沖縄さとうきび畑 / 琉球クチャ髪洗粉 口コミ

アットコスメ > 沖縄さとうきび畑 > 琉球クチャ髪洗粉 > 口コミ一覧 > eikeroroさんの口コミ

クチコミ

クチコミ167件中 3件目を表示

eikeroroさん
eikeroroさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

7購入品リピート

2015/6/6 08:09:04

***追記(2015/6/6)***

追記ですのよ!( `ー´)ノ
足を洗う時に毎回洗っているとすんごく綺麗になります!
とくに旦那のやられた足が綺麗になってオドロキです( ̄▽ ̄)

***本記(2015/02/18)***

いわゆるよく耳にする泥(クレイ)ってやつだね(*'▽')
香りはまあ泥特有のニオイはするけれど、香料じゃないから気にはならない。
サラサラな泥でバージョン的に「粉」
「塊」もあるけれど、断然「粉」のほうが使いやすい。

夏は新陳代謝もよく、血行もよく、何と言っても湿度も高いからピーリング化粧水とかをスキンケアに取り入れればこれといってコレは必要ない気がする( ゜Д゜)
冬は真逆と考えているから、コレの出番。冬用のピーリングとして大活躍です(*^^*)

「年齢かかと」をみればよくわかると思うのですが、冬の方がガサガサが目立つはず。
だからといって強いピーリングばかりしてしまうと、顔などは特に顕著に出てしまう( ;∀;)
顔の表面の残さなければならない角質さえとってしまうと、肌表面が薄くなってしまって、一見「つるん」とした感覚になれど、実際はお化粧水がしみてしまったり、「敏感肌」と勘違いしてしまったり・・・
そのひとそれぞれの肌質もありますが、なんでも「適度」使用がオススメ(^◇^)

コレで全身ピーリングします。
スケジュールとかは決めないでやるほうが楽(*'▽')。
「ああ、ざらついたかな??」とか「気分的にやろうかな」とか「時間あるからやろうかな」でいいと思う(^^♪
女性はとくにホルモンバランスやいろいろとサイクルがあるので日にちも一概にはいえないからさ(^O^)。
思い出した時に私もしています、その方がストレスも感じませんし、「めんどくささ」も感じませんから(*^-^*)

色々方法があるのですが、私が好んでしていることを2コだけあげておきます。

1、モノスゴイ泡立つ洗顔料を泡立てて小さじ1杯のクチャを混ぜます。

混ぜますと、泡がムース状に変わってきます。
それをマッサージするようにお顔のTゾーンにぬりそしてUゾーンにぬります。
それでムースパックします。
そのあとがポイントで、あまったムースで一気に首、デコルテ、肩、ひじ、膝、かかと、足の指と指の間へ塗り込んでいきます。
猛ダッシュで・・・
そしてそれから時間をあまりおかず一気に流してしまします。
もうつるんつるんです。

2、使わなくなった化粧水化粧水サンプルと混ぜる方法です。

これは水加減が大切で、自分好みのかたさにするしかありません。
ドロドロがいいか、水っぽいほうがいいのか、かたい方がいいのか・・・
お好きの硬さにして全身塗りたくる。
コレが大切!!
でもやりすぎ注意です。

もうぬった瞬間にピーリングはすんだくらいに考えておくとツッパリ感は防げます。

これはもともと、洗髪料なのですが、洗髪はしちゃいけませんよ!!
私はこれで試してバッサバサになりましたから。
沖縄のおばあたちはまだこれで洗髪しているみたいだけれど、毎日洗わないらしいからかなぁ・・・(-ω-)/

とにかくいまのところお伝えしたいのはこの2通りです(=゜ω゜)ノ

もうかれこれ使い始めてから何年たつかわからないけれどここんところこの「くちゃ」がとれにくいらしいから見つけたら買った方がいいかもしれない。

1袋¥500〜¥1000位なのでそれでもって1年は軽くもちますのでコスパはいいんだよね('ω')ノ
ネットでも売っているし、定価は税抜き¥1000なんだけれど、私は現地で¥498でかいました、「りうぼう」っていうスーパーで!(^^)!
「くちゃ」といっても色々種類があって手軽に使えるこれは1番のオススメです!

沖縄くちゃのうんちく載せとくわね!!

沖縄くちゃには地中海や死海の粘土と同様の性質があると言われ日本では、沖縄の中南部でしかとれないんだってよ!!
くちゃには血行促進効果や筋肉のコリをほぐす効果があるの(*'▽')
0.01〜0.05ミクロンの均一な粒子が毛穴の奥まで入り込むので通常でわ落ちない汚れも綺麗に取り除いてくれちゃいます!
天然100%無添加です(*^^*)

そんな感じかな?!(^◇^)

  • 2015-02-18 04:23:29 by eikeroroさん
  • 2015-02-18 04:23:29 by eikeroroさん
  • 2015-02-18 04:23:04 by eikeroroさん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

eikeroroさんのクチコミをもっとみる

沖縄さとうきび畑について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

琉球クチャ髪洗粉ページの先頭へ