ルナソル / アイカラーレーション 口コミ

アットコスメ > ルナソル > アイカラーレーション > 口コミ一覧 > そらめる。さんの口コミ

クチコミ

クチコミ6215件中 1553件目を表示

そらめる。さん
そらめる。さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

5購入品

2023/8/18 17:02:08

いろんな塗り方を試したので少し更新します。
EX18の特徴は「青み、彩度中から低め、明度中から高め、小から中サイズラメ」だと思います。
私は青みと明るさは気に入りましたが、鮮やかさとコントラストが少し物足りないので、アイライナーもしくは他アイシャドウの追加で補っています。
ラメ、パールが得意ならば、ミューテッドサマーやライトサマーな方に特に合いそうな色だと思いました。

購入直後の感想↓
2023年受注生産のEX18を購入しました。
私は気に入りましたが、ラメやパールがかなり強めの偏光ブルーのため、人を選びそうなアイテムです。ブルーベースの方におすすめ。
私のPCはブライトサマー(サブはクリアウィンター)でブルー系の中彩度明清色が得意、顔タイプはフェミニンです。参考になれば幸いです。
◯粉質、質感など
粉質は国産デパコスらしい感じです。
国産デパコスらしい優しい発色ですが、外資系デパコスとはまた違った良さが感じられます。ブレンディングしやすいのに、粉飛びはほとんどありません。透けるような発色の仕方なので、多少のしくじってもぼかしたりすることでフォローしやすく初心者でも扱いやすいと思います。プチプラコスメにありがちな、なんか白っぽい(銀色っぽい)薄い発色とはことなり、透け感のある発色をします。
左上は偏光ブルー系のパール、右上が細かめな偏光ブルー系のラメ(小もしくは中サイズ)、左下と右下がカラーパウダーに極小ブルーラメが少量入っています。いずれのラメも小さめなのでゴミ見えはしません。
◯色
左下がコットンピンク、右下がモーブ系(私の肌ではローズブラウン系に発色)のくすみカラーです。カラー自体の彩度は低から中程度で、やや明るめのカラーで構成されています。高彩度が得意な方は少し物足りないかもしれません。顔タイプでいうと、フェミニンや(ソフト)エレガントの人が得意そうな色味だと思います。
上の2つはパール、ラメしっかり入っていますが、私の肌ではカラーパウダーが肌に馴染んでしまい弱い発色で、光が当たると青く光る感じでした。
パレット内全てのカラーにブルー系のラメもしくはパールが入っていることが大きな特徴です。特に右上のラメはかなりはっきりと青く光ります。結構パーソナルカラーを選ぶ感じです。
PCが合う人にはびっくりするぐらい馴染みます。
こちらのアイテムを使用すると、目元に透明感が出ます。パレットの見た目からは想像がつかないほどカラー、ラメともに肌馴染みがよく良い意味で化粧が薄く見えるというか、自然に盛れる感じです。彩度が中程度なので、オフィスメイクなど日常用にヘビロテ予定です。
中彩度でも、Diorのサンク769の下半分やトム・フォードのヌードディップのような暗色が苦手なブルベさんにおすすめです。






使用した商品
  • 現品
  • 購入品

そらめる。さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

みわりさん みわりさん 小田切ヒロさん推してた桜餅カラーex38購入してました、 ブルベ…続きを読む
Luka-Loveさん Luka-Loveさん 誰もが使いやすいアイシャドウです。 テクニックいらずで、トレ…続きを読む
ちゃちゃ1020さん ちゃちゃ1020さん 発色がとてもキレイ。自然に奥行きがでて素敵です。続きを読む
ラリーの姉さん ラリーの姉さん 肌色はブルベ冬です。 捨て色無しなアイカラーパレットを探して…続きを読む
whitetea*♪さん whitetea*♪さん 15は落ち着いた配色。ラメがとても綺麗。他のアイシャドウ使う時…続きを読む

ルナソルについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

アイカラーレーションページの先頭へ