毛穴汚れ・角栓ケアにおすすめの洗顔はコレ!美容部員の一軍アイテムも

アットコスメ > 毛穴汚れ・角栓ケアにおすすめの洗顔はコレ!美容部員の一軍アイテムも
毛穴汚れ・角栓ケアにおすすめの洗顔はコレ!美容部員の一軍アイテムも
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

毛穴ケア」をテーマに、@cosme STORE 上野マルイ店で働く美容部員に、毛穴汚れ・角栓ケアの第一歩“クレンジング”のおすすめアイテムと使い方を教えてもらいました! また、愛用コスメや展開中の商品棚についてもピックアップ。

これからの時期に知りたい! 毛穴を本格ケアする洗顔

これからの時期に知りたい! 毛穴を本格ケアする洗顔

教えてくれたのはこの人

@cosme STORE 上野マルイ店
さとう(乾燥肌・ブルベ夏またはイエベ春・20代)

何に詳しい?得意分野を教えてください!

クレンジングスキンケアが得意分野です。@cosme STOREルミネ大宮店勤務時に、クレンジングスキンケアについて特に丁寧に勉強しました。

“土台が変わると、スキンケアが底上げされる”ことを実感してから、特にクレンジングに夢中です! 新商品が出るタイミングで予約して購入したり、サンプルをしばらく使ってみたり。クレンジングに迷っている方や、スキンケアに満足できていない方は、ぜひお声がけください!

よく相談されるお悩みは?

黒ずみや詰まりなど「毛穴」に関するご相談が、多いです。

▼鼻まわり
プツプツした黒ずみ、ザラザラ感

▼小鼻〜頬まわり
皮脂分泌が比較的多いといわれるエリア特有の毛穴開き

特にこれからの季節に感じるのではないでしょうか。そんな時は、「どのパーツの悩みなのか」や「皮脂分泌が多いほうか」など細かくカウンセリングしながら、おすすめのアイテムを紹介をしています!

クレンジングはこれがイチオシ!

毛穴ケア商品は数多く、価格の幅も様々です。

ひとつ言えることは、効果を最大限に発揮するために“適切な量を正しく使う”こと。ここでは、私がおすすめしたい4アイテムとその使い方について詳しく紹介します。

メイクや毛穴汚れ、酸化した皮脂までしっかり落とす

毛穴汚れや肌のザラつきが気になる方に試してほしいのは、『プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ』。

メイクや毛穴汚れ、“酸化した皮脂”までしっかり落とすクレンジング料で、洗いあがりは毛穴が目立ちづらくキメのふっくら感を感じます。まるでスパを受けた後のような感覚でした。毎日使うのがベストです!

使い方
❶手のひらにさくらんぼ1粒くらいの量をとり、手のひらで軽く温める
❷濡れていない顔全体に、少し時間をかけて馴染ませる
❸メイク汚れにするすると馴染んで質感がオイルのように透明に変化したら、ぬるま湯で乳化させて洗い流す

ポイントは少し固めな天然ミネラル配合の泥クリームを、“手のひら全体”で温めながら使うこと。より素早く、しっかりと汚れを落とせるようになります。

プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ

プレディア

容量・税込価格 150g・2,750円 / 300g・4,950円
発売日 2013/10/16

メラニン毛穴に効果を感じた新商品

ザラザラする“毛穴の角栓”と、表面はつるつるしているのに黒ずんでみえる“メラニン毛穴”のどちらの悩みにもおすすめで、美容部員の私も使っています!

使い方
❶乾いた手のひらにさくらんぼ1粒くらいの量をとり、両頬・額・鼻・あごに5点置き
❷指先でメイクや汚れと馴染ませながら、くるくる顔全体にのばす
❸水かぬるま湯で洗い流す

水のように解けるうるおいジェルで、毛穴くすみ印象を一掃する、オイルフリー水感クレンジングです。

AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング

コスメデコルテ

容量・税込価格 175g・7,700円
発売日 2024/5/16

毛穴ケアに特化した黒のマイクレ

「@cosmeベストコスメアワード2022」では上半期新作コスメ総合大賞をとった『マイルドクレンジング オイル』の毛穴ケアに特化版。メイク落ちはもちろん、黒いオイルに配合された“炭”や“吸着泥”などの毛穴洗浄成分が毛穴黒ずみや角栓を吸着して、ザラつきのないつるつる素肌に導いてくれます。

___yuiyui6さんの投稿写真

使い方
❶1回の目安量は2プッシュ、摩擦ダメージから守るため適量を
❷オイルをメイクや汚れ、顔全体に馴染ませて、力を入れずやさしく広げる
❸ぬるま湯で乳化させながら、ざらつきや毛穴汚れの気になる部分をくるくるマッサージ

肌に優しいから、朝にも使えます!

マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>

ファンケル

容量・税込価格 115ml・1,870円 / 120ml・1,980円
発売日 2023/4/18 (2023/8/17追加発売)

たっぷり使いで毛穴汚れを浮かせる、プレ化粧水

“ひたして・うかせて・からめとる”ふきとり化粧液『リセットクリア N』は、美容部員の私も毎日愛用中。朝と夜のひと手間で、すっきり!

使用量の目安は3プッシュ分ですが、毛穴に溜まってた汚れを浄化するために、たっぷりと贅沢に使う方法も。5プッシュ分を肌にのせて5秒おく「5プッシュ5秒つけおき浄化」してから、コットンで拭き取るというメソッドを紹介します。

使い方
❶両手のひらに3プッシュ分をとり、肌に馴染ませるのではなくのせるようなイメージで広げます
❷追加で2プッシュ分をとり、Tゾーンと顔の中心に重ねて顔全体に馴染ませる
❸5秒間、目をとじて放置
コットンを指にはさみ、くるくる丁寧にふきとります

放っておくと残る皮脂や不要な角層をやさしく除去して、肌も心もリセットされるような感覚に!

リセットクリア N

ベネフィーク

容量・税込価格 180ml(レフィル)・3,300円 / 200ml(本体)・4,400円 (編集部調べ)
発売日 2021/3/21

美容部員の一軍コスメ、教えて!

お気に入りは、気分が上がる「エレガンス」と「アディクション」のコスメです。マスクをしていても自分を一番きれいに見せてくれるアイテムを中心に持ち歩いています。

毛穴カバーや色むら補正&透明感を叶えてくれる

SNSでもよく見かける「エレガンス」をお直し用に。ツヤ感を与えるV番を愛用中。ほぼ色がつかない粉なのに、毛穴カバーや色むら補正&透明感を叶えてくれるので、結局これに戻ってきます。粒子が細かくピタッと密着し、きれいな陶器肌に仕上げてくれます!

汗、水にも強く化粧崩れもしにくいので、これからのシーズンにピッタリです。

エレガンス

容量・税込価格 8.8g・11,000円
発売日 2010/11/18 (2014/11/17追加発売)

マスク勤務中は、キラキラ目元でモチベUP

マスクをしての勤務なので、アイメイクにこだわっています。特にキラキラが多め!涙袋に使うと、血色感が出て目元がうるうるになります。気分もメイクも盛りたいなら、この『ザ アイシャドウ スパークル 015SP Gleamy Pond』がおすすめです。

アディクション

税込価格 2,200円
発売日 2020/8/28 (2023/1/6追加発売)

ポーチの中身を見せて!持ち歩きコスメは?

他には、簡単にメイク直しができるクッションファンデと、大量の目元用ライナーはデフォルトで持ち歩いています。筆の細さ、繊細さで目元の印象が変わる! 休憩時間に自分をアップデートする一軍コスメです。

クレ・ド・ポー ボーテ

ファンデーション
容量・税込価格 15g(レフィル)・8,030円 / -・3,300円 / ケース・3,520円
発売日 2023/3/21 (2024/1/21追加発売)

セザンヌ

アイブロウペンシル
容量・税込価格 0.02g・550円 / -・550円
発売日 2018/3/26 (2024/2/9追加発売)

セザンヌ

③目元用コンシーラー
税込価格 660円
発売日 2023/7/14

キャンメイク

ジェルアイライナー
税込価格 715円
発売日 2018/3/1 (2023/4/10追加発売)

CipiCipi

⑥超極細・下まつ毛ライナー
税込価格 1,100円
発売日 2023/11/20

CipiCipi

涙袋用・ポイントコンシーラー
容量・税込価格 0.3g・1,100円 / -・1,100円
発売日 2022/4/22 (2023/11/20追加発売)

