いまの「一軍」ベースメイクアイテムは?@cosme社員に大調査!

アットコスメ > いまの「一軍」ベースメイクアイテムは?@cosme社員に大調査!
いまの「一軍」ベースメイクアイテムは?@cosme社員に大調査!
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

いまの「一軍」ベースメイクアイテムを、23人の@cosme社員に調査しました。日焼け止めや化粧下地ファンデーションコンシーラーフェイスパウダーなど、さまざまなアイテムをご紹介します。

ECマーケティング部・松井(乾燥肌)

肌の乾燥・くすみが気になり始めた20代後半。夜になるとどうしても肌が乾燥しカサついてしまうタイプ。日頃のスキンケアには導入美容液が欠かせない。

夜までうるおいが続く、朝用スキンケアUVクリーム

デイスキンコンフォート

エクセル

容量・税込価格 43g・2,310円
発売日 2024/1/16
SPF32・PA++

こんなに感動した朝用スキンケアUVクリームは他にない!! ベースメイクの邪魔をしないのに、夜まで保湿感が続いて「いつ見ても肌がキレイ」と褒められる天才クリーム。浸透型ビタミンCが入っているのがとっても嬉しい!(ECマーケティング部・松井)

自然にトーンアップしてアイドルのような肌に

ウォンジョンヨ トーンアップベース

Wonjungyo

容量・税込価格 25g・1,430円
発売日 2022/10/14
SPF44・PA+++

“韓国風アイドル肌”とはこのこと…。セミマットな質感でカバー力もあり、自然なトーンアップを叶えてくれるアイテム。肌が均一でキレイな印象に仕上がります。(ECマーケティング部・松井)

乾燥による化粧崩れを防ぐ

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<乾燥くずれ防止>

プリマヴィスタ

容量・税込価格 25g・3,080円 (編集部調べ)
発売日 2022/10/8追加発売
SPF20・PA++

目周りのベースメイクは絶対にコレ!! 乾燥で気になる小じわも、このアイテムを朝塗るだけで本当に目立たなくなるし夜までキレイ。年齢を感じさせない肌をキープできます。(ECマーケティング部・松井)

ライター・とみ(乾燥肌)

最近「インナードライ肌」と診断されてショックを受けているアラフォー。肌のバランスケアに注力中。なんとなくアラに目がいかないようなメイクを目指しています。

何を重ねてもキレイに仕上がる

ヴォワールコレクチュールn

クレ・ド・ポー ボーテ

容量・税込価格 40g・7,700円
発売日 2020/3/21
SPF25・PA++

説明の必要もない人気化粧下地。興味本位で購入して、その良さを実感しました…。うるおうのにベタつかず、ツヤでもなくマットでもない、ちょうどいい素肌のように整います。何もかも隠すわけじゃないけどニュートラルな肌になって、何を重ねてもキレイに仕上がります。ちゃんとメイクしたいときの一軍アイテムです。(ライター・とみ)

有効成分配合&トーンアップ

薬用美白スキンケアUV下地

なめらか本舗

容量・税込価格 50g・1,100円
発売日 2021/2/2
SPF40・PA+++
医薬部外品

ベタつきも乾燥もしない絶妙なテクスチャーで、うっすらトーンアップしてくれます。日中の日焼けも防げて、美白有効成分も肌荒れ防止成分も配合で助かる…。乾燥や部屋に差し込む紫外線を気軽に防げるのが頼もしいです。コスパのよさもたまらないポイントです。(ライター・とみ)

自然な美肌が完成

エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

容量・税込価格 30ml・7,590円 / 30ml(レフィル)・7,040円
発売日 2023/9/1
SPF30・PA+++

厳密にいえばこれから一軍になるコスメです! お試しで、付け心地のよさ&ナチュラルなカバー力に感動。毛穴がどこかに行って、これぞ自然な美肌!という仕上がりでした。テカリが気になる肌でもベタベタせずに、ほどよくサラッとするところもよいです。(ライター・とみ)

@cosme TOKYO・なかじまる(乾燥肌)

