ヴェレダ / アイリス デイクリーム 口コミ

アットコスメ > ヴェレダ > アイリス デイクリーム > 口コミ一覧 > rajakatu10さんの口コミ

クチコミ

クチコミ387件中 12件目を表示

rajakatu10さん
rajakatu10さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています

5購入品リピート

2014/5/10 12:51:14

かなり前の話になりますが、新処方のものを一つ使い切りました。
使用感の変化はよくわからなかったので評価は特に変えません。

生活環境が変わったためもう使用していないのですが、合成界面活性剤不使用のクリームを求めていた人にはとても残念な変更だったと思います。

以下は 2012/10/1 01:49:30 の投稿―――――――――――――

処方が変わったので追記いたします。
新しいものをまだ使っていないので評価はそのままにしておきます。


先日、新しいものを買ってみると、nouvelle composition (新処方)と書いてあったので確かめました。

新しいものにはクエン酸ステアリン酸グリセリルおよびステアリン酸グリセリル、タピオカデンプン、セテアリルアルコール、ヘクトライトが追加され、ケイ酸(Al/Mg)および加水分解ミツロウの配合がなくなりました。
合成界面活性剤2種が加えられたことになります。

全成分:
水、ホホバ種子油、エタノール、グリセリン、カカオ脂、シア脂、ハマメリス水、ミツロウ、クエン酸ステアリン酸グリセリル、タピオカデンプン、セテアリルアルコール、リゾレシチン、ドイツアヤメ根エキス、ヘクトライト、キサンタンガム、ステアリン酸グリセリル、香料


ーーーーーー
2012/7/22 21:03:32 のクチコミ

ヴェレダのクリーム類で唯一、リゾレシチンという非常に弱い界面活性剤で乳化してあるものです。
他はステアリン酸グリセリル(SE)やリノール酸グリセリルといった合成界面活性剤で乳化しています。


肌の乾燥が激しかった頃でも刺激なく、かつ高い保湿力を期待して使うことのできたクリームです。
アイリスシリーズはオイリー〜ノーマル肌の人へ向けたシリーズですが、乾燥気味の私の肌でも問題なく使えています。
「アイリス」というシリーズ名のとおり、高い保湿力を期待できるドイツアヤメ根エキスが配合されています。ベースはホホバオイル、そこにやはり保湿力の高いシアバターや収斂作用のあるハマメリス(アメリカマンサク)水などが配されていて、水分・油分の均衡を整えてくれます。

増粘剤としてキサンタンガムが入っているため、たくさん塗りすぎるとモロモロになることもありますので、分量に注意が必要です。とはいっても、かなり伸びのよいクリームで、乾燥気味の私でもわりに少量で済むので、普通肌の方ならもっと少ない使用量でしょうからあまり心配はないと思います。

とっても乾燥しているとき、おでこが特に乾燥していたので、休日等すっぴんの日には、乾かないうちに1日に何度も塗り重ねる、ということをしていました。こうすると肌が安心して角質層に水分を貯め始められるので、乾燥肌改善に効果があります(他のクリームでも同じことです)。

ナイトクリームのほうが油分が多いので、保湿効果はそちらのほうが高いという風にヴェレダの公式ホームページ(Q&A)にありますが、ナイトクリームはまだ試したことがありません。
現在、普段のスキンケアはアルガンオイルのみなのですが、お化粧をするときにこのクリームを塗ります。乾燥が気になるときは、夜もデイクリームを塗って寝ています。

気に入ってリピートしていますし、合成界面活性剤の入っていない保湿クリームが欲しいなあ、という方には一度お試しになってほしいと思いますので☆6つにします。


値段は、近所の薬局で9ユーロ未満、30ml入りで小さく見えますが一度の使用量が少量なのでコストパフォーマンスはよいと思います。


【全成分】
水、ホホバ種子油、ハマメリス水、エタノール、グリセリン、シア脂、カカオ脂、ケイ酸(Al/Mg)、リゾレシチン、ミツロウ、加水分解ミツロウ、ドイツアヤメ根エキス、キサンタンガム、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

rajakatu10さんのクチコミをもっとみる

ヴェレダについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

アイリス デイクリームページの先頭へ