※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
3件中 1-3件を表示
-
Dyson Airstraitストレイトナー
[ヘアケア美容家電]
税込価格:オープン価格発売日:2024/8/1 (2025/4/28追加発売)
アットコスメのプレゼント企画に当選しました。
正直ここまで良いとは思っておらず、良い意味で期待を裏切られました…!癖毛さん、ポワっとなりやすい方にすごくおすすめです!
【私の髪質】
・量は普通
・カラーを繰り返したダメージ毛
・乾燥
・クセからくるうねり
・ポワポワした毛が出てくる
・広がりやすい
【使ってみて良かったところ】
いつもは乾かした後にしばらく経つと広がってしまっていたのですが、乾かした後はもちろん、日中もまとまった状態をキープできました。
また、寝癖もつきにくく、いつもは全頭濡らさないとクセが直らなかったのですが、どうしてもクセが出やすい部分だけの修正で良くなりました。ヘアアイロンや整髪料を使わなくても、自然なストレートを日中キープできます。
そしてこれが使い続けて1番感じたメリットなのですが、キューティクルが整ったのかすごいサラサラになりました…!髪を洗うときや、髪をふと触った時のゴワゴワ感がいつも気になっていたのですが、サラサラが持続していて感動しました…!!
あと、これは使用感関係なく、液晶画面がかっこいいです(笑) さすがダイソン製品、見た目がスタイリッシュで使っていてテンション上がるのも良い点だと思います。
【あともう一歩なところ】
写真にある通り、電源プラグ部分が異常に大きいです(笑) 使うたびに付けて外してがやや負担に感じます。
加えてストレートドライヤーという性質上、髪が短い家族には使えず、通常ドライヤーとの2台体制が必要になるのでかなり場所は取りますね…。
閉じた状態で普通のドライヤーとしても使えるのですが、やや風量が弱く、短髪の家族は通常ドライヤーの方が使いやすいようです。
なので、私は通常ドライヤーで根本を乾かした後、こちらのストレイトナーで伸ばしながら乾かすのが1番キレイになる、かつ時短な方法かなと思います。
ただ、上記のようなあともう一歩なところを踏まえても、サラサラストレートになるメリットの方が個人的には格段に大きいです。
色々悩んでシャンプーとかも結構良いもの使っていたのですが、ドライヤー1つ変えるだけでこんなに変わるとは。。
間違いなく今年イチの出会いになりました。
私と同じような毛質の方、オススメします!!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
Dyson Airstraitストレイトナー
[ヘアケア美容家電]
税込価格:オープン価格発売日:2024/8/1 (2025/4/28追加発売)
アットコスメからプレゼントで頂きました。
使用してから数週間経っての使用感がだいぶ分かってきたのでレビューします。
髪は、癖っ毛で細く、ボリュームもあります。
肩につくくらいの長さです。
・モノ自体
そこまで重たくない
ボタンも少ないし、わかりやすい
小さな液晶モニターがあるので切り替えた内容が出てくる
電源タップが重いのと使う前にテスト的なコトをしなきゃいけない
・使用感
風量は他のアイロンよりは若干劣る感じもあるが、許容範囲内
熱さはそこまで熱くない、冷風もある
風量は弱めと強め
音が結構うるさいのと、風を出すところが温風なので夏場は暑く感じるかも?
ウェットモードとドライモードがあり
ウェットである程度乾かしてからドライでアイロンを使ってストレートにしていく
アイロン側の温度は普通のアイロンよりは低めしかない
・メリット
ドライヤーとヘアアイロンの2Wayなので一本あれば充分
ロングヘアさんなら使い勝手は良さそう
クセが少ない人はストレートも綺麗にできそう(CMみたいにはなってない)
・デメリット
電源タップが重く、使う前にテスト的なコトをしなきゃいけない
持ち運びとしては大きいのと重たいので不便だと思う
ショートヘアさんにはあまり向かない
癖毛ではあるものの、それなりの長さがないと綺麗なストレートは難しそう
(色々試行錯誤はしているものの…)
という感じのレビューでした。
お値段もダイソンということもあり、かなりするものをプレゼントで頂きましたので大事に使っていきたいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
Dyson Airstraitストレイトナー
[ヘアケア美容家電]
税込価格:オープン価格発売日:2024/8/1 (2025/4/28追加発売)
私の髪は太め・量多め・硬めで、ドライモードとウェットモード両方試しましたがドライモードでの方が合っているように感じました。私の髪は乾きにくいので、ドライヤーで乾かしてからドライモードを使うか、出かける前にドライモードで真っ直ぐにする方法が気に入ってます。
使う前まではどのようなものなのか全く想像できませんでしたが、美容院のブローに近いと思います。ストレートアイロンを使った時ののっぺり感が苦手でしたが、こちらは空気の力で真っ直ぐにするので自然なストレートヘアに仕上がりました。
雨の中を三十分ほど散歩すると毛先の方だけうねりが出たので、仕上がりの耐久性はストレートアイロンと同じくらいかなと思います。私の髪はアホ毛がボワボワ出てすっきりしないロングなのですが、このストレイトナーを使うと髪が落ち着くので頭のサイズが小さくなって嬉しいです。
アダプタが大きめで少し特徴的だったりコードが回転式ではないという部分もありますが、実際に使用していてあまり気にならなかったし結果に満足したので良しとしてます。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
3件中 1-3件を表示
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:8/1〜8/8)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 夏新作アイシャドウ&リップ特集(7/23)
- 7月発売!デパコス特集(7/14)
- 7月発売!プチプラ特集(7/13)
- 夏の頭皮トラブル&髪悩み特集(7/12)
- 6月発売!デパコス特集(5/29)
マスカラ下地・トップコート ランキング