この商品を購入するマルチスタイリングオイルライト
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- 富山マルート店
- ルクア大阪店
- 天満橋京阪シティモール店
- アミュエスト博多店
※限定品、カラー別の在庫表示には対応しておりません。
万が一品切れの際はご了承下さい。 -
店舗検索
このブランドの取り扱い店舗NiNE
-
店舗検索
商品情報詳細マルチスタイリングオイルライト
- メーカー
- ホーユー
- ブランド名
- NiNE
- アイテムカテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアスタイリング > その他ヘアスタイリングボディケア・オーラルケア > スペシャルボディケア・パーツ > ハンドクリーム・ケアボディケア・オーラルケア > デイリーボディケア > ボディクリーム・オイル
- 商品説明
- 植物オイル特有の油臭さが少なく、指通りのよさにこだわりぬいたスタイリングオイルです。ウエットな質感と、ほどよくナチュラルな束感を叶えます。肌なじみがよく、ベタつきにくい、スムースな使用感。髪を毛先までしっとり保湿し、パサつき・乾燥から守ります。植物由来成分を98%以上使用し、肌にも使えます。ほどよく軽さのあるツヤ感が持続する「ライト」。軟毛の方、スタイリングが苦手な方にも使いやすい。少し動きがほしいレイヤースタイルに、ヘルシーウエット感とより細かな束感を表現できます。ゼラニウム&バーベナの香り。
- 使い方
-
適量を手に取り、手のひらでよくのばしてから、髪になじませてスタイリングしてください。毛先等、特にパサつきが気になる部分には少量ずつつけ足してください。ヘアスタイリング後は手を洗わずに、ハンドスキンオイルとして保湿にもお使いいただけます。
〈使用目安量〉
ミディアム.....2〜4プッシュ
※毛量や求めるウエット感に応じて量をご調整ください。
- JANコード
- 4987205565014
関連商品マルチスタイリングオイルライト
クチコミマルチスタイリングオイルライト
マルチスタイリングオイルライトについてのクチコミをピックアップ!

aya(*´艸`*)さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
36歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 150件
口コミで期待しすぎたぶん、あれ?となったが、オイリーすぎず、手にも濡れて便利ではある
2022/3/10 13:13:20
続きを読む

みふぃこ丸さん認証済
26歳 / 混合肌
クチコミ投稿 34件
以前、某有名な柑橘の香りのするヘアオイル(エ◯ド◯ト)を使用していました。が、時間が経つと匂いが変化してとても変な匂いになってしまうのが気になっていました。(粘土みたいな変な臭いです)美容師さんに相談したところその某オイルあるあるらしいのですが、私のように皮脂が多い人だと自分の皮脂とオイルが反応して変な匂いになる…
2022/1/14 13:14:08
続きを読む

ちゃんりり◎さん認証済
30歳 / 混合肌
クチコミ投稿 12件
美容院でのスタイリングで使ってもらって、香りが気に入ったので購入!ロングで1、2プッシュ位を毛先につけてます!オイルだけで少しパサつきが残る場合は、ミルクと混ぜて使うといい感じにしっとりまとまる◎
2021/9/15 21:37:24
続きを読む

枕縦女さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
48歳 / 混合肌
クチコミ投稿 281件
いつもは同じシリーズの『リッチ』を使っています。今回は旅先で忘れたことに気付き、飛び込んだドンキで『ライト』を発見!テクスチャーが違うだけなので 迷わず購入しました♪手に取るとサラリとしていて 物足りないかな?と思いましたが、ツルツル・サラサラになり こちらも気に入りました(#^^#)個人的には…『リッチ』→重ためなのでス…
2022/1/26 15:09:50
続きを読む

*由美*さん認証済
34歳 / 普通肌
クチコミ投稿 37件
ヘアーアイロンやコテを使う前に使用しています。私は髪の量多めで、ちょっとパサつきが気になったり、雨の日に広がるのが悩みですが、こちらを使うと髪に自然な艶が出て、すごく綺麗な髪になれます。あんまりベタベタになるのも好きではないので、この絶妙な艶感が出るのがとても気に入りました。セミロングで2、3プッシュ出して使ってい…
2022/4/9 21:28:42
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
NiNEについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら