この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
商品写真(1件)
商品情報詳細ワイルドローズ モイスチャーローション
- メーカー
- ヴェレダ
- ブランド名
- ヴェレダ
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水ハーブ・アロマ > ハーブ・アロマケア
- 商品説明
-
リニューアル発売
肌への浸透を高め、心地よいみずみずしさが続く処方設計に。まるで美容液のような濃密なうるおい、みずみずしさが続く保湿化粧水です。植物成分が肌リズムを整え、うるおいが持続する健やかな肌へと導きます。ワイルドローズ葉エキス・シロキクラゲ多糖体に加え、うるおいを与え抱え込む「セダムプルプレウムエキス」を新規成分として配合。肌への浸透力が高まりうるおいが持続する化粧水へとパワーアップしました。みずみずしいうるおいで、キメの美しい明るい肌へ。日本限定処方。オーガニック認証「Natrue」取得。100%自然由来成分。オーガニックローズの心やすらぐ香り。
2021年1月 パッケージをリニューアルして登場
- 使い方
- 適量を手にとり、顔全体にやさしくなじませます。ワイルドローズ モイスチャーミルクとのご使用をおすすめします。
- 全成分
- 水、グリセリン、トレハロース、エタノール、モスカータバラ葉エキス、セダムプルプレウムエキス、サンシキスミレエキス、香料*、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、シロキクラゲ多糖体、クエン酸、クエン酸Na、アニス酸Na、ミリスチン酸ポリグリセリル−10 *天然由来成分
- JANコード
- 4560449875707
関連商品ワイルドローズ モイスチャーローション
クチコミワイルドローズ モイスチャーローション
ワイルドローズ モイスチャーローションについてのクチコミをピックアップ!

buran☆さん
40歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 35件
評価、上げます!!2ヶ月弱くらいの使用で、なんだか毎朝 お肌の調子が良いことに気づきました(*^_^*)ワイルドローズシリーズで使っていますので、どれが効いているのかはわかりませんがこちらは特に使用感が気持ち良いです。(ローションは夜のみ使用、ミルクは朝晩使用)他の方も書かれているとおり、お肌にぐいぐい入っていく感じ。…
2018/12/18 21:19:04
続きを読む

harumi77さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
41歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 2054件
ワイルドローズをはじめとした、「肌リズム」を守る植物成分配合のローションです。化粧水+乳液の2ステップ、ミルクと一緒に使用しています。片手で持ちやすく、手におさまりやすいカーブのあるボトルデザインです。濃い綺麗なブルーのボトルは、PETなので、軽くて良いです。4つの植物エキス配合で、みずみずしいテクスチャーです。刺激…
2018/10/3 20:25:05
続きを読む

Rietantanさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
37歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1514件
WELEDAワイルドローズ モイスチャーローション¥≠「バランスを崩しやすくゆらぎがちな肌を豊かな潤いで包み込む化粧水ワイルドローズは、均等に開いた5枚のがくへんが星のような形をしており、人間が手足を広げた状態に似ていることから心・体・肌のバランスを取ってくれる植物と考えられているんだってワイルドローズ葉エキスシロキク…
2022/7/26 18:51:06
続きを読む

みーみ☆さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
45歳 / 混合肌
クチコミ投稿 236件
#ヴェレダ#ワイルドローズモイスチャーローション美容液のように濃密なローズの雫潤いバランスを崩しやすくゆらぎがちな肌を豊かなうるおいで包み込む化粧水キメを整えて潤いに満ちた肌へと導いてくれるそうとろみがあるのに浸透力がよくて何度も重ね付けしても不思議と吸い込まれてゆく?サッパリ好きな人でもそこまで重さは感じないと思…
2022/11/5 11:08:36
続きを読む

arita0503さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
46歳 / 混合肌
クチコミ投稿 896件
少しとろみのある化粧水です。肌になじませやすく肌馴染みも良いと思います。日本限定処方で、日本製。箱の裏面に使用期限の刻印もあるので安心して使える化粧水です。香りは、ダマスクローズと野草?ちょっと野生的な植物っぽい香りがします。多めにパシャバシャ使わなくても、肌がしっとりするので保湿効果も高めだと思います。私はニキ…
2018/8/15 14:57:42
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
ヴェレダについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら