資生堂 / スポンジパフ ソフト (両用・パウダリー兼用)114 口コミ

アットコスメ > 資生堂 > スポンジパフ ソフト (両用・パウダリー兼用)114 > 口コミ一覧 > マリンスノーさんの口コミ

クチコミ

クチコミ619件中 213件目を表示

マリンスノーさん
マリンスノーさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています

5購入品リピート

2009/12/7 09:29:01

私はベースメークは手作りで、なんちゃってMMUを使ってます。

普通MMUは、ブラシや毛足のあるパフを使うものらしいけれど、
あえてスポンジパフを使っています。
柔らかいこちらは、主にチーク用。

理由は、舞った粉を吸い込みたくないから。
大きなふわふわブラシでなでなでするのはとっても気持ちがいいけれど、粉とびがすごいですからね。
ですからスポンジパフで、粉を舞わせない様に、そーっとなでるようにつけています。

ファンデーションのほうは、今のところちょっと硬めのほかのを使っています。
いずれにしろ洗濯しやすく清潔に保て、持ち運びにも便利、お値段も手ごろなのがいいです。
やっぱり資生堂のスポンジパフはいいな。いやいや化粧道具全般的に良いです。
あたりはずれが無い。←いじましい・・・
丈夫で長持ちするのでブラシに手を出す気持ちになれませんね。


今、手作りを含めほとんど(すべてかもです)のファンデ、フェースパウダー、口紅には、
アルミニウム化合物が使われています。
艶、くすみの無い白さ、透明感、パール、きらきら・・・
アルミニウム化合物でないものを、わざわざアルミニウムでコーティングもされています。


子供の頃にこんなことがありました。
おばあちゃんが飲んでいた漢方薬、感応丸というヤツですが、100円玉を半分に割ったような見た目、
このきらきらはいったい何が使われているのかと、成分を見てみたら、
アルミニウムと書いてありました。
子供心に「えーっ!金属を飲んでいいの??」って心配になりましたよ。
アルミニウムがアルツハイマーの原因になるらしいと私が知った頃には、
おばあちゃんはすでに、相当ボケていました・・・
感応丸が原因かどうかはわからないけれど、私にとってはトラウマです。

もちろん・・・
「化粧品が体の中に入る量は、微々たる物でしょう。」
「アルミなべを使っている程度では問題ないでしょう。」
と言うのも本当かもしれません。

しかし・・・
胃薬はじめ数々の医薬品、摂取基準の上限を超えて、
ダイレクトに体の中に入る物までまったくの野放しですからね。
基準値に意味なし、だとすれば少量でもヤバいんでないの?って、私なら思っちゃいます。


また、じん肺はアスベストだけの問題ではありません。
癌(中皮腫)だけがじん肺という事でもありません。

ベビーパウダーを赤ちゃんの顔の周りでぶちまけちゃった、
なんて痛ましい話を聞いたこともあります。
くれぐれもパウダーの取り扱いは慎重に。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

マリンスノーさんのクチコミをもっとみる

資生堂について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

スポンジパフ ソフト (両用・パウダリー兼用)114ページの先頭へ