KINS / KINS CLEANSING OIL 口コミ

アットコスメ > KINS > KINS CLEANSING OIL > 口コミ一覧 > sck13さんの口コミ

クチコミ

クチコミ557件中 267件目を表示

sck13さん
sck13さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています

5購入品リピート

2022/9/12 03:07:49

やや粘度があるオイルで、洗い流すとベタつき感はないのに肌が乾燥しないクレンジングオイルです。
天然精油の香りが心地よいです。

クレンジング選びにおいては、こすらずにさっとメークが落とせるオイル剤系でありながらも脱脂力が高すぎない、油脂系のオイルクレンジングを選ぶようにしています。
長年シュウウエムラのアルティム8を使っていますが、時々気分転換に他のものも使います。

今まで使ってきた中で、
KINSのテクスチャーや使用感はTHREEのクレンジングオイルやセララボのプラチナムクレンジングオイルとよく似ているいるように感じました。
キンズとセララボはマカデミアナッツオイル、THREEはブドウ種子油を筆頭成分として使っていて、どれも油脂系です。
THREEは天然精油の香りという点でも共通点があり、真っ先に思い浮かびました。

洗い上がりの肌感は(同時に比較したわけではないので確実ではないですが)、どれもベタつきも乾燥もないものの、THREEがすべすべ、KINSやセララボの方がややしっとりかなと感じました。
メークの落ちは、セララボがやや低いです。その分一番肌には優しいようです。

シュウのアルティム8 は、4つと同じく油脂系のオイルクレンジングの仲間ではありますが、粘度は低め、そしてメーク落ちがもっともよいです。
その分脱脂力も(ミネラルオイルを使った手頃な価格のクレンジングよりはずっと控えめなものの)、他の4つよりは強くなっていそうです。
肌実感として取りすぎに感じることはありませんが。(乾燥しやすい肌には上記4つがおすすめ。)


私は、大変な汗っかきで特に夏場はウォータープルーフのメーク品をよく使うことと、子供と一緒の生活のためさっとメイクを落としたいので、シュウがもっとも使い勝手がよいです。
ただ、香りの点では、天然精油のTHREEとKINSの方がずっと好きです。

引き続きシュウは手放せないものの、KINSも気分転換のローテーションに組み込見たいと思える、良質なクレンジングだと思います。
マガデミアナッツオイルは毛穴をきれいにしつつ肌が柔らかくなる効果があるということで、(私の場合鼻周りの角栓が一発でキレイになるわけではなかったのですが)使い続けたいと思わされます。


ただ、コスパがあまりよくないのが残念です。
・容量
100mLしか入っていません。
一月分ということですが、私は肌への刺激にならないよう、(推奨量より)かなりたっぷり使うこともあり、あっという間になくなってしまいます。 

・割高
定価は100mLで4378円+送料=4738円はかなり高く感じるので、
できれば好きなタイミングで買いたいものの、
やむなく定期購入3278円+送料=3678円にしています。(デフォルトは一ヶ月おきですが、シュウも使いたいので、配達日を二ヶ月先に変更しています)。
なお、1mLあたり換算だと、
KINSは43.28円/定期で36.7円
セララボは31.6円
シュウ アルティム8(450mLボトル)は29.3円
THREEは27.5円
です。

※KINSは必ず送料がかかるので送料込み価格で計算、残りの3つは店頭やオンラインで送料無料で購入できるので送料は含まず計算しました。


また、細かい点ですが、定期購入すると2回目からはリフィルのみというのも気になります。
容量が少ない分頻繁にゴミが出るので、リフィル式の方が理に適っていると思うのですが、どうしてもボトルに少量残ってしまうオイルの酸化が気になります。それと新しいオイルを混ぜることになるので。
(詰め替えボトルを洗うのは、雑菌混入の可能性からよくないことと認識しています。)
毎回でなくてもいいので、数回に一度はボトルで届くとか、各自希望するタイミングで時々ボトルに変更ができるようになるとよいのですが。

ちなみに、定期購入者向けに、大きいサイズの定期購入の誘いもありましたが(容量のリフィルが数本、数ヶ月に一度まとめて届く)、
やはりできれば必要な時に都度購入したいので見送りました。

また、定期購入一時休止のオプションがありません。


ものはよいから続けたいとは思うものの、値段と定期購入の使い勝手が難点なので、いつまでリピートするかは迷い中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

sck13さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

なお0750さん なお0750さん 洗い上がりはパサツキもしっとりしています。 乳化もしっかりす…続きを読む
akiemomocoさん akiemomocoさん こっくりとしたテクスチャーのオイルをしっかり3プッシュ肌に馴…続きを読む
☆パール☆さん ☆パール☆さん 天然由来成分100%配合で 洗浄成分および保湿成分を含めて植物由…続きを読む
ばどっちさん ばどっちさん やわらかで流れるようなテクスチャー オイルにありがちな重さ…続きを読む
Sarhtoさん Sarhtoさん 美肌菌は落とさず、メイクや汚れはしっかり落とす、しっとりやわ…続きを読む

KINSについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

KINS CLEANSING OILページの先頭へ