ラヴーシュカ / メルティングアイズ 口コミ

アットコスメ > ラヴーシュカ > メルティングアイズ > 口コミ一覧 > ライラ・ミラ・ライラさんの口コミ

クチコミ

クチコミ1468件中 270件目を表示

ライラ・ミラ・ライラさん
ライラ・ミラ・ライラさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品

2012/2/25 23:48:29

BE-1使用☆

肌色はイエベです。季節はよく分かりませんが、おそらく秋かと…。
ファンデはカネボウだとBE-Dなので標準より暗め。一年中わりと色黒です(笑)

実は一年以上前に就活用として購入したものの、お蔵入りしておりました…。
何せ色黒なので、ベージュが肌に馴染み過ぎてしまい『化粧していない感じ』になってしまっていたからです。
なので、就活にはちょっとパールが強いルナソルのネイチャーカラーアイズの03をそのまま使っておりました。
……ルナソルのパール感がまずいと思って購入したのに、気にいらず結局使わなかったんです。

しかし、ここ最近、すっごく重宝しています♪
とてもナチュラルなのにデカ目に見せるテクニックを見つけたからです!!


1・左上のハイライトをブラシに取り、眉山の下から目尻側に向かって薄っすら伸ばす。

2・右上を大きいチップに取り、アイホールよりやや広く伸ばす。
(目を開いた時、黒目の上にその色が乗るような場所から広げると良いです)

3・右下を細いチップに取り、まつ毛の隙間を埋めるように伸ばしてから二重の幅にぼかす。
(一重の人は目を開けた時に少しだけ黒目の上に色が乗るように)

4・左下を小さめのブラシに取り、ベースカラー(2の工程)と締め色(3の工程)の間に塗る。
(二重の人は二重の線をぼかす気持ちで)

※ブラシを持っていない方は指でも可能です☆

☆応用
1・就活などの真面目メイクではない時は、左上のハイライトを細いチップに取り、下まぶたの3分の1(目頭から黒目の一歩手前まで)に塗ってぷっくり涙袋メイクにする。

2・ややナチュラルだけどがっつりメイクしたい時は、右下の締め色を細いチップに取り、下まぶたの目尻側3分の1に入れる。
(ただし、滲みやすい人はちょっと控えめに)

実は、『4』の工程が一番大事なんです!☆

ベースカラーと締め色の境目を左下の色によってぼかすことで、自然なグラデーションが出来、ナチュラルにデカ目メイクが出来るんです(*^ω^*)♪

これを覚えてからは結構出番が増えました(笑)

先に左下の色を塗ってしまうと肌に馴染み過ぎてしまいあまり発色しないんです。
……まぁそうすることで馴染み感の良いナチュラルだけど立体、という感じになるんでしょうが。

私には馴染み過ぎてしまうので、最後に塗ることによって馴染ませないようにしているわけです☆

あと、締め色がガツンと付いてしまい、そこだけ不自然になることを防ぐことにも繋がっています!

『4』の工程は他のシャドウでも、もちろん使えます☆
ちょっと締め色が出過ぎベースカラーから浮くというような時、左下のような締め色よりもやや薄い色を乗せることで自然に締め色を馴染ませることが出来ます!!

ぜひ、お試しください(*^^)♪


アイシャドウについてですが、夕方になると若干ですが下まぶたに移ります…。
特に締め色が。
しかし、汚い崩れ方ではないので、下まぶたにも締め色を塗った感じになります(笑)

滲みやすい方は下まぶたには塗らない方がいいですね。
夕方には自然と下まぶたまで塗ったことになりますから大丈夫です(笑)

ちなみに、このアイシャドウを使うときは、アイライナーをブラウンにしています☆
おすすめは、『アヴァンセ ジョリ・エ ジョリ・エのブラウン』です!!
明るすぎず暗すぎず、ちょうど良い色味と落ちにくさが本当に使いやすいです(*^▽^*)
普段は同じアヴァンセのブラックを使っていますが、このシャドウのときだけはブラウンにしています♪


チークやリップに重点を置くメイクをした時、バランスを取ってアイメイクをナチュラルにするには持ってこいのアイシャドウです♪

しっとりした粉質も値段的に文句なしです☆
崩れやすい肌質だということもありますが、アイシャドウベースを使ってもやや崩れるため−☆1です……。

ナチュラルメイク用に一つ持っていても良いアイテムだと思います!!
オススメします(*^_^*)♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ライラ・ミラ・ライラさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

Yumiringoさん Yumiringoさん ブラウン系のお色を持ってます! お気に入りのアイシャドウの…続きを読む
リンゴ。さん リンゴ。さん BE-1とRD-1を使用しています。 基本的な塗り方は、まず右上を…続きを読む
うかかちゃんさん うかかちゃんさん @cosmeの評価を見て購入しました。 今はオレンジを使っているの…続きを読む
shamrock♪さん shamrock♪さん BR-1をもう3〜4年間くらい使っています。 化粧をし始めの頃に買…続きを読む
PomSUさん PomSUさん 2年前くらいに購入しました。BE-1使用です。 いちばん使いやす…続きを読む

ラヴーシュカについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

メルティングアイズページの先頭へ