
化粧下地には様々な種類がありますが、毛穴やシミの目立つ肌にはどんな化粧下地が最適なのでしょうか? 毛穴トラブルやシミの種類に合わせた化粧下地の選び方をはじめ、おすすめの化粧下地を厳選してお届け♪ 上手にカバーして、毛穴やシミの目立たない美肌を目指しましょう!
1.カバーしたいのは、シミと毛穴

2.シミのできる原因は?

シミは、皮膚内で作られるメラニン色素が沈着したもの。一般的なのは、紫外線を浴び続けることでできる「日光黒子(老人性色素斑)」。
その他に、子供の頃からみられるソバカスや、ホルモンバランスの崩れが関係する「肝斑」というシミもあります。
シミの色に合わせた化粧下地を選び、カバーするようにしましょう。ここでは、シミの種類別にその特徴を解説します。
▶日光黒子(にっこうこくし)
シミの多くがこのタイプです。
淡褐色〜濃褐色の色素斑で、顔以外に手や背中、前腕、上背などの露出部にできやすく、紫外線が原因と考えられます。
▶雀卵斑(じゃくらんはん)
いわゆるソバカスと呼ばれるシミが雀卵斑です。直径数ミリ以下の丸い斑点のような顔に生じる茶褐色の小さな斑点で、
頬や鼻の周りなどに多いのが特徴です。遺伝性が強く、幼少期から発生し、思春期頃には目立つようになります。
▶炎症後色素沈着(えんしょうごしきそちんちゃく)
ニキビややけどなどによる肌の炎症が治った後に生じる褐色のシミが炎症後色素沈着です。
年齢・性別・部位に関係なくできるシミで、時間とともに徐々に薄くなることが多いのが特徴です。
▶肝斑(かんぱん)
女性の顔に多く生じるシミで、女性ホルモンが関連して発症するといわています。
薄い褐色でやや大きく、頬骨に沿って左右対称にできるのが特徴的。紫外線の影響で悪化することも。
高齢者ではほとんど見られず、レーザー治療で悪化するといわれています。
3.毛穴トラブルの原因と種類

▶毛穴の詰まり
毛穴の詰まりは、角栓が詰まっている状態のことをいいます。
角栓とは、皮脂と古くなった角質が混ざり、半固形状になって毛穴にとどまっているもの。
本来なら肌のターンオーバーによって排出されますが、なんらかの原因でうまく排出されず、毛穴に詰まってしまうと、角栓となってしまうのです。角栓が長い間肌に残っていると、酸化して黒くなり、黒ずみ毛穴となってしまいます。
さらに、この汚れを餌にアクネ菌が増えると炎症の起き、ニキビができてしまうことも考えられます。
また、角栓が詰まった毛穴からは皮脂が分泌されにくくなるため、他の毛穴から皮脂を過剰に分泌することで肌のうるおいを保とうとします。
これがテカリとなり、皮脂バランスの悪い肌状態となってしまうのです。
▶毛穴の開き
▶毛穴のたるみ
▶毛穴の黒ずみ
4.シミや毛穴カバーに良い化粧下地とは?
▶シミをカバーする化粧下地
▶毛穴をカバーする化粧下地
5.化粧下地の塗り方
▶化粧下地を塗る手順
①手の甲、または手のひらにパール粒大の化粧下地を出す
適量を厳守し、決して塗りすぎないようにしましょう。化粧崩れの原因となってしまいます。
※化粧下地によって目安の分量が異なる場合があるので、商品の説明書を参考にしましょう。
②顔の5点(額・両目の下・あご先・鼻筋)に化粧下地をのせる
ムラ付きを防ぐため、まず顔全体にのせましょう。
③顔の中心から外側に向かって均一に伸ばす
肌に密着させながら化粧下地を塗ります。Tゾーンは薄めに塗り、化粧崩れを防ぎます。
④スポンジで肌になじませる
顔全体に化粧下地を塗った後、スポンジで軽く押さえてしっかり密着させます。
細かいムラや油分の浮きを押さえましょう。
6.カバー力の高いおすすめ化粧下地9選
イプサ コントロールベイス
ピンクを使用しています。
塗るとピンク→肌馴染みのいいピンクベージュにお色がかわります。びっくり!コントロールカラーでこんなに肌が綺麗に見えるんだ!とすごく感動し、三年間リピし続けています。かなりお気に入り。
ありちゅんぴさんのクチコミ
レブロン カラーステイ UV プライマー