油分不足の乾燥肌。冷え性で血色の悪さが悩み。最近ようやく生活習慣も見直し中。

軽いつけ心地で明るい目もとに

リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー

ローラ メルシエ

容量・税込価格 5.4mL・4,730円
発売日 2024/2/1

コンシーラーに欲しい機能が全部つまってる! 私の悩みは色クマ・影クマなのですが、絶妙カラーで色補正して、血色感のある健やかな印象に。光の反射もきれいで、明るい目元にしてくれます。しかも、軽い! コンシーラーにありがちな、悩みはカバーできてもカバーしてる感が出る、重たくなる、ベースがヨレるといったことがない。スキンケア効果もあって化粧持ちもよい。最高です。(@cosme TOKYO・なかじまる)

編集部・AA(乾燥肌)

乾燥とゆらぎ、ニキビ跡に悩む20代後半。フレグランスやアロマ、ヘアケア韓国コスメ好き◎。

テカリがとれるのでお直しにも便利

ウォンジョンヨ トーンアップ フィルタークッション

Wonjungyo

税込価格 2,970円
発売日 2023/12/1
SPF50+・PA++++

「03 シャインラベンダー」使用。日焼け止めとトーンアップ効果のあるクッションです。気になる箇所にだけ上からコンシーラーファンデーションを重ねています。簡単なメイクで済ませたい日なら、これひとつで十分にきれいに。頬の高い位置に重ねるとハイライトを塗ったように明るくなります。パウダーが入っていて、塗るとテカリがとれるのでお直しにも使えて便利です。(編成部・AA)

罪悪感のないコンシーラー

ミネラルインナートリートメントリキッドコンシーラー

エトヴォス

税込価格 3,850円
発売日 2023/9/1
SPF36・PA+++

クマやニキビ跡に使っています。ちゃんとカバーできるのに重くなく、みずみずしいテクスチャーがお気に入り。スキンケア成分配合なので肌にやさしそう。肌荒れしているときに使っても罪悪感がありません。ニキビ跡に使っても浮いてこないところもポイント。友人にもおすすめしています!(編成部・AA)

編集部・ちーさん(乾燥肌)

年中乾燥が気になる30代。目元の乾燥とシワがとても気になるので、目元ケアアイテムへの投資を惜しみません。元の肌がキレイに見えるような、少しツヤのあるベースメイクが好き。

メイクを落とした後の肌に感動

フューチャーソリューション LX インフィニトリートメント プライマー

SHISEIDO

容量・税込価格 42g・7,480円
発売日 2022/3/1
SPF30・PA++

自然にトーンアップして、元から肌がキレイなように見えます。ファンデのノリも良くなり、化粧直しをしなくても気にならないほど、ベースメイクの持続性を感じます。さらに感動したのが、メイクを落とした後の肌。よく耳にする「肌が疲れない」というのを感じた一品!(編集部・ちーさん)

美容液のようなテクスチャー

乾燥によるメイク崩れがとても気になっていたときに出会いました。美容液を使っているような、なめらかなテクスチャーの下地で、つけ心地がいいところが好きです。しっとりと肌を覆ってくれる感じで、化粧崩れも乾燥も気にならなくなりました。(編集部・ちーさん)

乾燥せず、自然なツヤ感

ルースパウダー

インウイ

容量・税込価格 15g・7,700円 / レフィル 15g・5,500円 
発売日 2023/9/21

肌なじみがとにかくいい! 粉が白めなので、肌にのせた瞬間は「ちょっと白い…?」と感じたのですが、すぐになじみます。そして自然なツヤ感が出るのでとても気に入っています。サラサラの粉ですが乾燥は気にならず、メイク崩れも気になりません。アレコレ使わずともササっとつけるだけでキレイになるので、メイク直しにも重宝しています。(編集部・ちーさん)

編集部・さく(乾燥肌)

30代に突入し、肌のハリうるおいの低下を実感。季節の変わり目には部分的に乾燥しやすく、炎症が出てしまうのが悩み。最近は素肌っぽく仕上げるベースメイクを日々模索中。

水のように軽いテクスチャー

syabaan

makeumor

容量・税込価格 40g・2,420円
発売日 2023/12/19
SPF50+・PA++++

SPF50+・PA++++と高い紫外線防御効果がある化粧下地ですが、水みたいに軽くす〜〜〜っと伸びるテクスチャーです。化粧水乳液の間のような感じ。肌への負担も少なく、うるおいを与えてくれるので、肌がゆらいでしまっている時でも使いやすいです。上からリキッドファンデクッションファンデなど様々なファンデーションをのせても、ヨレたり崩れるたりすることもないです。とっても万能なのでは!(編集部・さく)

