一番効果のあったダイエット法は何でしたか?
匿名 さん
先月からダイエットをしています。1ヶ月で約2kg痩せました。
今年中にあと5~8kg痩せたいです。
そこで、皆さんに質問です。
今まで一番効果のあったダイエット法は何でしたか?(可能な方はどのくらいの期間で何kg痩せたか教えて頂けるとありがたいです)
また、おすすめの家の中で出来るダイエットや食事系のダイエットを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
今年中にあと5~8kg痩せたいです。
そこで、皆さんに質問です。
今まで一番効果のあったダイエット法は何でしたか?(可能な方はどのくらいの期間で何kg痩せたか教えて頂けるとありがたいです)
また、おすすめの家の中で出来るダイエットや食事系のダイエットを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/10/4 11:07
筋トレと体操の中間のようなものですが、とにかく筋肉を動かすことでした。筋肉を動かさないと脂肪は燃焼されませんので。
爪先立ちになる、足を腰まで上げて足踏み、膝を動かさずに足をお尻まで上げて太股の裏の筋肉を使う、お尻の下部に力を入れる、足を後ろに上げてお尻の上部の筋肉を使う、足を肩幅に広げて太股の内側に力を入れながら体重を左右に移動させる、腹筋と背筋を使う。ここまでは道具なしで可能です。
上半身は1kgのダンベルを使用しています。肘を曲げる、肩から上に上げる、後ろに引いて肩甲骨のあたりの筋肉を使う、手首を曲げて二の腕の下の筋や筋肉を使う。
食事は元から甘いものを食べる習慣はなかったのですが、食物繊維や乳酸菌を多く摂取するように気をつけています。便通をよくすることが一番の近道だと思います。
爪先立ちになる、足を腰まで上げて足踏み、膝を動かさずに足をお尻まで上げて太股の裏の筋肉を使う、お尻の下部に力を入れる、足を後ろに上げてお尻の上部の筋肉を使う、足を肩幅に広げて太股の内側に力を入れながら体重を左右に移動させる、腹筋と背筋を使う。ここまでは道具なしで可能です。
上半身は1kgのダンベルを使用しています。肘を曲げる、肩から上に上げる、後ろに引いて肩甲骨のあたりの筋肉を使う、手首を曲げて二の腕の下の筋や筋肉を使う。
食事は元から甘いものを食べる習慣はなかったのですが、食物繊維や乳酸菌を多く摂取するように気をつけています。便通をよくすることが一番の近道だと思います。
通報する
通報済み