肌美精 / うるおい浸透マスク3D (エイジング保湿) 口コミ

アットコスメ > 肌美精 > うるおい浸透マスク3D (エイジング保湿) > 口コミ一覧 > キトキトさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

新商品情報はこちら

クチコミ

クチコミ696件中 73件目を表示

キトキトさん
キトキトさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

4購入品

2012/6/28 12:15:29

3Dマスクと言ってまず、思い浮かべるのは、SK2のマスク。
同じ3Dですが、どのような違いがあるのでしょうか?
(このランクのスペシャルマスクと比較するのも「?」ですが 笑)

〇肌美精:うるおい浸透マスク3D (エイジング保湿) 
 《4枚入 798円(オープン価格)》→【200円/1枚 27ml】

〇SK-II スキン シグネチャー 3D リディファイニング マスク
 《6袋・14,175円→【2,363円/1枚】
 《1袋・2,415円》(+52円) 
  →https://www.cosme.net/product/product_id/2946576/review/502378254

価格差は歴然で、お値段にすると10倍以上。
この違いは果たして…?

肌美精の3D構造は、マスクの中央で分断されたシートが、
左右、立体的になるようにつなげられています。

簡単な構造ではありますが、密着度がすこぶるよいです。
通常のシートにありがちな、鼻のあたりの浮きが
スッキリ解消されています。

そして、目のあき具合、口のあき具合が、
私の顔にはベスト状態でした。

さらに顎から、首にかけて覆うことができます。
顎のあたりは、若干浮いてしまいますが、
このお値段でこの程度なら充分許容範囲。

以前、ロクシタンのマスクで、
首のパックができるものを試したことがあります。

〇イモーテル ブライト 3Dマスク
https://www.cosme.net/product/product_id/10021248/review/502514184

首もパックができるという売りのはずなのに、
途中で剥がれてしまい、役目を果たしませんでしたが、
こちらは、しっかり密着してくれ、
1000円マスクと比較しても、ひけをとらず優秀です。

美容液もしっとり濃厚。

10倍のお値段のするSK2の3Dには、遠く及びませんが、
このお値段でこの効果は、かなり健闘していると思います。
デイリー使いでうるおいが欲しい…と言う時に、
コストをあまり気にせず使えそうです。

気軽に使えるパックとして、
常備しておいてもよさそうです。

--------------------------
〇商品特徴:
 立体成型シート(立体フィット3Dマスク)を採用、
 顔全体をすっぽり包み込み、小鼻の脇やフェイスラインに沿って
 ぴったり密着するフィット感が特長。

〇保湿成分:エイジングケア成分(27ml)
 ・ローヤルゼリー
 ・大豆イソフラボン
 ・アスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリスエキス)
 ・グリコシルトレハロース

美容液のナノ化:
 エイジングケア成分を配合したミルク美容液は、ナノ化され、
 粒子が平均100nmと非常に小さい。
 そのため、角質層の深層までじっくり浸透。
 ベタつかず、しっとりうるおう。
 より効率的に成分を角質層の奥まで浸透。

〇フルーツ酸配合→角質を柔らかく
 フルーツ酸(レモンエキス)が、肌表面の角質を柔らかくする。
 保湿成分が角質層の奥までじっくり浸透します。

〇「エイジング対策のシートマスク
 肌の衰え(=エイジサイン)に気づいたときに始める。

 ハリのなさ、毛穴の開き、溜まった角質によるくすみに対し、
 肌の奥(角質層)からアプローチして透明感溢れるふっくら肌へ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

キトキトさんのクチコミをもっとみる

肌美精について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

うるおい浸透マスク3D (エイジング保湿)ページの先頭へ