薄膜で肌を覆って凹凸をカバー

スキンプライマー UV プロテクター(フェイス&ボディ)

ブリリアージュ

税込価格 4,950円
発売日 2023/2/15
SPF50+・PA++++

初めて使ったとき、うっすらと膜を纏ったような質感に驚きました。毛穴の凹凸をスムースにしながら、薄膜で覆って肌を守ってくれる感じ。セミマットファンデーションとの相性がいい気がしていて、セミマットな仕上がりにしたいときに使用。白浮きせず、自然に顔の明るさと凹凸を整えてくれます。人におすすめしたいアイテムです!(編集部・さく)

経理・aya(乾燥肌)

そろそろちゃんとした化粧品を買わなきゃなと感じ始めた30代。はちゃめちゃ乾燥肌。すぐ肌荒れするのが悩み。

「元からきれいな肌」が完成

ヴォワールコレクチュールn

クレ・ド・ポー ボーテ

容量・税込価格 40g・7,700円
発売日 2020/3/21
SPF25・PA++

ファンデは使わず、崩したくないときはお粉やミストを使いますが、基本的にベースメイクはこれとコンシーラーだけ。「元からきれいな肌ですけどなにか」って感じのナチュラルな仕上がり。肌が弱い私でも毎日使える軽さ。ほのかな香りも好き。とりあえずこれだけで完成するから、値段もとくに高いと感じない。(経理・aya)

自然に肌悩みをカバー

ミネラルコンシーラーパレット

エトヴォス

税込価格 4,950円
発売日 2023/5/2追加発売
SPF36・PA+++

2023年発売の「ピンクベージュ」の色味が合うので、ずっと使っています。全然なくならない。場所や肌悩みに合わせて使い分けられる3色入りで、ちゃんと隠れるのに自然な仕上がり。ダブルエンドのチップも好き。(経理・aya)

編集部・なが(乾燥肌)

30代半ばに差し掛かろうかという年。テカるけれど肌の水分量が足りていないタイプ。

色ムラを補正するベージュの日焼け止め

薬用フェイスプロテクトUV ミルク

イハダ

容量・税込価格 30mL・1,980円 (編集部調べ)
発売日 2024/2/21
SPF50+・PA++++
医薬部外品

ベースメイクはこれ1本でいけます。ベージュの色つきでイエベの私でも白浮きせず、毛穴や色ムラが補正されて肌がきれいに見えます。SPF50+・PA++++で乾燥せず、ツヤ肌になるけど崩れず、かなり気に入っています。m-トラネキサム酸配合なのもうれしい。(編集部・なが)

@cosmeエンジニア・なか(乾燥肌)

@cosme WEBの開発担当。乾燥肌のため化粧水はいつもしっとりタイプを使用。

冬も夏もこれ1本

UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ

ラ ロッシュ ポゼ

容量・税込価格 30ml・3,960円
発売日 2020/3/2
SPF50+・PA++++

日焼け止め効果があって、これ1本で艶のある肌に仕上がります! 普段はファンデーションは使わずこちらの下地+パウダーで仕上げていますが、それだけでも素肌がきれいな人感を出せるので手放せません! 冬も夏もこれ1本です。長持ちするのもありがたい!(@cosmeエンジニア・なか)

企画推進部・うのし(乾燥肌・敏感肌)

近年ちょっとずつ使うコスメが変わってきたアラサー。ずっと混合肌と認識していましたが、最近は乾燥・敏感が気になるようになり、スキンケア含めコスメを入れ替え中です。

カバー力は高く、厚塗り感はなし

RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ

RMK

容量・税込価格 30ml・6,050円
発売日 2022/9/2
SPF20・PA++ / SPF12・PA++ / SPF19・PA++

化粧下地ファンデーションコンシーラーは「RMK」でライン使いしていますが、このファンデだけでもとにかく使ってみてほしい逸品です。カバー力が高いのに厚塗り感ナシ。自然に艶が出ます◎。「RMK」は乾燥肌敏感肌でも安心して使える商品が多くて最高です!(企画推進部・うのし)

