SHIRO / シルクハイライター 口コミ

アットコスメ > SHIRO > シルクハイライター > 口コミ一覧 > ロマロマさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ13件中 10件目を表示

ロマロマさん
ロマロマさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

6購入品

2019/10/16 13:04:57

[8H01シャンパンの口コミです]

rmsのルミナイザーを愛用してきまして、比較口コミにいたします。

ざっくりすると、パールが弱いけど白っぽいのがrms、パールが強いけど柔らかい色がshiro、です。
エトヴォスなどと同様にシャンパンゴールド系で、肌なじみに優れた色ですね。
私は血色のない彩度が低い顔色なので白いrmsのほうが馴染みましたが、春夏の光にはshiroのほうが柔らかく綺麗に生え、こなれ感がでます。


[注意したほうがよい点]
rmsと同じく、外気温が高いとゆるくなる植物性のオイルが主体です。
オイルが硬い季節はパールが詰まって肌に付くので輝きが強く、柔らかい季節はパールが分散して付くので輝きが弱くなります。使用する季節でハイライトの強さが変わるという事を念頭に置いた使用がオススメです。
テスターの設置箇所の照明が強い場所でも柔らかくなるので、自宅で使うと印象が違いました。
真夏は周辺のベースメイクにも影響しますので、崩したくない場合は真夏以外の使用がおすすめです。そのぶん冬の保湿力は最高です。

[機能性]
rmsよりオイルの粘性が安定していて、パールが固まりにくく肌にもなじませやすいです。 無駄なタッピングなしで綺麗に馴染むので、rmsの使いにくさに比べると優れていますね。

[パール感と量]
shiro >> rms
大小のパールが大量に入っていてしっかり付きます。伸ばす量で異なりはしますが、パールが大きいぶんshiroのほうが光らせやすいです。パールの粒子も大きく派手めです。照明の強い場所だと伸ばしたパールが目にみえて分かるほどです。
rmsではハイライトが弱く感じた方で、ナチュコスから選びたい、という方には特にオススメです。

[オイルの柔らかさ]
shiro > rms
夏冬通してshiroのほうが柔らかく、広範囲に伸ばしやすいです。オイルの柔らかさでパールが分散しやすいので、頬や鼻のワキなど、ふんわり伸ばしたい場所でも調整しやすいです。

[ハイライトの色]
shiro→アイボリー系の白+ほんのり卵イエロー
rms→キリッとしたパールホワイト
こちらは黄みよりのアイボリーです。パールの粒子ではない色として見ると、rmsより肌との一体感に優れていますね。ちなみにイエローとはいえブルベ向きの卵色です。

[透明感]
shiro << rms
白くないので、透明感というよりも柔らかさや幸福感を強調する仕上がりです。
人工感が出ない色なので、メイクでこなれた印象も出しやすいです。

[光の目立ち方]
shiro → アイボリー系の反射:イエベでも肌の赤みのない方は目立ちます
rms → 蛍光白系の反射:ブルベでも肌のピンクが強い場合は目立ちます
ちなみに私はファンデーションがイエローオークル系の肌色ですが、肌に赤みがないので、rmsよりshiroのほうがハイライトの色が目立ちました。

[保湿力]
shiri < rms&#160;ほぼ同じですが、rmsのほうが厳冬期の持続力が高めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ロマロマさんのクチコミをもっとみる

SHIROについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

シルクハイライターページの先頭へ