トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード 口コミ

アットコスメ > トム フォード ビューティ > アイ カラー クォード > 口コミ一覧 > あおい?:+*.゜さんの口コミ

クチコミ

クチコミ5035件中 4230件目を表示

6購入品

2019/10/24 15:10:41

30アラベスクを追加購入しました♪

新色が発売になると知ってからどのお色を買おうかと
吟味していました。
キラキラ大好きな私としては他の新色クォードがマットの中
こちらに目をつけて発売後インスタ等でスウォッチをチェックしてネットで購入しました。

よく使う使用方法です。
1.左上ベージュをまぶた上下に全体的に塗ります。
こちらのカラーは質感が柔らかめで大きめのブラシで取っています。
一番減りが早いです。
2.左下赤ラメを指にとって目じり1/3にワンポイント風に塗ります。
下まぶた1/3にもいれます。
私は目が細めなのであまり派手色カラーは似合わないのですが
こちらの色はほんのり発色でラメざくざくなのでさりげない色味になるので
大丈夫です。
3.右上黄色ラメを指にとって目のキワから残り2/3まで塗ります。
下まぶたにも残り塗ります。
4.右下ブラウンを小さいブラシでアイライン風に目じりのみ塗ります。

赤ラメ/黄色ラメは質感固めで両方とも薄づきです。
濃い色がお好きな方は物足りないかも・・・
結構グリグリと指で数回色を載せないとはっきりとした色はでません。
そしてケーキング(表面が固まり)しやすいのでセロハンテーフ゜でたまに取るようにしています。

絶妙なグラデーションが綺麗です。オフィスメイクにも大丈夫だと思います。

またトムフォードのクォード機会があれば購入したいと思います。




↓以前の口コミ
--------------------------------------

01 ゴールデンミンク
4A ハネムーン
を持っています。PC秋春です。

01ゴールデンミンク
トムフォードのアイシャドウの中ではダントツに使いやすい色だと思います。
気になる方はこちらから試してみると良いかと思いました。

BAさんに教わったつけ方です。
左下薄めブラウンを大きめふんわりとした筆に取り、アイホール全体に広げる。
気持ち目元に近い方は濃い目にしてグラデーションにする。
右下濃いブラウンを細めの筆に取り、目じりのキワに締め色として塗る。
右上ラメオレンジを手の指に取り、目じり側から黒目上まで乗せる。
左上ラメイエローを手の指に取り、黒目上から目頭上までちょんちょんと乗せる。
目頭まで塗ってしまうとラメラメになってしまうのであくまでも目頭の上までで、
あまり広範囲に広げないように。目を開けたときに少し見えるくらいでOK。

オレンジの色は肌に馴染みやすいので発色はあまりしないと思いますが
目を閉じたときのラメ感が絶妙です。
気分でラメはオレンジのみ・イエローのみと使い分けても良いと思います。
お出かけする時に良く手が伸びてしまうお気に入りアイシャドウです。

4A ハネムーン

イエベ秋に抜群の人気色とのことでで気になって気になってネットで購入しました。
結果・・・あまり上手に使いこなすことができておりません。(泣)
どうしても濃くなります。全色使うとケバく見えてしまいます。。。
左下の赤を広く入れてしまうと似合いませんので
私のよく使う使い方は左上うすベージュを全体的に塗り、右上オレンジベージュを
二重幅に入れる。
気分によって左下赤/右下紫赤(?)のどちらかを目じり1/3に入れるようにします。
下まぶたも同様に入れます。

この程度の赤系の使い方なら大丈夫です。
上2色のツヤが本当に綺麗ですので他のアイシャドウとも合わせやすいです。


次買うとすればサスピションかな・・・
とニヤニヤしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

あおい?:+*.゜さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

chaco1006さん chaco1006さん スールサーブル、2回目リピです。 パレットだけを見た感じだと…続きを読む
ぴよ_88さん ぴよ_88さん 自然な光沢感がとても上品で、高いですが購入して良かったと思い…続きを読む
えだ@30代さん えだ@30代さん 水越みさとさんの動画を見て気になって購入しました。 サスピシ…続きを読む
◎mimi◎さん ◎mimi◎さん 4Aハネムーン を使用しています。 デパコスのアイシャドウっ…続きを読む
あやかてぃんんさん あやかてぃんんさん とにかくラメが綺麗! トムフォードのアイシャドウが好きな私…続きを読む

トム フォード ビューティについて

アイ カラー クォードページの先頭へ