乾燥しないのにサラサラ感が続く

メイク キープ パウダー

コーセーコスメニエンス

容量・税込価格 5g・1,320円 (編集部調べ)
発売日 2023/3/1

びっくりするくらいサラサラになる! セミマット肌が好きなのですが、乾燥しすぎてしまったり、逆にあまりマット感が出なかったりとパウダー迷子でした。ずっとクチコミで人気ですし、お手頃価格なので買ってみたところ、乾燥しないのに長時間サラサラが続く! コスパの良さに驚きました。今年の夏はこのパウダーで乗り切りたいと思います。(企画推進部・うのし)

午後までメイク直しをしなくていい肌に

ドラマティックポアスムーザー

マキアージュ

容量・税込価格 8g・1,980円 (編集部調べ)
発売日 2022/5/21
SPF15・PA++

鼻や頬の毛穴・皮脂くずれ・赤みが気になり、購入しました。気になる部分をしっかりカバーしてくれます! 乾燥・ヨレもなし◎。下地の前に使うことで、午後までメイク直しなしでいけます。(企画推進部・うのし)

リテールデジタルコンテンツ部・たかりな(敏感肌)

夕方になるとくすみ具合に驚く30代前半。お肌の曲がり角を人生で2回経験し、スキンケア商品は慎重に選ぶ超絶敏感肌

つけている方が肌の調子がいい

エッセンス スキングロウ プライマー

SHISEIDO

容量・税込価格 30g・5,280円
発売日 2024/3/1
SPF25・PA++

メイクを落とした時の、うるおった疲れ知らずの肌に感動します。ナイアシンアミド配合なのも嬉しいですし『エッセンス スキングロウ ファンデーション』との相性も抜群です。休みの日はメイクしない派ですが、この下地をつけている方が肌の調子がいいです。(リテールデジタルコンテンツ部・たかりな)

時短したいときはこれ+パウダーのみ

アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV

アリィー(ALLIE)

容量・税込価格 40g・1,980円
発売日 2022/2/12
SPF50+・PA++++

「03 SHEER BEIGE」を愛用。時短したいときはこれにパウダーのみです。ほどよく毛穴くすみをカバーしてくれて、肌負担も少ないので気に入ってます。(リテールデジタルコンテンツ部・たかりな)

時間が経つときれいなツヤ肌に

タイムシークレット ミネラル 薬用プレストパウダー

msh(エム・エス・エイチ)

容量・税込価格  8g・1,980円 / 8g(リフィル)・1,540円
発売日 2023/2/15
SPF50+・PA++++
医薬部外品

薬用にリニューアルする前から10年近くリピートし続けています。なぜバズらないのか不思議なくらい、隠れた名品だと思います。マットかと思いきや肌なじみがよく、塗ってから時間が経つときれいなツヤ肌に。崩れ方がすごくきれいでお直しが簡単なので、ポーチの中に必ず入れるお守りコスメです。石鹸でオフできるので肌負担が少なく、長時間働いていても安心です。下地もいろいろと試しましたが、同じシリーズの『タイムシークレット ミネラル 薬用プライマーベース』のピンクとの相性が非常にいいと思います。(リテールデジタルコンテンツ部・たかりな)

編集部・ぼんぐぅ(敏感肌)

うっかりニキビができやすい敏感肌の30代前半。今年の美容テーマは「若返り」。

アプリで補正するかのよう

固めのテクスチャーがピタッと密着してよれにくく、濃さも調節しやすいので重宝しています。ニキビ跡やシミに狙い撃ちでポンポンと置くと、何もなかったかのように均一な肌に見せてくれます。アプリで補正するかのように肌のムラを消してくれる、まるで肌補正フィルターのようなアイテムです。「NARS」はリキッドタイプの『ラディアントクリーミーコンシーラー』も人気ですが、私は断然『ソフトマットコンプリートコンシーラー』推しです。(編集部・ぼんぐぅ)

ファンデーションを均一に伸ばせる

リアル フローレス ファンデーション ブラシ

ローラ メルシエ

税込価格 6,600円
発売日 2023/5/31

ファンデーションを塗るときにスポンジやブラシをいろいろ使い分けているのですが、このブラシは優秀です。毛の密度が高く、それでいて肌ざわりがやさしく、ツヤ系もマット系のファンデも少量で均一に伸ばせます。さらに、ブラシの片側がとがっているしずく型の形状なので、目のまわりや小鼻、口元などの細かなパーツにも塗りやすく気に入っています。(編集部・ぼんぐぅ)

