メンターム / アクネローション(医薬品) 口コミ

アットコスメ > メンターム > アクネローション(医薬品) > 口コミ一覧 > とんとん8080さんの口コミ

クチコミ

クチコミ796件中 82件目を表示

とんとん8080さん
とんとん8080さん
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿88

1購入品

2011/2/5 01:32:22

評価が★5つから★2つに変わったので編集しなおします!

高校生くらいからアゴまわりにニキビができるようになり
今期気づいたのですが恐らく冬になるとUラインに異常をきたしやすいと判明しました。

ほんとに、ほっぺは大丈夫なのにアゴから耳にかけてのラインにいくつもニキビができて、もうニキビというより中でこもってシコリのようになってるのでイメージとしては吹き出たいのに吹き出られない異物です。
触ると熱をもってたり、カサブタのような治りかけのものがあったり、ぼっこりしるできかけのがあったり憂鬱でした。
おまけにカユミもともなって
「かゆいっていうのは肌にとって異常な状態だよ」と友達に聞いて皮膚科に行ってきました。

病院ではディフェリンと抗生物質をもらって、これできっと治る〜と信じるとひとまず安心。
洗顔→化粧水乳液→薬でのスキンケアを行いアクネローションはいったんお休み。
翌日からカユミがまずなくなってストレスがだいぶ軽減されました。
経過がよさそうなのでアクネローションは放置。

皮膚科にいってから二ヶ月たって、今では新しいものはほぼできなくなりました
触り心地もok。あとは跡が薄くなるのを気長にまちます。

結論まで長くなったのですが、おそらくこのアクネローションの
乾燥させる成分が逆によくなかった、合わなくなってしまったのかなと思いました。
硫黄が治してくれる!と藁にもすがる思いで塗っていたけど
返って乾燥からカユミがきて、掻いちゃうしストレスだし悪循環だったかもしれない。。。

実は、鼻などはすごく油が出易いのに、
目頭の下が乾燥してシワ疑惑!?と思ったほどの肌なので
年齢的に枯らせるケアが合わなくなったのかな。

もうアクネローションは使うことがなさそうなのでポイしました。
肌に合ったスキンケアって大事ですね。

___過去の記録。2009/2/27____
いつも見ているブログで紹介されていたので
2年ほど前に購入。その頃は適当に使っていたので効果はそれほど感じていませんでした。

去年の夏ごろからフェイスライン・・・特にエラの部分に大きな赤にきびが次から次へとできてしまいました。固形石鹸を使ったり、スキンケアを丁寧に行うも、増えていくニキビニキビ痕。もう諦めていたところ、このこがふと目について「枯らすニキビケア」をしようと決心。

すごく乾燥するのはわかっていたので、
化粧水は4.5回重ねづけ、またはローションパック
乳液を手の平でパッティング
→寝る前に患部にのみアクネローションを置く。
ということを毎晩必ずするようになって約1ヶ月。
生活習慣を見直したこともあると思いますが、新しいニキビはかなり出来にくくなりました(^^♪

ニキビが出来そうで、なんとなく皮膚がボコボコするところに塗ると、膿を伴って悪化することは少なくなりました。それでも出来てしまった時は、小さいものなら2・3日。大きめなら4.5日で芯がポロっと取れます。また、最近気づいたのですが、ニキビ痕になっているところに塗っても芯のようなものが出てきました。驚き。

満足していますが、欠点をあげるならやっぱり乾燥。朝はもちろん使えないし、夜に塗ったとしても乾燥した患部の皮膚に黄色い硫黄がこびりついていることがあります(゜○゜)
でも、今までで一番効いたアクネケア!
なくなったら絶対リピート確実です☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

同じおすすめ度のクチコミ

●ゆみん●さん ●ゆみん●さん これニキビケア商品の中で1番いいです! 最近顎に謎のニキビ大…続きを読む
ごんべみ☆ごんべかさん ごんべみ☆ごんべかさん 三本も使いましたが効果なし。 赤ニキビにも白ニキビもこもりニ…続きを読む
ちーにゃんとさん ちーにゃんとさん 私の肌には全くあいませんでした。 ニキビが少しできたので、夜…続きを読む
こきゅさりーさん こきゅさりーさん *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o…続きを読む
オメテクウトリさん オメテクウトリさん 探しまくって探しまくって、DSで見つけたときは抱き締めて頬摺…続きを読む
アクネローション(医薬品)ページの先頭へ