
- クチコミ 453件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
数年前からセルフブリーチでメッシュにしているのでカラーバターも常用するように。
初期はそのまま髪にのせていましたが現在はトリートメントと半々くらいで使うことの方が多いです。
色!というより黄味を出したくなかったり、くすませたりという目的で。
ドライな状態でのせるのでムラになる事も多いけどそれも味ってことで。
現在所持品
・ココアブラウン
ブラウンです。
そんなに暗くならなかったので赤みっぽいのかな。
・アッシュミルクティー
あまり色がのらなかった。
・アッシュピンク
ピンクというより紫。
以前、本当の紫もパウチで試しましたが、それよりは薄い紫?的な。
混ぜる目的での購入で、パープルよりマイルドな色味で良かったので。
パープル同様色が入りやすいようで混ぜても紫!になってしまう事多々。
でも落ちる過程が綺麗で常に置いてます。
・ネイビー(パウチ)
これが1番リピートしている。パウチでですが。
グリーンぽい色落ちになるのでこちらも加減が難しい。
以前よくダークシルバーを使っていて、それに少し混ぜて薄めた物が便利でした。
一気に暗く落ち着かせられて、かつ色落ちに緑ニュアンス?で。
それを中和目的でパープル微量、とか。
現在は手持ちのもので適当に調合して、ココアブラウン+アッシュピンク半々、+ネイビー微量、
同量のフィーノでまぜまぜ。
先日は「教場」感のある緑シルバーっぽくなり、緑強過ぎたかなーとアッシュピンク多めで重ねたらところにより紫!になりましたw
でもガッツリブリーチ毛なのですぐニュアンス程度になってしまう。
楽しいようで面倒だったり…
ただこの組み合わせは床がスベッスベで危険( ゚д゚)
時を経て、髪の状態も求めるものも変わり。
再びココアブラウン・ダークシルバーを購入。
わざわざ目立つような表面にチラホラ白髪。
アンブレラカラー風に表面のみセルフカラーをしていたが、伸びるのが早いのですぐ白髪混じりのプリン部分出現。
更にカラー部分は赤みが出やすいのでしっかりブルー系でカラーしてもオレンジに。
これが嫌でまたカラーバターをお試し。
・ココアブラウン
以前は赤みブラウンに感じていたがマット系?
オレンジ髪もトーンダウンして落ち着き。
白髪部分は緑に。
そのままの状態よりは黒髪に馴染むが白髪用ではない故、塗布量・時間はかなり盛り盛りで。
もっと白髪率高い方なら素敵かな。
・ダークシルバー
もっと暗く黒っぽくなってくれるかと思いきや。
白髪はココアブラウンと同じくらいのグリーン。
塗布量多くベタ塗りしても同じ感じ。
そのままよりは目立たなくなる程度で。
いつかもっと白髪が増えたら試したいかも…
今はまだ少な過ぎてマストではない。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
同じおすすめ度のクチコミ
![]() |
lhifgshoghseroiさん | ブリーチ2回、まだ金髪で白金にしたいのでその間のつなぎとして…続きを読む |
![]() |
ON365さん | 薄っすら染まります。続きを読む |
![]() |
スピードマスターさん | フラッシュピンク使用です。 ブリーチ無しの髪に使っているので…続きを読む |
![]() |
☆:::☆963☆:::☆さん | ブリーチして初めて使用しました。色はネイビーブルーです。ブリ…続きを読む |
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
エンシェールズについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら