草花木果 / アイカラー 口コミ

アットコスメ > 草花木果 > アイカラー > 口コミ一覧 > イエロー星人さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ319件中 63件目を表示

イエロー星人さん
イエロー星人さん
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿1077

6リピート

2010/12/28 21:29:49

***2010/12/28さらに追記***
くすみ消しを2度リピしました。
アイカラーとしてではなく、フェイスパウダー(もしくはコンシーラー)として◎です。
・Tゾーンのテカリ防止
毛穴隠し
・肌ムラの補正
VerryVerryGood!!でゴザイマス。
ただ、冬使うと乾燥するので夏向きです。


***2010/12/28追記***
2010春の新色だった4色のサンプル請求しました。
新色はどれもパール感たっぷりで、今までの草花木果にはない印象になります。
そして、もちも既存色より長く持ちます。

●新色茶系(15水仙、16つくし)
水仙は、黄味の少ないパステルイエローに、ゴールドと白パールぎっしり。
つくしは、白パールたっぷりのアイスブラウン。ベージュトーンの肌ではグレーに発色します。
2色はとても良く合い、だいたいの肌色の方に使用可能かと思います。

●新色ピンク系(42はなみずき・43花桃)
はなみずきは白ベースに、ピンクパール、白ラメ。だいたいの肌色に合いそう。
花桃は黄味の強いローズにピンクパール。イエベ秋向け。
サンプルの通りに紫紺と組合わせるにはなかなか大変ですが、成功すればキレイな気がします。和装に合いそう。


***2010/1/20***のクチコミ
サンプル使用
※当方、黄み肌です。カネボウのベージュC相当。

全体的にパール少な目で上品な印象です。
学校&職場が厳しい方、和風美人、初心者向きだと思います。
化粧が不快に感じる方にも許容範囲と認めていただけそうな雰囲気・・・カナ?
(周りにいないんであくまで予想ですが・・・)

ハイライトカラーはパール多め、キレイ。
ミドルカラーは発色薄いのでグリグリ付けて。
締め色は発色濃いので力加減に注意。
私はミドル→ハイ→〆の順でつけました。

●茶色グラデ(11くすみ消し、13稲穂、14栗茶)
●濃茶グラデ(22銀杏いちょう、21びわ、12古木)
茶系はどちらも深み&上品で間違いないと思います。
銀杏は無添加モノとは思えないほどキレイだと思いました。
くすみ消しもトーンが上がってきれいです。下瞼にもオススメ。
びわは発色が薄くて困りました(^^;

●ピンク紫グラデ(41さくら、52ふじ、51ぶどう)
フェミニンな雰囲気に。
超黄白肌の友人(←めずらしい肌色)御用達のアイカラーの色にそっくりでした。
私も結構いけました!イエロー肌に合う色なのかな?

●グリーングラデ(01あわ雪、63若竹、62そよ風)
どの色も意外と主張のある発色をしました。
イエロー肌ゆえグリーン系のシャドウはブルーに発色してしまう(黄味が馴染んでしまうから?)ので、私は派手になってしまいましたが、
普通のオークル系や色白の方には似合いそうだなと思いました。

●バイオレット(53あやめ、54紫紺)
●ブルー(61さざ波、64青空、71銀墨)
はブルーベース用の気がしたので使用していません。

粉質は柔らかいです。
もちは、不思議なことに「肌なじみのいい色ほど持たない」です。
どんどん消えてっちゃう?馴染みすぎてわからなくなっちゃう?
できたらシャドウベースを先に塗ることをオススメします。
(テスティモとか、ルナソルとか、クリームシャドウとか)

値段やデザインやパレットのかわいさは◎です
新色のサンプルもほしい〜

使用した商品
  • 現品

同じおすすめ度のクチコミ

RIN☆7さん RIN☆7さん 白い限定パレットに入ってた、さくら・ふじ・銀墨 リニューアル…続きを読む
のぎまさん のぎまさん さくらと藤、銀墨がセットになっているのを買いました。 実は…続きを読む

草花木果について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

アイカラーページの先頭へ