本島椿 / 純椿油 口コミ

アットコスメ > 本島椿 > 純椿油 > 口コミ一覧 > ri-doさんの口コミ

クチコミ

クチコミ354件中 42件目を表示

ri-doさん
ri-doさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

4購入品リピート

2022/7/21 17:33:56

2024.5.30追記
☆7→4に評価下げます。理由は2つ。
理由@ロングヘアをやめて肩?鎖骨のボブ?ミディアム(毛先にデジパ)にした髪に暫く使っていたけど、使用量をいくら減らしてもミルクやミストと併用しても重くべたっと仕上がってしまうし、椿油が「シャンプーで落としきれてないのでは?」という重さが抜けないので使わなくなりました。残念ながら私にはロングヘアには良かったけどボブの髪に椿油を上手につける技術がなった。
理由A匂い。椿油特有の匂いは全然okだけど、そうじゃなくて酸化した匂い。1回、開封時すでにその匂いがしていたことがあり「気のせいかな」と暫く使用したけどやはり髪からも酸化した油の匂いがするので、それ以来、怖くて買えない。




2022.7.21投稿
プッシュタイプを購入。タオルドライ後、ドライヤー前のアウトバスオイルトリートメントとして使用。
私の髪は、乾燥が酷いミドルダメージ、毛量は多く髪質は固め、胸までのロングヘアで顔まわりに癖(うねり)がでやすい、全体に暗めカラー、毛先にかけてデジパ。

ダメージ補修効果はありません。
でも、仕上がりは今まで使ったアウトバスオイルトリートメントのなかで1番好みでした。今まで「自分の髪に合う」とリピしたオイルトリートメントは、ミルボン、&honey、ケラスターゼ の3種類のみでしたが、新たにこの椿油が1番しっとりツヤっとまとまり、うねりを防ぎ、デジパのカールも綺麗にでました。
コスパもめちゃくちゃ良くて、上記のオイルトリートメントたちは1ヶ月程で使い切っていましたが、こちらは2ヶ月半もちました。お値段に関わらず、乾燥が酷い私の髪にはこのくらい重いオイルが必要だったんだと実感。 

他のオイルトリートメントはフワッと自然なまとまりやツヤなのに比べて、こちらはツヤは少し人工的で、仕上がりは比較的重めなので、好みは分かれると思います。

匂いは無臭。シャンプーコンディショナーの香りが生きます。

以下、自分用の備忘録のための使用方法

・量は「少ないかな」と思う位がちょうどいい。
・生え際には絶対につけない。
・使い方
最初に2プッシュを掌にだし、掌全体と指の間までオイルを広げてから、顔まわり中心に毛先にむけて塗布。
追加で1プッシュを同様に掌に広げて毛先のみに塗布。
ドライヤーはブロッキングしながら根元を中心に乾かしつつ、毛先のデジパは手櫛で整えながら乾かしていき、約8割乾かす。
追加で1プッシュを同様に掌に広げ、顔周りから毛先に塗布。
ドライヤーの温風→冷風で上から風をあてる。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ri-doさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

おにいとまきえいさん おにいとまきえいさん 薬局で安くなっていたので現品購入。 頭皮マッサージと髪のトリ…続きを読む
nonkichi109さん nonkichi109さん 大島椿より安かったので買ってみました。 今2個目です。 …続きを読む

本島椿について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

注目トピックス

気になるコスメにLikeしよう!

ベスコス2024上半期をまとめてチェック!

みんなのクチコミから選ばれたベストコスメ

注目の夏新作コスメ特集

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ

純椿油ページの先頭へ