クレ・ド・ポー ボーテ / ラ・クレーム(旧) 口コミ

アットコスメ > クレ・ド・ポー ボーテ > ラ・クレーム(旧) > 口コミ一覧 > オヒツジさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

新商品情報はこちら

クチコミ

クチコミ227件中 41件目を表示

オヒツジさん
オヒツジさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

7購入品リピート

2015/1/7 20:46:21

2015/1/7の感想あります。
6/7の口コミあります。
5/12の感想
シネルジックノクリームは、つけると本当に肌のツヤもキメも、顔のたるみもよくなりますが、ラクレームは、肌トラブルの時に、肌の緊張を解いてリラックスしてケアしてくれるのを実感しました。
本当に良いクリームです。
5/11の口コミ
他のメーカーの化粧品を試してみて、ちょっとお肌のトラブル発生でした。
それは1晩で中止して、いつものクレドポーボーテのスキンケアに戻り、最後にこのクリームを塗りました。
肌が、ホッとします。おかえりーまってたよ、と、お肌が話しかけてくるようです。
ごめんね、テストして。でも、こういう私のような反応がですぎる肌でのモニターの意見は、メーカーも知りたいとは思うのよね。
まあ、しばらくテストはおやすみして、回復に努めます。

5/8の口コミ
クレドポーボーテの研究所のサイトにある、肌には知性がある。肌は考えているというのは、何か体感できているような気がします。
これをつけて寝た翌朝は、肌も気持ち良く起きられるような気がします。
フューチャーソルーションの時間美容にも惹かれるし。
クレドポーボーテと、シネルジックと、フューチャーソルーションと、アクアレーベルのブルーで、年間使用量計算してみて、どう組み合わせれば、使用の効果と、予算内に収まるか、ちょっと考え中です。

5/5の口コミ
昨日お店で、顔に少し赤いところがで始めていますね、大丈夫ですか?と言われてしまいました。
はい、すいません。ラクレームの後に毎晩柚子のジェルで、しっとりさせ過ぎてました。
反省して、夕べはラクレームだけで寝たら、朝はスッキリ。
鼻の頭の油も普通でした。
過ぎたるは及ばざるがごとしです。反省反省。

5/1の口コミ
季節の変わり目で、最近、このラクレームに随分助けられている気がします。
もちろん、マスクを10日毎にしてしまっているからもあるけれども。
あまりに肌しっとりして、ふかふかでツヤツヤなので、アイクリームを塗るのを最近は忘れています。
ルセラムの効果があるのかとも思います。
後に使うアイテムの効果がこんなにでて来るなんてすごいです。
ラクレームの効果が倍増です。
過酷な状況の時は、シネルジックは確かに確実に効果が出ます。
でも、その時は、肌はいいけれども、身体が倒れてしまうのですね。
倒れないようにしないといけませんね。
苦笑
4/10の口コミ
クレドポーから始まって、クレドポーボーテに変わって、何回かリニューアルしていますが、いったい何個使ったでしょうか。
それだけ気に入っています。
寝る前に最後に付けています。朝起きると、指が肌にピタピタと吸い付いています。おかげで年齢の割りにシワがほとんどありません。
最近は、さらにこの上に、最近購入した草花木果の柚子のジェルを塗り重ねています。冬場の乾燥している時は、よりしっとりします。
メーカーが違うのですが、しっくりと馴染みます。
高いクリームの効果が、上から塗ったジェルで封じ込められて、マスクをしたような効果があります。
このやり方で、コスパが良くなりました。

4/22の口コミいたします。
ラクレームは、実は油分の少ないクリームであることを、知りました。
油でべとっとするのでは無く、美容の成分で、シットリとするのだそうです。
先日、美容部員さんに質問してわかりました。
今まで、たくさんつけたりしたこともありましたが、油分は補給できなかったのだと言われて、ふにおちました。
肌を健康にして、それで自分の油分泌を調整してるのですね。
だから、夏でもサッパリとつけられたのですね。
だから、本当に油分が足りない時は、上に軟膏系のコスパなクリームを塗っていた私のやり方は、それで良かったのだと。
人それぞれの肌質ですから、ラクレームを塗っただけで充分な人も多いでしょうし。つけすぎると、シットリしすぎる人もいるのでしょうね。
使用量は、あくまで参考で、その人に合った使用方法、使用量を、自分で追及していかないといけないなあと思いました。
ラクレームの歴史からすると、どんどん改良されているのですが、自分はどんどんエイジング。
付け方が若い頃と違って当たり前ですよね。
4年前に肌のトラブルになるまでは、あまり深く追及せずに、とりあえず、クレドポーボーテを塗っておこう、シネルジックを塗っておこうという、化粧品任せの毎日でしたが。
それが、自分の肌を見つめ直すきっかけになって良かったです。
高いからいい商品だではなくて、自分に合ったお手入れとそれに見合った商品を選ばなければいけないと、再認識しました。

  • ラクレーム by オヒツジさん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

オヒツジさんのクチコミをもっとみる

クレ・ド・ポー ボーテについて

ラ・クレーム(旧)ページの先頭へ