ノア / リップスティックM 口コミ

アットコスメ > ノア > リップスティックM > 口コミ一覧 > ナイスボギーさんの口コミ

クチコミ

クチコミ33件中 11件目を表示

ナイスボギーさん
ナイスボギーさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

3購入品

2011/5/25 17:41:33

《大大人ブルベ夏・PK130》

口コミ拝見。好奇心から買ってみました。(近隣DSノア設置店多し)

こちらの口紅をまじまじ見るのは初めてです。
まず驚いたのが色数の多さ。

 22色!

隣のメディアも22色。ちふれも10何色も有り。口紅の種類がない場合は
その分色数は多くしている?HP見たら新色表示もあるので驚きました。
(トレンド意識?)

外資の多色バリエと比較するのは酷ですが・・
22色もあれば1つくらいは似合う色がありそうです。

テスターは新品同様。使った形跡無し。皆様スルーですね。(笑)

どんなものなのか(失礼)興味が沸いたので(手の甲テスターでは判らん)
試しに1本買ってみました。
マットな大昔の口紅を想像しておりましたが普通のラメ入りでした。
(全色ラメ入りかは不明)

素唇が赤いのでピンク系の白っぽい物を選べはハズレはないのですが
今回はチョイ赤みのあるピンクの130をチョイス。

ウォータータイプのような瑞々しい感じではなく濃いめにつきます。
1歩間違えると80年代ぽい?(生まれてない方多数ですね・笑)
薄めにつける分にはごく一般的なドメブラの口紅と大差なさそうです。
130はブルベ向け?顔写りもよくまずまずです。持ちは普通。
飲食するば落ちますし時間経過で薄くなりラメのみになります。

パケはシンプル。つや消しシルバーと鏡面仕上げシルバーのツートン。
真ん中の鏡面仕上げ部分にノアのロゴが印字。価格考慮すれば作りは良い方?
フタもしっかり閉まります。プチプラ諸外国製の物はフタが甘い物もありますが
こちらは日本製ですのでその辺りの品質は保持されているようです。(私感)

無香料ですがチョイ原料臭?私は気のせい?とスルーしてます。

気になったのは唇のピリピリ感。こちらが特にではなく元々ラメ入りと
相性が悪いので私の問題だと思われます。

@の商品説明に美容成分配合とありますがパケに記載されている成分をみますと
パーシックオイル(杏の種・ハリ艶)・オリーブ油・ローズマリーエキス。
その辺が美容成分でしょうか?

ノアは大手コーセーさんの系列。コスメのノウハウおありでしょうから
そのノウハウの詰まった安価帯のお下がりブランド?と感じました。

刺激を感じられない方には使い方によっては楽しめそうですね。
(長文失礼致しました)

  • 2011-05-24 21:01:27 by ナイスボギーさん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ナイスボギーさんのクチコミをもっとみる

ノアについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

リップスティックMページの先頭へ