編集部・しょーちゃん(普通肌)

SNSが情報源な20代男性。毎日欠かさないスキンケア&2L以上水を飲むことで手に入れた普通肌。保湿を怠ると乾燥肌に…。

「肌綺麗だね」と褒めてもらえる

RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ

RMK

容量・税込価格 30ml・6,050円
発売日 2022/9/2
SPF20・PA++ / SPF12・PA++ / SPF19・PA++

メンズのベースメイクで悩みがちなポイントは「メイクしてる感が出すぎないか」というところ! このファンデを塗っていると、ほぼ100%の確率で「肌綺麗だね」と褒めてもらえます! 友人一家におすすめしたところ、一家全員このファンデに乗り換えましたw(編集部・しょーちゃん)

光を集めて立体感のある顔立ちに

ルース パウダー

コスメデコルテ

容量・税込価格 20g・6,050円
発売日 2024/1/16

パウダーをのせると粉っぽく浮いたり、マットになりすぎたり、だからといってツヤツヤだと華やかになりすぎる…。そんなパウダー難民だった僕に答えをくれたのがこのアイテムです。ベースメイクはしっかりフィックスされるのに、仕上がりは粉っぽくならず、自然なツヤが骨ばった部分に光を集めてくれて、立体感のある印象に! メンズにおすすめなのは、ノーカラーで自然なツヤ感の「00 translucent」です。(編集部・しょーちゃん)

ひと塗りで毛穴や粗を隠してくれる

デジール BPクリーム

アヴァンセ

容量・税込価格 30g・1,540円
発売日 2023/9/5
SPF50+・PA++++

BBクリームとプライマーが1本になった「BPクリーム」という新概念のアイテム。サッとひと塗りで毛穴や粗を隠してくれる万能コスメです! やりすぎ感がないのに華やかな印象になれるところがお気に入り。朝は時間がないことが多いので、スキンケアの後はコレ1本+パウダーのことが多いです。(編集部・しょーちゃん)

コーポレートサポート部・がえた(普通肌)

20代後半、普通肌の男性。水分量やキメは良好だが、メラニン濃度が高く、肌に赤みが出やすい。

トーンアップしてテカりづらい

プロテクティング ファンデーション プライマー

ポール & ジョー ボーテ

容量・税込価格 30ml・3,850円
発売日 2020/3/1
SPF50+・PA++++

知り合いにおすすめされて最近はこれを使っています。しっかり肌のトーンを上げてくれつつ、テカリもそこまで無いので気に入っています。香りも使用感も良いです。容器の見た目が男性にはかわいすぎるので、同じような効果でスタイリッシュな見た目のものがあったらいいかもなとは思います。(コーポレートサポート部・がえた)

編集部・M(普通肌・混合肌)

日々いろいろなコスメブランドの担当者とお話ししたり、お店やSNSをパトロールして皆さんが好きな&気になるアイテムはどういうもの?というのを探し回っています。

素肌になりすますピンクで美しくトーンアップ

UV エクスペール トーンアップ ローズ N

ランコム

容量・税込価格 30mL・7,480円 / 50mL・9,900円
発売日 2024/4/26
SPF50+・PA++++

4月26日(金)にリニューアル発売される「ランコム」の下地を一足先に使っています。ファンデーションの良さをしっかり引き出してくれるだけでなく、こちらだけでも綺麗な素肌感を演出できるので、ノーファンデの日にもおすすめ。紫外線対策ができるだけでなく、ナイアシンアミド配合のスキンケアベースなので、洗顔後の肌がくたびれていないのもポイント大。(編集部・M)

この価格でこのクオリティはびっくり

メイベリン SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション

メイベリン ニューヨーク

容量・税込価格 35mL・2,992円
発売日 2024/2/10
SPF12

今季のファンデーションは、こちらが手放せません! 薄づきで透明感あり、重ねても厚塗り感なし、マットだけど全然粉っぽくない、乾かない。しっかりカバーされているけれど、元の素肌が綺麗なのね?と錯覚しちゃうほど。仕上がりを一言で言うと「ツルン」です。高くて良いものはいっぱいあるけれど、このお値段でこのクオリティには正直びっくり。実は、高価格帯のリキッドファンデをこの春7〜8種類使用していますが、驚くことに気付いたらこの「ルミマット」をいつも選んでいます。(編集部・M)

化粧直しの前になじませると、化粧したてのような肌に

スキン PFCT コンパクト クリーム N

ジバンシイ

容量・税込価格 12g・9,680円
発売日 2023/6/2
SPF30・PA++

これがないとお化粧直しができないくらい重宝しています。お化粧直しの前に、これをささーっと顔全体になじませると、お化粧したてのツルっとした肌に素早く生まれ変わります。すてきな香りでリフレッシュできます。(編集部・M)

WEB広告運用・まるり(混合肌)

コスメが大好きな人。30代に突入したけどずっと好きなメイクをしていたい!!

