マックス ファクター / アイグラデーションカラーズ 口コミ

アットコスメ > マックス ファクター > アイグラデーションカラーズ > 口コミ一覧 > *おんこ*さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ254件中 147件目を表示

*おんこ*さん
*おんこ*さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

4購入品

2010/6/11 02:33:18

いまさらですが、春の限定【ソルティソーダ】購入しました。

※当方、プロ診断でブルーベース夏セカンド冬(ちょい春混じり)、
パキッとしたクリアな色が得意なタイプ。


マックスファクターのシャドウは、粉質や質感があまり好みでなく、イマイチ触手が伸びなかったんですが
今回は、右下の【青紫色】の締め色に魅了されて、衝動買いしちゃいました!

紫はあまり好きな色じゃなかったのですが、パーソナルカラーの先生に
「紫がオカマに見える!?思い込みよ!特に【青みの強い紫】はとってもお似合いだからぜひ使ってみて!!」
とアドバイスされ、購入に踏み切りました。

毎度のことながら、前置き長くてスミマセン。。


確かに皆さんおっしゃるように、粉は固くてパサパサ。

質感もマットでややパンチに欠ける…という感じがしなくもないですが、
近頃は、どのブランドもラメラメ一辺倒で少し飽きてたので、
この上品な仕上がりが逆に新鮮に感じます。


このパレットは、右上から時計回りに
ハイライトカラーのオフホワイト→締め色の濃い青紫→淡いミントグリーン→淡いラベンダー
となっています。

締め色の青紫を除いては、どの色も白っぽく淡〜いパステル調、
発色自体も弱め、
質感もマット寄りなので、上品で優しい仕上がりです。


この3色だけではボンヤリした仕上がりなんですが、右下の青紫で締めると、上品でありながら「凛」とした目元になれますよ!

締め色の青紫も発色はそんなに強くはないのですが、
よく見ると、赤や青のラメが入っていて、光が当たると瞳がキレイに見える気がします。
(自己満だなんて言わないで〜ん)


自分は右上のオフホワイトをつけると少しまぶたがくすんで見えるのでこの色は使わずに、
左下のミントグリーンをアイホールに伸ばして、青紫で締めて、下まぶたに藤色、という具合に使っています。

ミントグリーンは少し黄みがあるので、ブルーベースの中でも苦手な方がいるかも知れませんが、自分はけっこう平気。
(少し春要素があるから?)

少しパンチが欲しい時は、手持ちのアイシーカラーのリキッドシャドウなどをベースに塗ってツヤをプラスすると、いい感じに仕上がります。


ちなみにモチは普通かな。
いつのまにか締め色が消え去ってることがありますが、汚く下まぶたに転写したり、二重幅にたまることはないので、
アブラギッシュな私には重宝してますw

あと、皆さん仰ってますが、チップおを置く場所が狭すぎですよね。
チップ自体も固くてイマイチ。


色々書きましたが、買ってよかったと思う品です。
パレット4色ともブルベ色で捨て色がないので重宝します。

全体的に優しい質感・発色で、締め色も濃すぎないので、ブルベ夏の方には特にオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

*おんこ*さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

*ゆうき*♪さん *ゆうき*♪さん 初めてのマックスファクターです! チェリーショコラ購入しまし…続きを読む

マックス ファクターについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

アイグラデーションカラーズページの先頭へ