P.N.Y. DIVISION / SE マットキープBBパクトN 口コミ

アットコスメ > P.N.Y. DIVISION > SE マットキープBBパクトN > 口コミ一覧 > ナオ♪チッチさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

新商品情報はこちら

クチコミ

クチコミ12件中 6件目を表示

ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

4購入品

2014/11/21 12:33:27

こちらのシリーズのBBとルースパウダーコンシーラーを使ってます。

ロフトに行ったらこれがあったので購入。

今までは
顔全体にBB→カバーしたいとこに更にコンシーラー→顔全体にルースパウダー
という流れでメイク。

コンシーラー使わないとかなりナチュラルな仕上がりになるし、コンシーラー使っても最後がルースパウダーなのでほどよくナチュラル寄りに仕上がってました。

ただ、私はニキビ跡の凸凹などが多数ある汚肌。
カバー力には惹かれる。

これはパクトタイプで、中には分厚めパフ入り。
色は他のと同じく02ナチュラルカラーを購入。

かなり粉っぽく、厚めな感じの仕上がり。

ちょっと前にエトゥセのBBパウダー買ったんだけど、粉っぽさとか似てる。こちらのほうがテカりには強め。
マットな仕上がりです。

BBってうたってるから薄付きなイメージをもってしまうんだけど普通のパクトタイプのファンデと仕上がりはあまり変わらない気がする。
だからナチュラルを求めるならルースパウダーで良い。

普段通りBB→コンシーラー→これにしたら、すんごく厚ぼったいメイクになり毛穴隠すというより汚い感じ。
そして驚くほど毛穴に入り込み、水玉状態。
どうもコンシーラーがいらないっぽい。

なのでBB→これ→凸凹毛穴部分に更にルースパウダー
でひとまず落ち着いてます。
ただ、BBのクチコミにも書いたけどBBのあとにスポンジでしっかり毛穴に密着させるのがポイント。
それしないと毛穴水玉状態。

これは重ねる事に毛穴水玉状態になりやすい。
私はスポンジ持ち歩いていて、水玉状態になった所をスポンジで解消させてます。

カバー力はなかなかある分、化粧してます感はでちゃう。

これだけだと毛穴によっては目立つので上からルースパウダーでぼかしたほうが良い。

テカりには強めだけど、やっぱりテカる。
ただ、このラインは私の中でテカるまでの時間が一番長い。

個人的にはルースパウダーの仕上がりで満足してるなら買う必要なし。

私はBB→これ→ルースパウダーが仕事などのガッチリメイク用。
BB→コンシーラールースパウダーがナチュラル用。
って感じで使い分け。

多分好みがわかれる仕上がりなので、テスターで試したほうが良いかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ナオ♪チッチさんのクチコミをもっとみる

P.N.Y. DIVISIONについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

SE マットキープBBパクトNページの先頭へ