もふりえさんの投稿写真

もふりえさんの投稿写真
ピンクのパケが可愛い、手のひらサイズのコンパクトな多機能UVプライマー。ほんのりベージュがかったUVプライマーで、伸ばすと軽?いテクスチャーでスルッと伸びてくれ、サラッとした仕上がりになります。サラサラの軽ーい仕上がりなので、ベタつきが気になりやすい今の季節に使い居心地がとっても良くて、夕方になってもテカってないのが嬉しいです。
SPF40/PA+++とUVカットもしっかりしてくれるので日焼け止めを重ねなくていいのも重たくならなくていいですね、
もふりえさんのクチコミ
アディクション プライマーアディクション
こんなに一日中よれない下地は初めてです。
下地でこんなに変わるなんて驚きました。一日外で過ごし、夜からはスポーツをしましたが、化粧直しはしませんでした。いつも鼻の下などよれますが、綺麗なままなのは初めてでした。
絶対これからも買います!!おすすめします!
yuka.★さんのクチコミ
RMK ベーシック コントロールカラー
2回ほどリピしています。
店員さんにレクチャーを受けた通り、頬のあたりにのみ、下地とファンデーションの間に使用しています。
付けると肌の色がワントーンあがり、艶もでます。
RMKの下地やファンデーションは皮脂の多い私にはあまり合わなかったのですが、これはとてもお気に入りです。
Naaagiccaさんのクチコミ
ジバンシイ DW10 UV シールド
リピートしてます。
日焼けかつベースとして使っていて
一本になっているので便利!
伸びも凄く良いし日焼けどめの独特の匂いがないのが凄くいいです。
色が桜色なので肌の色のトーンアップになるのでそこも嬉しいです。
これはずっと使い続けたいです。
ながすんさんのクチコミ

ジバンシイ DW10 UV シールド
容量・本体価格 30ml・5,500円
発売日 2013/03/01
"SPF50・PA+++
ホワイト インテグラル シーケンサー(整肌成分)を配合した日焼け止め乳液です。紫外線ブロックに加え、肌を全方位で守って補整。ライトでサテンのようなラベンダーカラーのテクスチュアが気になる色ムラをカバーしながら、色白肌を演出します。
(医薬部外品)"
シャネル ル ブラン バーズ ルミエール

*にこにこうさ*さんの投稿写真

シャネル ル ブラン バーズ ルミエール
容量・本体価格 30ml・6,000円
発売日 2015/02/20 (2016/02/19追加発売)
"SPF40・PA+++
肌にパールのような輝きを導き、明るい透明感を放つ均一な肌を演出します。補正効果のある3つのシェード(ロゼ、ミモザ、オーキデ)と輝きをもたらすシェード(リス)から、叶えたい仕上がりに合わせてお選びいただけます。"
M・A・C プレップ プライム CC カラー コレクティング SPF 30
クラブ ローズカラーベース
MIMURA スムーススキンカバー

ともちょこちさんの投稿写真
やや硬めのテクスチャーですがお肌にのせるとスーッと伸びてとっても塗りやすいです。しかも少量でいいので何回も使えてコスパもいいと思います!少量ですがとってもカバー力があってすごい!厚塗り感もなくナチュラルに仕上がります。お肌の凸凹もなくしてツルツル肌にしてくれます!
ともちょこちさんのクチコミ
7.まとめ
