4つのカラータイプの特徴は?

ぽかぽかとした陽射し、空気の澄んだ春のグループです。新緑や花壇に咲くチューリップ、ポピー、瑞々しいフルーツなどの生き生きとして鮮やかなカラーグループです。

初夏の雨に咲く紫陽花を思わせる、スモーキーな夏のグループ。ベールを一枚かけたような、パステルカラーの色調は全体的にふんわりとした印象のエレガントなカラーグループです。

美しく染まった紅葉、風に揺れるススキ野原の落ち着いた秋のグループです。自然からの色をそのままうつした様なナチュラルカラーやアースカラーと呼ばれる色が多いカラーグループです。

ビビッドで華やか、クールな印象の冬のグループです。白に一滴だけ色を落としたような、ひんやりと冷たいシャーベットカラーや、赤ワインのレッド、レモンイエロー、モノトーンなどハードでシャープなカラーグループです。
カラー診断×春夏新作
2014年3月13日更新
アイシャドウ編
2014年3月20日更新
チーク編
2014年3月27日更新
リップ編
2014年4月3日更新
※この特集は、2013年10月10日(木)現在の情報です。
アンケート
今回の特集はいかがでしたか? 本企画について、みなさんの感想をお寄せください。
また、今後@cosmeで取り上げて欲しいテーマなどのご意見もあわせて募集中です。
スタッフ一同お待ちしています!