大島椿 / 大島椿(ツバキ油) 口コミ

アットコスメ > 大島椿 > 大島椿(ツバキ油) > 口コミ一覧 > flower**rapanさんの口コミ

クチコミ

クチコミ27475件中 2156件目を表示

7購入品リピート

2015/2/25 01:08:20

高校生のときから使いはじめて2、3年経ちます。
しっとりさらさら、私の髪は細くて静電気が起こりやすいのですがこれを使うと全く起こりません。
別のヘアオイルも使ってみようと思ったのことが何回かあったけど、よくお世話になっている皮膚科で処方される薬局に大島椿が置いてあるのを見てからやっぱり大島椿かなぁと思いリピしています。

お風呂上りにしっかりタオルドライをしてある程度しっとりしている状態で4、5滴。(髪の長さは胸の少し上のあたりです)
毛先から馴染ませて頭の先から毛先まで手ぐしをしたあと前髪に。その後ブローします。
以前はドライヤーの風だけでよれていたのにこれを使うとよれません。

この商品のポイントとしては他の人も書いていると思いますが自分に合ったオイルの量を知ることが大切だと思います。最初は髪の長さに合わせて少ない量から使用することをオススメします。
あとお風呂上りなどで髪がびしょびしょに濡れているときはしっかりタオルドライして水分を吸い取ることだと思います。あまりにもびしょびしょだとオイルが浸透していきません。

私の場合夜にこれを使うだけで朝はとかすだけなので本当に楽です!
以前は毛先が痛みまくりだったけどさほど気にするほどでもないかなーぐらいです。
匂いも全く気になりません。箱の注意書きに品質を保つために箱に入れて保管してくださいとしっかり書いてあるので使用するとき以外は常に箱に入れています。
以前母が椿油は油臭いと言っていたのですがきちんと保管していれば油のにおいは全くしないと思います。現に私がしっかり保管していた椿油を見せたら油臭くない!と驚いていました(笑)

お泊りの時にこれを忘れてしまい大丈夫かなーと思っていたら次の日アホ毛が立ってるし、よれてるしボサボサ…。それからはお泊りセットといったら必ず大島椿がリストに入るほど重宝してます。
品質を保つためと、あとオイルがもれても嫌なので箱ごと持っていきます。ちょっと重いけど。
旅行の時友達に貸したらみんなすっごくいいと高評価☆
いつも何使ってるの?と聞かれたら何も使ってないよーと答えてしまいますが、髪が傷んでいる子を見るとこれすっごくいいよ!とすすめたくなります(笑)
ポーチには椿油を染み込ませた木櫛を入れています。これから先も大島椿にはお世話になると思います♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

flower**rapanさんのクチコミをもっとみる

大島椿について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

大島椿(ツバキ油)ページの先頭へ