@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

初めてニキビが大量発生して治りません。:゜(;´∩`;)゜:。

はじめまして。

今年24になりますが、今まで生きてきて初めて、大量のニキビとコメドに悩まされています。
顎に大量の白ニキビや赤ニキビ、鼻にコメドがたくさんあり、悪いのは分かってても気になってしまい毛穴パックをしてしまいます。

昔はアトピーで肌荒れがひどい時期はありましたが、ニキビや毛穴で悩んだのは初めてです。

こんな状態になる前は、ニキビができるのは生理前に顎にぽつんと、というくらいで、軽い乾燥肌で、それ以外は見た目的にも肌には自信があるほうでした。


お手入れ方法は、

sk2のオイルクレンジング、洗顔フォーム、SK2のクリアローション、ブースター、化粧水、最後に別のブランド(エックスワンというネットビジネス系)のクリームで終了です。

肌がきれいだったころとお手入れ方法は何も変わっていません。


肌荒れがひどくなってから、ファンデーションも肌にフィットせず、浮くし粉がふくという状態です。

原因が全く分からず、とても悩んでいます。
この状態になってから、身体中も痒くなって、跡になったりしたいます。


ストレスからくるのか、ダニなどかなとも思っています。


同じような症状で改善した方がいらっしゃったら、アドバイスいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/15 11:28

がんばって!
こんにちは!私も24歳です。

23歳くらいからフェイスライン、特にアゴに
生理前とか関係なくニキビが突如大発生しました。

よりたまさんと同じで、それまではポツっとできても
メラノCCとかですぐに完治していました。

でも、大量発生時からはずっと悩みまくりで
とにかく、@cosmeで調べたり楽○のレビュー読んで
イイ商品を買い漁っては、ダメの繰り返しでした。
本当に、自分の顔を見たら気分が落ちていました。


そんな時、姉に紹介されて結局皮膚科に入ってみました
そしたら、先生に過剰なケアが一番悪化させていると言われちゃいました。
しばらくは抗生物質の服薬と、抗生物質のジェルを
頂いて使っていました。

洗顔は日に2回は(コレは普通に毎日してると思いますが)行い
ニキビがひどい間は必ずアクネケア用の石鹸を泡立てて使用するべきだそうです。
でも、そういう石鹸は乾燥するので、ニキビのひどい箇所だけ、それ以外は普通の洗顔料でいらしいです。

そして、ニキビの発生している箇所は、化粧水も使用してはいけないと言われました。やっぱし、化粧水は毛穴を少なからず閉じてしまうそうなので、しばらくはニキビ周辺は抗生物質のみで耐えました。

もちろん、抗生物質の他にビタミンCとビタミンB6、B2摂取は
行っていました。

そうした生活を1ヶ月続けると、コメドが赤ニキビになる事がほとんどなくなり、ましてや膿んでしまうニキビなんて、できなくなりました。
そこから、軽いピーリングや軽いアクネケアを週1、2回のペースで始め、すこしづつ化粧水の使用も初めて、だんだん治していったカンジです。

今では、ほとんどフラットな状態まできました。


本当に簡単な事ですが、ニキビ周辺のケアを少しお休みしてあげて
過剰な刺激を(たぶん今は化粧水やクリームも刺激)与えないように
してみるといいかもしれませんね。
一緒にキレイな肌になれたらいいですね!!

ダラダラと失礼いたしました☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?