ違うので
左右の偏りがあるのはわかってました。
ですが、不安であれば、整形など受診をおすすめします。
なにか、病気が隠れていないといいんですが、、通報する通報済み
-
-
- 役に立った!ありがとう:0
2023/11/22 16:34
以前足首ですが同じことがありました。
痛みもなく何かぶつけたわけではないのに右足首だけびっくりするくらい膨らみを感じて、触ると水分が溜まっているような感じでひどい浮腫みのような感覚というのでしょうか、形成外科で見てもらったら筋の一部を痛めており中で炎症が起きての症状だったことがあります。
何故そうなってしまったかの原因は分かりませんでしたが、しばらくその状態が続くようでしたら一度受診することをお勧めします。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2023/11/22 10:48
歩き方にクセがあられ、浮腫みが出ているのではないでしょうか?
整形外科で浮腫みを取るマッサージを受けてみてはいかがでしょうか?通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2023/9/11 18:01
人体は対称ってわけではないようです。長さが違うことすら起きるので、太さでまだしも良かったですよね。私は足の指の長さが違って困ってるのですごく共感します
足が太いということは、そちら側だけ多く筋肉を使ってるのだと思います。なので対抗して反対側に荷重をかけて、片足スクワットするなど鍛えれば太さは揃うと思います。筋肉増えても脂肪が減れば引き締まって細くもなるかもしれません。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2023/9/7 01:57
私も右足だけがパンパンに腫れて、とりあえず内科に行ったら、すぐ整形外科に行くように言われ、整形外科でレントゲン撮ったら変形性関節症、軟膏がすり減って骨が砕けてました。膝にヒアルロン酸注射したら、腫れはすぐ治りました。今でも痛くなると注射に行きます。
一度、病院に行かれてはいかがですか。
大したことがなければいいのですが。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2023/9/6 14:59
効き手があるように効き足もあると思います。
知らず知らずのうちに重心が片側だけになってるのかも?
私は、右足の方が太くて筋肉質です。意識的にふんばる足を変えるだけ。
片足立ちなどもおすすめ。通報する通報済み
47件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A