ルナソル / アイカラーレーション 口コミ

アットコスメ > ルナソル > アイカラーレーション > 口コミ一覧 > こるふぃさんの口コミ

クチコミ

クチコミ6232件中 4806件目を表示

こるふぃさん
こるふぃさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

4購入品

2021/11/17 22:14:16

EX17、EX18使用
パーソナルカラー夏春

EX18
公式動画の使い方(左上→左下→右上の順に、上に向かって広げる)だと、あまりにも色がつかずに塗ったか塗らないかわからなかったため、しっくり来ませんでした。
トムフォードのアイシャドウベース(リキッドタイプ)と併用しての感想です。

左上のミルキーなラベンダーカラーをベースにすべく、ブラシでアイホール全体に広げてみたところ、面で光る青いラメでまぶたに立体感が出ました。
透け感のある白色でトーンアップする程度なので、危惧していた白浮きもありません。
忙しい時はこの一色で十分化粧感が出せる素晴らしいカラーだと思います。

左下のピンクは目尻側から半分、縦割りでぼかすと自然でソフトな影になり、目の横幅が出せます。
右上のラメは塗ったか塗っていないかわからないのですが、黒目の上を中心にアイホール全体に重ねてみました。

最後に右下の締め色を、目尻側から二重幅にぼかします。
濃い色は苦手ですが、こちらの締め色は発色が強くないのでとても使いやすいです。
透明感が買えるというのは、このアイシャドウを指すのだろうなぁと思いました。

組み合わせるチークはクリニークのパンジーポップにディオールの601ホログラムを重ねると、青ラメがもたらす透明感で似た雰囲気が出せるので気に入っています。

21.11.21追記
EX17も購入しました。
見た目に反して、こちらの方が難しいパレットだったかもしれません。
というのも、公式レシピのベースカラーである右上が、非常に濃いのです。
アイホール全体に乗せると立体感を通り越し、まぶたが落ち窪んだ人になってしまいました。
左下のブラウンも赤寄りでとても可愛いのですが、濃く感じた右上よりさらに濃いので、目尻側から縦割りを試みるも、上手にグラデーションをつけられませんでした。
非常に発色が良く、ブラシでぼかすように乗せてもパキッと発色します。
左上のゴールドラメをベースにして再挑戦してみます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

こるふぃさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

ナチャさん ナチャさん 発色が派手すぎることもなく、上品に肌に乗ります。 ラメの乗り…続きを読む
りよこ2525さん りよこ2525さん くすみなしのピンクシャドウで正解! パーソナルカラー診断で、…続きを読む
ひよ(*・ω・)ノさん ひよ(*・ω・)ノさん イエベ春が好きな色!と思って買ったもののわたしには上手く使い…続きを読む
ゆき310さん ゆき310さん 色づきは大人っぽくて可愛いですが、上品すぎて薄付感があります…続きを読む
・しおり・さん ・しおり・さん 色味が他にないような色で惹かれて購入しました! 上品なラメが…続きを読む

ルナソルについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

アイカラーレーションページの先頭へ