ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/11/15 22:05
クリームだけで上がります*
お肌の水分量はクリームだけで上がるようですよ!
少し前の『ためしてガッテン』でスキンケアがテーマの回がありました。
番組内で、【普段のスキンケア(コットンパック・化粧水・美容液・クリーム・パック・・・など)】と【洗顔後クリームだけのシンプルなスキンケア】で肌の水分量を比較してましたが
確かにその検証ではクリーム(敏感肌用のクリームを使用してました)だけのスキンケアの方が水分量が上がってましたよ。
化粧水のつけすぎ・コットンパック・パック等々、良かれと思ってしているスキンケアが、実は角質層を破壊し乾燥をもたらす・・・という内容でした。
今まで 化粧水はつければつけるほどいいと思ってたので、意外ですごくびっくりでしたが。。
角質は大切にということ、つまり「角質培養」が番組の主旨だったのかなあと思います。
実際、角質培養について調べると化粧水のつけすぎは角質層をふやかしてしまうということでした。
私自身はそれを知って以来スキンケアを変えましたが、化粧水のステップを省く勇気がないので
純石鹸をネットで泡立てて優しく泡洗顔 → 優しくタオルでふきとる → 軽く化粧水 → 敏感肌用クリーム(ロゴナのフリー・モイスチャライザー)
だけのスキンケアにしました!
パックや化粧水浸し(笑)にしていた以前に比べて、肌が元気にキレイになってきたように感じます♪
みんながみんな効果が出るかはわからないですが、すごく簡単なので1回試してみてもいいかもしれませんね。
お肌の水分量はクリームだけで上がるようですよ!
少し前の『ためしてガッテン』でスキンケアがテーマの回がありました。
番組内で、【普段のスキンケア(コットンパック・化粧水・美容液・クリーム・パック・・・など)】と【洗顔後クリームだけのシンプルなスキンケア】で肌の水分量を比較してましたが
確かにその検証ではクリーム(敏感肌用のクリームを使用してました)だけのスキンケアの方が水分量が上がってましたよ。
化粧水のつけすぎ・コットンパック・パック等々、良かれと思ってしているスキンケアが、実は角質層を破壊し乾燥をもたらす・・・という内容でした。
今まで 化粧水はつければつけるほどいいと思ってたので、意外ですごくびっくりでしたが。。
角質は大切にということ、つまり「角質培養」が番組の主旨だったのかなあと思います。
実際、角質培養について調べると化粧水のつけすぎは角質層をふやかしてしまうということでした。
私自身はそれを知って以来スキンケアを変えましたが、化粧水のステップを省く勇気がないので
純石鹸をネットで泡立てて優しく泡洗顔 → 優しくタオルでふきとる → 軽く化粧水 → 敏感肌用クリーム(ロゴナのフリー・モイスチャライザー)
だけのスキンケアにしました!
パックや化粧水浸し(笑)にしていた以前に比べて、肌が元気にキレイになってきたように感じます♪
みんながみんな効果が出るかはわからないですが、すごく簡単なので1回試してみてもいいかもしれませんね。
通報する
通報済み