ハイライトとしても使えるコンシーラー

ラディアント クリーム コンシーラー

SUQQU(スック)

容量・税込価格 4g・5,500円
発売日 2019/3/1

質感がやわらかく、自然にカバーできるのでお気に入りです! ハイライト効果があり、鼻筋などの立体感を出したいところにもポイント使いできます。コンシーラーとしての役割を超えている最強アイテムです!! コンシーラー特有の乾燥感もなく、ずっと綺麗な状態が続きます。お直しにも役立つので、必ずポーチに忍ばせています!(WEB広告運用・まるり)

税込748円でツヤ&補正効果あり

UVウルトラフィットベースEX

セザンヌ

税込価格 748円
発売日 2020/10/12
SPF30・PA++

自然で綺麗なツヤを仕込めます! 3種のカラーバリエーションで、補正効果があるのが嬉しいです。なのに税込748円! 安すぎる…!! どんなファンデとも合わせやすく、めちゃくちゃ良きです◎。(WEB広告運用・まるり)

営業/プランナー・かわしま(混合肌)

肌の粗に必死で対抗している20代ラストイヤー。混合肌くすみがち。

つやんつやんに光を反射するような肌に

エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

容量・税込価格 30ml・7,590円 / 30ml(レフィル)・7,040円
発売日 2023/9/1
SPF30・PA+++

これまでカバー力の高いファンデを使ってきましたが、このファンデを使って、うるおいツヤ感で肌の粗を飛ばせることに初めて気が付きました。クチコミ通りカバー力はあまりないのですが、乾燥による崩れや粉吹きがなく、つやんつやんに光を反射するような肌に仕上がります。カバーしないけど肌がすごくきれいに見えるという新しい感覚で、ドハマりしております。何より肌が疲れないので、外に出ない日でも塗っている方がいいのではと思って使っています。(営業/プランナー・かわしま)

内側から潤いを感じる明るい印象の肌に

エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa

エリクシール

容量・税込価格 35g・3,410円 (編集部調べ)
発売日 2024/2/21
SPF50+・PA++++

出すと結構なピンク色をしているのですが、塗るとすごく肌なじみが良いです。なにかを塗ることによるトーンアップではなく、内側から潤うことで肌がトーンアップしたかのような自然な仕上がりは、さすがスキンケア発想の「エリクシール」。キシキシしないテクスチャーのUV乳液で、トーンアップもSPF50+・PA++++も叶うなんて最高すぎます。(営業/プランナー・かわしま)

店舗MD部企画推進チーム・吉垣(混合肌)

目元のくすみや青クマなど、色むらが気になる30代半ば。肌は混合タイプ。

使いやすい色がひとつのパレットに

トーンパーフェクティング パレット

コスメデコルテ

容量・税込価格 5g・4,950円
発売日 2022/8/21追加発売

調整しやすい色味、使いやすい付属の筆、ハイライトがひとつのパレットに入っているのが嬉しいです。ハイライトはギラギラ系ではなく自然な感じで、日常使いにいいな〜と思ってます。(店舗MD部企画推進チーム・吉垣)

コンテンツディレクター・M(混合肌)

もうすぐ40代なギリギリ30代。テカテカの脂性肌だと思ったら、35歳を超えたあたりから乾燥も気になりだしたタイプ。

乾燥とテカリ、両方を防ぐ

ドラマティックスキンセンサーベース NEO

マキアージュ

容量・税込価格 25ml・2,970円 (編集部調べ)
発売日 2024/2/21追加発売
SPF50+・PA++++

混合肌で鼻周りと頬下が乾燥しやすく、ほかはテカりやすいという悩みをダブルで防いでくれるので、とても重宝しております。(コンテンツディレクター・M)