FLORTTE(フロレット)

⑧スティックグロス
容量・税込価格 1.5g・1,320円
発売日 2023/10/2 (2024/4/1追加発売)

オクチシリーズ

マウスウォッシュ
税込価格 264円
発売日 2023/3/24

Fujiko(フジコ)

⑩お直し用ファンデーション
容量・税込価格 4.5g・1,980円
発売日 2024/4/11

ケイト

⑪リップカラー
税込価格 1,540円 (編集部調べ)
発売日 2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

クレ・ド・ポー ボーテ

⑫クリームルージュ
容量・税込価格 7.5g・5,500円
発売日 2023/4/21

ニベア

リップクリーム
容量・税込価格 3.9g (オープン価格)
発売日 - (2014/5/12追加発売)
医薬部外品

マトメージュ

ヘアスタイリング
容量・税込価格 5ml・1,100円
発売日 2022/3/14

上野でコスメを試すなら、@cosme STOREへ

@cosme STORE 上野マルイ店は、東京メトロ上野駅から直結のため雨の日も濡れず、アクセス良好。面積も広いのでお買い物がしやすいです。お仕事帰りや、上野公園、美術館、アメ横を観光する前の待ち合わせなど、立ち寄りやすい店舗です。

デパコスからプチプラまで、店内で430以上のブランドを自由に試せる@cosme STORE 上野マルイ店。ブランドに特化したスタッフから、幅広くカウンセリングに対応できる美容部員が駐在しています!

@cosme STORE 上野マルイ店
営業時間:11:00〜20:00
住所:東京都台東区上野6-15-1 上野マルイ店 B1F
アクセス:
JR 宇都宮線・東北本線・上野東京ライン・山手線・京浜東北線 上野駅:広小路口より徒歩3分
東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅:メトロ地下通路出口5Aより徒歩2分(直結! 雨に濡れずに入店可能です)

店舗情報はこちら

店頭で紹介中!『ちょっと見てってこのコスメ』

上野マルイ店には、毎月変わる企画棚があります。この記事では、商品の魅力をまとめた手作りPOPを基に“毛穴ケア”のおすすめをピックアップ。

足を運ぶたびに新しいコスメに出会えるので、ぜひ店頭でもチェックしてみてください!

❶QOL向上、新習慣クレンジング

新習慣! 乳液100%でメイクを落として、肌荒れも防ぐ拭き取りクレンジング。帰宅後にサッとOFFして、快適に保湿まで完了。お風呂前にも、朝の洗顔としても◎。

潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

キュレル

容量・税込価格 200ml・1,650円 (編集部調べ)
発売日 2023/9/16
医薬部外品

❷毛穴の奥の汚れまで素早く落とす

疲れた日の救世主! スキンケア効果抜群のメイクふき取りシート。ウォータープルーフメイクや、毛穴の奥の汚れまで素早くオフ。大判タイプで使いやすい。

ランジェットデマキアントヴィサージュ

クレ・ド・ポー ボーテ

容量・税込価格 50枚×335ml・4,180円
発売日 2021/6/21

❸デリケートな肌のバランスを整える土台ケア

肌バランスを整える抜群の浸透化粧水。店頭では数量限定のミニサイズが登場。専用コットンでのローションパックがおすすめ! 使い方は、気軽にスタッフにお聞きください。

リプライローション

シェルクルール

容量・税込価格 160ml・3,300円 / 330ml・5,720円
発売日 - (2011/3/3追加発売)

❹ワザあり、綺麗にぼかして隠す

肌に密着すると、サラッとテクスチャーに変化。うるおいキープヴェールを形成し、毛穴をフラットに見せる化粧下地

シルキーバームプライマー

アディクション

税込価格 4,620円
発売日 2021/4/23

まとめ

意外と知らない?! 美容部員のおすすめクレンジングアイテムと効果的な使い方をご紹介しました。

ぜひ、記事内で参考になった内容や、あなたがよく行く@cosme STOREを教えてください。ご回答いただいた@cosmeプロデュースメンバーの方から抽選で10名様に、@cosmeで使えるお買い物ポイント500円分をプレゼントいたします。ぜひご回答お待ちしております!

(アットコスメ編集部)

あわせて読みたい

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