カタツムリクリームって本当にお肌に良いんでしょうか?
最近、TVで話題のカタツムリクリームですが、お土産に友人から頂いたものですが、本当にお肌に良いんでしょうか?
また、韓国もの?って気がして、使うのをためらっています。
カタツムリクリームをご愛用の方のご意見をお願いします
また、韓国もの?って気がして、使うのをためらっています。
カタツムリクリームをご愛用の方のご意見をお願いします

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/11/12 11:13
悪くはない・むしろいいのかも?
韓国でかたつむりのクリームといえば、イッツスキンのものですかね?
ソウルに旅行した時に、私も抵抗があって買いませんでした。
その後にTVで女医さんがかたつむりは肌の再生を促すということをおしゃっていて、実は昔から知られていたりもしていたとのことでした。
面白いのですが、日本の地方では、痔の人にかたつむりを這わせていた地域もあるのだとか。
最近、アスカという天然・無添加にこだわる化粧品会社のパンフレットを見たら、かたつむりの成分入れていました。
かたつむりの成分自体は悪くなくて、いいのでしょうね。むしろ無鉱物油やパラベンなどのほうが怖そう。
ただハングル語だから他の成分がわからないですものね。。。
イッツスキンだったら、韓国の皮膚科医が肌に負担のならない成分で開発・・・とうたっているので、無添加ではないにしてもそこまで強い成分も入ってないのかなとは思うのですが。
気になるようでしたら、顔以外に使用するとか?
私はソウルで買ったもので、「これアルコールとか入ってない?」と感じたものがあったので、手足に使用しています。贅沢な使い方にはなってしまいますが・・・。
韓国でかたつむりのクリームといえば、イッツスキンのものですかね?
ソウルに旅行した時に、私も抵抗があって買いませんでした。
その後にTVで女医さんがかたつむりは肌の再生を促すということをおしゃっていて、実は昔から知られていたりもしていたとのことでした。
面白いのですが、日本の地方では、痔の人にかたつむりを這わせていた地域もあるのだとか。
最近、アスカという天然・無添加にこだわる化粧品会社のパンフレットを見たら、かたつむりの成分入れていました。
かたつむりの成分自体は悪くなくて、いいのでしょうね。むしろ無鉱物油やパラベンなどのほうが怖そう。
ただハングル語だから他の成分がわからないですものね。。。
イッツスキンだったら、韓国の皮膚科医が肌に負担のならない成分で開発・・・とうたっているので、無添加ではないにしてもそこまで強い成分も入ってないのかなとは思うのですが。
気になるようでしたら、顔以外に使用するとか?
私はソウルで買ったもので、「これアルコールとか入ってない?」と感じたものがあったので、手足に使用しています。贅沢な使い方にはなってしまいますが・・・。
通報する
通報済み