下地を重ねてもモロモロが出ない

シルキーUVミルク

Lov me Touch (ラブミータッチ)

容量・税込価格 50g・3,080円
発売日 2022/5/20
SPF50・PA++++

SPF50・PA++++と高い紫外線防御力ですが、乾燥せず肌に優しく、下地と組み合わせてもモロモロが出ないところがお気に入りポイントです。固めのミルクテクスチャーでスッと伸びが良く、べたつきにくいのも◎。(コンテンツディレクター・M)

デスクワーク・ムックは真珠ちゃん(混合肌)

混合肌。40代に突入して、色々なことが気になってくる年頃。肌をキレイにしたい。

ベースメイクに仕込んで油田を防ぐ

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> 超オイリー肌用

プリマヴィスタ

容量・税込価格 25ml・3,080円 (編集部調べ)
発売日 2022/5/21
SPF10・PA++

色々なテカリ防止アイテムを試してきましたが、これが最強です! これをベースメイクに含めるだけで、油田ができません。外出時にこれを塗り忘れたときの絶望感ったらないです…。リピして愛用しています!(デスクワーク・ムックは真珠ちゃん)

新卒 総合職・ゲンキ(混合肌)

混合肌かつ敏感肌でとても肌が荒れやすい。年相応の肌を目指して奮闘中。

肌に溶け込むマットな質感

BBクリーム

THE FUTURE

容量・税込価格 30g・1,980円

“絶妙なベージュカラー”と称しているだけあり、男性の肌にも違和感なく馴染みます。マットな質感で、塗った瞬間から肌に溶け込んでくれます。グリチルリチン酸2K配合も嬉しいポイントです。(新卒 総合職・ゲンキ)

営業・tomo(脂性肌)

毛穴ゼロ」「限りなく美白」をめざす脂性肌25歳メンズ。かわいいパケの商品は無意識に買いがち。

思わず触りたくなる肌に

スムースクリアパウダー

ルナソル

税込価格 5,500円
発売日 2023/3/17

パフがふかふかで、パウダーもすごくなじみがよく毛穴をカバーしてくれるので、メンズにも使いやすく超重宝しています。出会えてよかった…。サラッサラのパウダーで、思わず肌を触りたくなってしまう使い心地。(営業・tomo)

いろいろ使ってみても、この下地に落ち着く

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー

ポール & ジョー ボーテ

容量・税込価格 30ml・3,850円
発売日 2021/9/1
SPF15・PA+

「01」の自然なトーンアップ感はメンズが使用しても全然悪目立ちしません。取引先のお客様から「肌が綺麗ですよね」と言われても(いやいや、“モイプラ”のおかげですから ^^;)と心の中で謙遜してしまうくらいキレイに肌になじみます。美容液成分もたっぷりだし、伸びが良すぎるくらい良いから、いろんな下地を冒険してみても秋冬はこちらに落ち着きます。(営業・tomo)

編集部・K(脂性肌)

脂性肌ニキビができやすく、毛穴が気になる20代。

透明感が出て毛穴レスのツヤ肌に

アディクション スキンプロテクター カラーコントロール

アディクション

容量・税込価格 30g・4,180円
発売日 2022/3/4
SPF40・PA+++

「001 Fair Lavender」は透明感が出て顔色が良くなり、毛穴が隠れて、ツヤも出ます。そしてファンデーションが崩れにくくなります。日焼け止め効果もあるので春夏の下地にぴったり。(編集部・K)

厚化粧に見えない適度なカバー力

アディクション ザ ファンデーション リフトグロウ

アディクション

容量・税込価格 30ml・6,600円
発売日 2023/9/1
SPF20・PA++

肌にのせた瞬間、ツヤがすごいです。崩れ方が綺麗。カバー力は強すぎず弱すぎず、厚化粧に見えない程よい仕上がり。全11色で色展開が豊富なので、タッチアップしてもらうことをおすすめします。(編集部・K)

しっかりとした作りで使いやすい

伸ばしやすく、ムラのない均一な仕上がりが叶います。水を含ませて使うとツヤツヤに。かなりしっかりとした作りで、汚れも落ちやすく目立ちにくいです。(編集部・K)

(アットコスメ編集部)

あわせて読みたい

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

クチコミで人気コスメ詰め合わせプレゼント!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