MiMC エムアイエムシー / ミネラルクリーミーファンデーション 口コミ

アットコスメ > MiMC エムアイエムシー > ミネラルクリーミーファンデーション > 口コミ一覧 > utsuroさんの口コミ

クチコミ

クチコミ1779件中 318件目を表示

utsuroさん
utsuroさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています

3モニター・プレゼント

2021/4/14 02:31:01

美容液バームにミネラルパウダーを溶かし込んだ、
新発想の美容液ファンデーション
新配合のプロポリスエキスや植物美容エキスで、
濃厚なのにべとつかない、なめらかな仕上がりへ。

【MIMO ミネラルクリーミーファンデーション】SPF20 PA++


**********


新技術『Whole-eco抽出』で得られた希少なプロポリスエキスで
スキンケア効果がアップ、さらに新感覚のつるっとした
『疑似皮脂膜』仕上げで、高いカバー力も実現。

さらにつるんとなめらか、しっとり濃厚な仕上りの
新感覚美容ミネラルファンデーション

カラーは、全6色の中から、
標準的なニュートラルカラー『102:ニュートラル』。





イメージ的には、同社の美容液バーム『エッセンスハーブバームクリーム』に、
色となる“ミネラル”を溶かしこんだのが
この新発想の美容液ファンデーション【ミネラルクリーミーファンデーション】。





水を一滴も使用せず、厳選したプロポリスエキス、11種類の美肌天然成分をギュッと凝縮し、
クリームの浸透力とバームの保湿力を兼ね備え、
紫外線や乾燥から大人肌を守り、メイクしながらすこやかな肌へ導くエイジングケア美容液バーム。





そこに、肌の構造に近い野菜油(エモリエント成分)により、
高いカバー力と軽いつけ心地を両立させ、
プロポリスエキスのつるんとなめらか新感覚“疑似皮脂膜”仕上げで
キレイな仕上がりを持続。

濃厚なのにべとつかない、なめらかな仕上がりは超乾燥肌の私にぴったり。
逆に下地にも『エッセンスハーブバームクリーム』を使うのは、
今の季節はよいけど汗ばみ始める季節になったらちょっと濃厚すぎるかも。





一番色味が近いのはこの上の↑写真ですかね。

スキンケアでお肌を整えた後、付属のスポンジ、もしくは指に適量を取り、
顔全体に薄く伸ばします。

この使い方説明を見た時に、『え?指で?』と思いましたが、
美容液バームがベースなので見た目のパウダーファンデというより
クリームファンデに近いテクスチャーかも。

私のような超乾燥肌の人や、よれやすい目元口元などは、
しっかりベース肌を保湿したうえで、薄付けしてたたいてぼかす感覚で
丁寧になじませないと厚ぼったいムラのある仕上がりになるかも。

もしかしたら、『102:ニュートラル』が標準的なカラーにしては
ちょっと色濃いめに見えるので、青白系の私の肌とのギャップが
よけい目立ってムラに見えたのかもしれません。





ミネラルファンデーション、初めて使いましたが、
オーガニック成分使用という肌へのやさしさはもちろんですが、
石けんオフできる使う上での肌へのやさしさもいいですね。

フリー処方も、以下14種類全て不使用。

・ 石油系成分  ・ 石油系界面活性剤  ・ 鉱物油  ・ 合成香料
・ 合成着色料   ・ 合成防腐剤  ・ 紫外線吸収剤  ・ シリコーン
・ 合成(石油系)ポリマー   ・ タルク  ・ パラベン
・ アルコール  ・ タール系色素  ・ カーボンブラック


マスク生活でよけいファンデーションが暑苦しく、
お肌の負担に感じて、肌トラブルに悩みがちなので、
お肌にやさしすぎるくらいの処方がとてもありがたいです。

  • 2021-04-14 02:30:25 by utsuroさん
  • 2021-04-14 02:30:25 by utsuroさん
使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

utsuroさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

worthyさん worthyさん デパートで買いました。使い始めは固くて、顔もゴシゴシしないと…続きを読む

MiMC エムアイエムシーについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ミネラルクリーミーファンデーションページの先頭へ