プラセンタ・コラーゲン・ヒアルロン酸の違いは?

解決済み
コラーゲンを毎日飲んでいます。劇的な変化はありませんが、続けているせいか、肌の調子は良いです。年齢が50代なので、たるみも気になっています。プラセンタやヒアルロン酸のドリンクが気になっていますが、どのように飲み分けてよいのか悩んでいます。教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/5 22:39

美肌!
こんばんわ!

まず、コラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸共に、サプリでもドリンクでの摂取でも経口摂取の場合は全てが良い様に働くわけではなく、消化・分解されるので細胞レベルでの改善を望むなら直接注射や点滴の方が効果は高いです。

コラーゲンに関しては、意味がない・効果はないって事が発表されたりしましたが、その後で違う大学の教授が反論して、傷を修復している皮膚の線維芽細胞を傷や弾力の弱った所に呼び寄せるのを助ける働きをするって事が最新です。

コラーゲンに関しては、経口摂取で全てが肌に行くわけではなくタンパク質の1種で体内ではアミノ酸まで分解・吸収されます。骨・軟骨・腱などにも含有。ビタミンC・リシンの同時摂取も。
シワ・たるみ・ハリ・ツヤに。

プラセンタ優れた細胞賦活作用。
タンパク質・脂質糖質・各種ミネラル・各種ビタミン・各種アミノ酸・酵素等を含有して、美白・たるみ・シワ・新陳代謝活性化・ホルモンバランスを整える・ストレス緩和・疲労回復・肩コリ等。

ヒアルロン酸は水分保持・乾燥予防。
皮膚そのものの保湿を高める・加齢やストレス、紫外線、生活環境などで減少する保湿を補う。一般的に言われているのがヒアルロン酸1gで2000~6000mlの水分保持。コラーゲン周辺のヒアルロン酸もかなり重要。体内の保湿低下でシワ・たるみの原因になるので予防に。
関節にも含有。(関節炎・リウマチ・変形性関節炎に)

値段的にもメーカー的にもかなりの差があるので、上記の事も参考に検討してみてください。

サプリ・ドリンク・美容食品はあくまでも補助・サポートです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?