生活の木 / 有機月見草オイル 口コミ

アットコスメ > 生活の木 > 有機月見草オイル > 口コミ一覧 > わがままうぴさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ17件中 8件目を表示

わがままうぴさん
わがままうぴさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています

評価しない購入品

2011/2/25 22:31:07

このひと月、家族が立て続けにインフルエンザにかかり、病院通いと看病に明け暮れました。
看病疲れで最後に私もダウン…。

以前なら皮膚炎になってしまう状況ですが、脱ステ脱ケミ効果か今回は大丈夫!
でもさすがに疲れ顔。ゴワつきカサつきがあり、部分的に赤味あり、荒れそうな気配…。

これはマズい!とまずはオリーブオイルでのマッサージでほぐしミルクレ→ハウシュカリハ゛イタルサンハ゜ックをしました。ずいぶん良くはなったけど…まだかな…。
翌日今度はオリーブオイルではなくこちらでマッサージしてみました。
マッサージ後にティッシュオフしたら、顔が白い!くすみ抜けして赤味が取れて柔らかさが戻ってきた!
これにはビックリ。美白にはローズヒップオイルが有名ですが、私はこちらの方が効きました。


ちなみに月見草油はリノール酸・リノレン酸が多く、オレイン酸主体(オリーブオイルや椿油)に比べサラッとしています。
保湿ではオレイン酸の方が上ですが、この月見草油はアレルギー等に効果があるとされていますね。
また、ローズヒップオイルなどのリノレン酸はαリノレン酸ですがこちらはγリノレン酸です。
私はローズヒップで悪くないけど効果も無いかも…と思っていたので、γリノレン酸の月見草油が合ってるのかも知れません。
ただ、成分から酸化が早いため、冷蔵庫に保存の上なるべく早く使い切らないといけません。
(なのでなかなか試せずにいました。ついに買っちゃったよ!)いろんな使い方を試して使い切りたいと思います。

香りは何故かそうめんの袋を開けた時のような匂いに感じます(笑)
嫌な匂いではありませんでしたよ。

アトピー、アレルギー肌の方は使ってみる価値はあるかも知れません。
ただし酸化しやすく扱いは難しいですが…。
使い始めたばかりなので評価無しで。使い続けてから評価しに来ますね!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

わがままうぴさんのクチコミをもっとみる

生活の木について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

有機月見草オイルページの先頭へ