
- クチコミ 349件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
初めてのデパコスを購入しました。色は【VI730】です。
アイプチ効かないくらい重い一重です(笑)
場所は、池袋東武の資生堂カウンターで。
以前に一回テスターを触って、(色はPK224だったかな?)
感触にびっくりして「絶対買う!!!」と思った商品です。
その感触というのが、
バターというか高品質なクリームというか…指の温度でする〜と溶ける感じ。
溶けたまま手の甲に乗せると、申し分ない発色とラメ感。
薄く伸ばすとそれまたいい感じの立体感を出します。
しかし実際に試して買ったのは【VI730】です。(笑)
買った時が秋冬の新色が出た頃で、この色が発売されてました。
ボルドーとかモーヴとかちょっとくすんだパープルとか、惹かれちゃうんですよね〜(笑)
その時一緒に出てた【BE728】をベースに、【VI730】をニュアンスに
塗ってもらいました。
BE728→ベージュの中でも濃い色をしてたので、どうなんだろ?と思いましたが、
塗ってみると案外まぶたに馴染む。馴染みすぎてあまりわからない。(笑)
「重ねると深みが出ますよ」とBAさんに言われても深みがよくわからなかった… (笑)
VI730→「一重のやつが変な色選ぶなよ!」って感じですが、
見ようによっちゃぁブラウンなんですよね。紫みが入ったブラウンって感じ。
しかし他のBR系とは違う感じ。ニュアンスがまたいいんですよね〜(笑)
秋冬を意識してか、シマ―は控えめの発色です。微小パールが入ってますが、
本当に気持ち程度。
VI730は重ねればその分色が濃くなって、目尻側に重ねると立体感が増します。
乾く前に伸ばせばグラデーションになりますし、これを塗ってからバウダーアイシャドウを塗ると、一緒に動かなくなります。
重い一重が気にするのは、何よりも「よれないか、パンダにならないか」です。
モチは高いだけあって申し分ありません。一度塗ったら終日OKです。
私はそこに感動しました。目尻にチップを使って引いてもパンダになりませんでした。
最近のメイクはVI730を最初にがっつり塗って殴られた目(?)にしてから、
粉とびするけどシマ―感が綺麗なdodoのパウダーアイシャドウを重ねてます。
単色だと光の立体感が出ないのと、これを塗ってからパウダー塗ると動かないからです。
使えなかったコスメを使いものにしてくれるとは、これまたさらに優秀(笑)
一つ3000円は高いですけど、他の色も欲しくなっちゃうな〜って思わせる商品。
今度はラメが綺麗でベースになりそうな色を買おうかな、と検討中です。
スウォッチ写真は、VI730の濃く乗せたものと薄く伸ばしたものです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品